• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norihonのブログ一覧

2011年11月11日 イイね!

昭和60年頃の首都高速

昭和60年頃の首都高速丁度私が普通免許を取った時代の車載映像をYouTubeで発見映画
周りを走っているクルマがなつかしぃ~☆
江戸橋JCTの合流に信号機があったんですねぇ信号
動画はその信号が青に変わってからスタートしてます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

そういえば、やたらと乱立するワールドファイナンスの看板・・・。
アパレルメーカーのワールドからクレームが出て、物議をかもしてたのを思い出しましたw



--- 投稿者のコメント ---

江戸橋から外回り一周。
古いベータのテープから発掘したものです。カメラが撮像管式で感度が悪かったので、トンネル内は映りが良くありません。
[00:00] 江戸橋 [03:12] 浜崎橋 [04:53] 一ノ橋 [06:03] 谷町 [07:34] 三宅坂 
[09:32] 竹橋 [11:47] 江戸橋

ちょっと余計な解説・・・
[00:02] オジサンには懐かしい合流信号。これをグランプリのスタートに見たてて競う人も居ました。
[06:30] 左側にコマツの巨大フォークリフト。手前のドクター中松の看板は旧社名のNACO(ナコー)となっています。
[12:16] ハザードを点灯させて走っている軽自動車がいますが、これは低速走行の合図です。この頃は360ccの軽や古いトラックなど高速の流れに乗り切れないクルマが居ましたので­、しばしば見られた光景です。(現在のようにサンキューの意味でハザードを使うことはありませんでした。)
Posted at 2011/11/11 22:31:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍・DVD | クルマ
2011年08月01日 イイね!

FDを降りて・・・。

FDを降りて・・・。FDを降りて半年以上。。。
RE熱が冷めたワタクシですが。

←最近こんな本読んどります手(パー)



今日発売の Racing onでは、787B復活を中心にRE特集組まれてますが
立ち読みで終わるんだろーな。
(カーグラも立ち読みだった)



そんな立ち読みサイトはコチラ↓
http://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=5095



・・・で、なんの繋がりもないが、本日届いたプレゼント



この手のステッカーって、量販店では売ってないのねがまん顔

社長~。。これからもヨロシク <( _^_ )>
https://minkara.carview.co.jp/userid/18283/car/690679/1535312/note.aspx




Posted at 2011/08/01 20:27:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍・DVD | 日記
2010年12月08日 イイね!

付録。

付録。年に1度発刊される、AUTO SPORT 臨時増刊

2010-2011 SuperGT 総集編

ふらっと寄った書店でつい買ってしまいましたw
← 今年の付録はコレ

ウェイトハンデ100kg型 マウスパッドexclamation


関連情報によると・・・先週発売になってたのね。

今年の話題は、デビューイヤー&チャンピオン獲得のHSV-010ですねぇ
LEXUSもはやくLF-Aにならないかな~☆うれしい顔



Posted at 2010/12/08 21:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍・DVD | クルマ
2010年11月28日 イイね!

雑誌ネタ。

雑誌ネタ。久し振りの雑誌ねた。

REV SPEED 臨時増刊

お宝ドラテク Part.① です。
定価: 880円


編集長のブログ によると、過去 5~20年前のレブスピード・ドラテクページから
『お宝』ページを抜粋し、1冊(164ページ)に束ねたそうです。

20年も前って・・・すごいですネ~☆
2002年~2006年の物がメインだそうですが。

月刊誌って取っておくとカサばるから、つい先日処分したばかりでσ(∀`ウォレ)
こうしてまとめてくれると助かります (о^-')b

20年前だと、ドラテクも今と違う? ・・・その辺はこれからじくり読みます。
まぁ、14年前のFDに乗ってるんだから、古いドラテクの方がクルマに合ってるかもww


Posted at 2010/11/28 01:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍・DVD | クルマ
2010年09月07日 イイね!

靭 [しなり]。

靭 [しなり]。マツダの4ドア・スポーツ・コンセプトカー 靭 [しなり]
漢字変換が出ないあせあせ(飛び散る汗)

8月30日にイタリア・ミラノでプレス発表されて、少しずつ画像が追加公開されてましたが
YouTube の Mazda Australia サイトに動画がアップされましたグッド(上向き矢印)





銀座和光前 ⇒ 渋谷駅周辺 ⇒ 赤坂見附陸橋 等々、都心を走ってますが合成ですネ目


9月30日に開幕するパリモーターショーに向けてのコンセプトカーでしたが
Rotary Engine が載るかどうかが気になるところ

ボンネットにはRX-8のような三角形のラインがあるけど・・・
動画を見ると7,000rpmがレッドゾーンのようなので、13B-MSPより低いナ考えてる顔


搭載エンジンに一切触れないところをみると、16Xの市販版(16C??)を搭載するサプライズかもexclamation&question

でも・・・今日の記事では、パリモーターショーには出品されないそうな冷や汗2

Posted at 2010/09/07 21:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍・DVD | クルマ

プロフィール

「今日から年末年始休暇🎍
KeePer LABOでコーティングしてきた✨
メニューはダイヤモンドキーパープレミアム💎
#keeperlabo博多店
何シテル?   12/29 19:47
FD3S RX-7 4型に11年間乗っていましたが・・・ 2011年のサーキット走行でコンクリートウォールに突っ込み大破(涙 現在はBP型 MAZDA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 11:18:59
 
norihon with RX-7 
カテゴリ:My Home Page
2006/03/05 19:23:49
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック さんちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ZC11 スイフトから乗り換えました。 FD以来のマツダ車です ٩( ᐛ )و ソウルレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
FDサーキットにて全損 ⇒ 廃車により・・・ 父親のスイフトを譲り受けました。(分割で些 ...
マツダ RX-7 まろ号 (マツダ RX-7)
FD3S 4型 TYPE-RS ほぼ購入した順番で... KnightSports FD ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7でもHITする為の登録です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation