• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norihonのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

クルマいじり

クルマいじりまた暑い季節になりましたあせあせ(飛び散る汗)

吸気温度の上昇が気になる時期ですが・・・
BILLIONのスーパーサーモクロスを使って対策を講じてみました手(パー)




セットの内容はご覧の通り

厚み:1.6mm シール付 ×2
厚み:0.4mm シール付 ×1
厚み:0.4mm シール無 ×1
サイズはすべて25cm×25cm デス
それとタイラップ×8本




エアクリBOXの真下を、ご覧の様にアッパーホースが通ってます
これじゃ冷却水の熱でBOX温度が上昇してしまいますねぇ猫2

で、サーモクロスを貼って熱を遮断しようと思った訳ですひらめき




厚さ1.6mmのクロスを使用しています
1枚だとこれくらいの範囲目

曲面や凹凸が多いですが、強力なシールとクロスに若干の延びがあって
不器用な私でも上手く貼れました指でOK




2枚目も貼って完成ぴかぴか(新しい)
効果の程はですねぇ・・・

日差しの強い日中走っている際、吸気温度57℃くらい
夜なら45℃くらいで安定します

エンジン停止後、再スタートすると水温が100℃近くなりますよネいい気分(温泉)
それに釣られて吸気温度も77℃くらいまで上がりますあせあせ(飛び散る汗)
水温はウォーターポンプが回れば80℃前後にスグ落ちますが、吸気温度は走行風をしばらく当てないとなかなか落ちませんでしたがまん顔
サーモクロスの効果で吸気温度は上がるものの、60℃を切るまでの時間が短くなりましたwウィンク




オマケで・・・
セットで余った厚み:0.4mm シール無を使って
サージタンクとマスターバックを繋ぐホースに巻いてみました


ナイトスポーツのデモカーがやってたのでマネしてみましたwあっかんべー

ナイトの金井さんにどんな効果があるのかメールで質問したところ、頂いた回答は・・・
「単なる耐熱処理です。
ホースに対して効果を求めていてのことではありません。
シングルにするとこの辺がえらい温度になるので、耐熱処理しておかないとダメなんです。」
との事でしたうれしい顔

見た目カッコイイから良しとしよぅウッシッシ


最後に・・・
昨年9月に調整したエアコンのON_OFFスイッチ
最近の日差しが強い日は効きが弱く感じまして (6 ̄  ̄)ポリポリ

フロストスイッチを再度調整して・・・
12秒ON ⇒ 5秒OFF にしました手(パー)

また、スイッチもグローブボクスを外せばスグに調整出来る位置に両面テープで貼りました

やっぱり九州の夏は暑いあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2009/07/11 20:53:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「今日から年末年始休暇🎍
KeePer LABOでコーティングしてきた✨
メニューはダイヤモンドキーパープレミアム💎
#keeperlabo博多店
何シテル?   12/29 19:47
FD3S RX-7 4型に11年間乗っていましたが・・・ 2011年のサーキット走行でコンクリートウォールに突っ込み大破(涙 現在はBP型 MAZDA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

燃費記録 2015/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 11:18:59
 
norihon with RX-7 
カテゴリ:My Home Page
2006/03/05 19:23:49
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック さんちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ZC11 スイフトから乗り換えました。 FD以来のマツダ車です ٩( ᐛ )و ソウルレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
FDサーキットにて全損 ⇒ 廃車により・・・ 父親のスイフトを譲り受けました。(分割で些 ...
マツダ RX-7 まろ号 (マツダ RX-7)
FD3S 4型 TYPE-RS ほぼ購入した順番で... KnightSports FD ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7でもHITする為の登録です
© LY Corporation