• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norihonのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

タイヤ交換リサイクル

タイヤ交換6月の車検時にタイヤの溝残り3mm
まぁ12月のボーナスまでは持つなぁ...
と思ってたんですが
SABのセールで割引と工賃1,000円を今月末までやってたので、交換してきましたw

前回交換 が2005.09.17だったから、2年もちましたねぇ
フロントの方が若干片減りしてましたが、均等に減っている方でした

純正BS ⇒ YH ⇒ BS ときたから、今度はDLかなぁと思ったんですが
見積取ってみたらBSの方が若干安い!!

2年前に比べてタイヤ価格高騰してますが
割引のお陰で同等の値段で購入出来ました (о^-')b


。。。という事でぇ2回目の

RE-01Rにしましたw

Tire070929_03



さっそくいつもの峠&ダムへ違いを実感しに行きましたダッシュ(走り出すさま)


乗り心地がイイ

直進安定性がイイ

コーナリング&ブレーキング性能が

イイ~ッ☆

いやぁ~。。。
タイヤと嫁は新しいのに限るなぁ ( *´艸`)



Posted at 2007/09/29 19:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年09月24日 イイね!

RE雨宮フェアー

RE雨宮フェアー今日はSAB東福岡店で開催された『RE雨宮フェアー』に行って来ました
D1選手権後の車両と、末永選手,雨さんのトークショーも開催されるので楽しみですw

m.o.v.e.のトークショー&サイン会も開催されました
。。。が、こちらは撮影禁止でした orz



01_3
まず AM9:30現地到着
丁度D1車両をローダーから降ろしているところでした
ブリッジポート独特の「バッバッバッバッ」ってサウンド♪



02_2
ARTAのフォーミュラ・ニッポンも展示されてました
脇坂寿一選手の車両ですねぇ



03_2
雨宮D1号のとなりに見慣れたガルウィングが(笑)



04
RX-8 & FDのデモカー




デモカーに同乗走行です~☆





05
マツスピ・アクレラのデモカーも
カーボンボンネットがカッコイイ♪



06
末永正雄選手のマイカー
今日はコレに乗って鹿児島に帰るそうです ( ^^;



07
雨さんと末永選手のトークショー開催です
D1の話、チューニングカーの話等々。。。



08
ジャンケン大会
みりんさんはサイン入りRE雨宮キャップをGET



09
なんと私もジャンケン勝っちゃいました ( ^^A
末永選手から、TOYOタイヤのマスコットを授与
D1決勝トーナメントのオープニングパレードで、FDの屋根に乗せていたレア物ですw
モチロン雨さん、末永選手のサイン入り ( ^^v



10
最後は福岡REクラブのみんなと記念撮影
【敬称略】<( _^_ )>
末永選手のマイカーをバックにしたんですが。。。
見えなくなってる (ーー;




ゃぁ~☆ 楽しかったです♪


Posted at 2007/09/24 21:40:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2007年09月22日 イイね!

KARTコソ練 ( *´艸`)

KARTコソ練 ( *&#180;艸`)アウトバーンの乗り放題
カート部のイベントは月1回と思っているので
今回はイベントではなく『コソ練』という事でw

Newヘルメットを実戦投入してきました~♪



調子に乗ってポーズを取ってみました ( ^^A

02 03
Withさんのガルウィングと、リンデン號@妻さんのマツスピアクセラ
リンデン號さん、RX-8とマツスピアクセラ2台もあって。。。ウラヤマしぃw


コソ練のつもりが。。。
Withさん,ribotさん,リンデン號さん&奥さんの参加者4名

いつも皆の撮影ばかりで自分の動画がなかったので
リンデン號@妻さんに撮影してもらいました
自分がイメージしているラインとの違いが解って
勉強になります~☆




午後には長期出張から戻ったタケチュウさんが見学に来てくれました
ゆきさんは寝坊で遅刻 ( ^^;
セブンさんも午後から見学に来る予定でしたが。。。
場所が解らなかったのかな? 今回も会えませんでした


終了後みんなでジョイフルに行って昼食
学校帰りの k-specが電車で来て合流しました
原田のジョイフルにRE車が5台も \(●o○;)ノ


解散後、ゆきさんとk-specでアウトバーンに戻ってタイムアタック挑戦
結局19:00まで居ました。。。クタクタですぅ


k-specは、セニア,エキスパート,ミッションとも全て暫定トップ
私も頑張ってるんだけど。。。あの速さは真似できないっス (ーー;


Posted at 2007/09/24 01:31:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | カート | 日記
2007年09月14日 イイね!

ヘルメット新調♪

ヘルメット新調♪福岡REクラブ・カート部長としてゎ
レンタルヘルメットでは恥ずかしいので.. 新調しました ( ^^ゞ

Arai HELMET 『GP-5S』
SNELL SA2005規格の4輪用です

4輪用のヘルメットって初めてなんですが。。。
今まで使ってた2輪用と同じサイズなのにキツイあせあせ(飛び散る汗)
内装のクッションが2輪用より硬いですねぇ
4輪用は1サイズ大きいのを選んだ方が良いかも (ーー;


心配していた視野角の狭さは、カブってみると気にならないですネ (о^-')b
rinapapaさんのArai RX-7(メットの名前)シールドがミラースモークだったのがカッコ良かったのでぇ
FMV REDライトスモークのシールドを奮発しましたウッシッシ


Met03
これは2輪用の『GP-5X』
2年前に購入したんですが、買ってスグ k-specにキズを付けられて。。。
頭に来たからクレてやりましたexclamation×2ぷっくっくな顔

内装は通気性が良いし、取り外して洗濯も出来ます
ベンチレーション効果も高く、カブり心地はコッチの方が良いです指でOKぴかぴか(新しい)



Met01_2
もう20年以上前に購入した、『RAPAIDE』
マルボロのステッカーがお気に入りで、今でも飾ってるんですが。。。
内装がボロボロです 泣き顔



思い起こせば、初めてヘルメット買ったのは高校生の頃
原チャリとは言え6速MTで80Km/hも出るバイク用に『uvex』のシールド付きジェットヘル
当時はまだ西ドイツ製でしたねぇ(笑)

その次は高校の同級生から、『ASTPRO』の高橋国光レプリカを安く購入
。。。で、画像の『RAPIDE』になる訳です

ずぅ~っとアライ党です σ(∀`ウォレ)


Posted at 2007/09/14 00:48:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2007年09月08日 イイね!

第3回 カートオフ

第3回 カートオフチーム・アウトバーン でのカート乗り放題
第3回 福岡REクラブ・カート部のレポートです

norihon,Withさん,ゆきさん,エグキミさん,rinapapaさん
以上5人での対戦(?)でしたw
k-specは珍しく欠場。。。体育祭の練習でした


02
まずはビギナー・カートで体慣らし
今月のコースは最終コーナーがタイトで、ホームストレートでスピードにのせるのが難しいです (ーー;


03
今回初参加のrinapapaさん
さすが元バイク乗りw
コツをツカむとタイムを叩き出し、シルバーライセンス昇格です (о^-')b



今回も終盤は逆ポールによる勝手にレース開始
目の前でスピンしたエグキミさんと目が合った \(●o○;)ノ

今日も10ヒート走りました(1ヒート5分)
前回より気温が下がったので、体のバテ度は少ないですが。。。

ヤッパリあっちこっち痛いぞぉ ( ^^A

Posted at 2007/09/09 00:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「今日から年末年始休暇🎍
KeePer LABOでコーティングしてきた✨
メニューはダイヤモンドキーパープレミアム💎
#keeperlabo博多店
何シテル?   12/29 19:47
FD3S RX-7 4型に11年間乗っていましたが・・・ 2011年のサーキット走行でコンクリートウォールに突っ込み大破(涙 現在はBP型 MAZDA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234567 8
910111213 1415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 11:18:59
 
norihon with RX-7 
カテゴリ:My Home Page
2006/03/05 19:23:49
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック さんちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ZC11 スイフトから乗り換えました。 FD以来のマツダ車です ٩( ᐛ )و ソウルレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
FDサーキットにて全損 ⇒ 廃車により・・・ 父親のスイフトを譲り受けました。(分割で些 ...
マツダ RX-7 まろ号 (マツダ RX-7)
FD3S 4型 TYPE-RS ほぼ購入した順番で... KnightSports FD ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7でもHITする為の登録です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation