• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norihonのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

2008.09 Ver. norihon号

2008.09 Ver. norihon号天気も良く晴れ
気候も涼しくなったので...
復活後 norihon号の撮影にカメラ
猫2峠に行きましたダッシュ(走り出すさま)

約1ヶ月で、慣らし 1,500km走行ダッシュ(走り出すさま)



斜め前
DAMDのサイドステップに、RAYSのステッカーを貼ってみました

フロントフェンダーのヒビはいずれ治さなきゃなぁ冷や汗2



斜め後
フロントタイヤ...
もっとネガキャン付けたいナ

トランクにヘルメット積んでます目
この後カートに行ったんですダッシュ(走り出すさま)



コックピット
sparcoのフルバッケ&フルハーネス
イイ感じですw

低いポジションにも慣れてきましたウィンク



フルバケ導入により
ステアリングを外せるようにしました

ステアリングを外すと
乗り降りが楽になりまするんるん




えぇ~..近況報告は以上ですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2008/09/28 23:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

燃費向上の細工

FDのエアコンって冷えすぎると思うかた
燃費が悪くなるので窓全開でエアコン我慢されてるかた

そんなかた向けの 燃費向上ネタ です


このネタは兵庫のREチューナー「中村屋」さんのブログ からデスw

詳しい作業内容は中村屋さんのみんカラ整備手帳を参照目
FDはコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/397186/car/307630/576015/note.aspx

FCはコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/397186/car/307630/577922/note.aspx


グローブボックスを外し、クラーボックス左上に付いているフロストスイッチを調整してコンプレッサーONの時間を短くします

ただぁ~しっexclamation このスイッチを外すのが結構大変あせあせ(飛び散る汗)
ハーネスが入り組んでる所に止めネジがあるし、私の場合グローブボックスに追加メーター入れてるので更に配線が邪魔して... orz


クーラーボックスを伝ってる針金を辿ると
フロストスイッチを見付けられます

この針金を誤って切らないようにひらめき


外す際に上側のネジが行方不明になったあせあせ(飛び散る汗)
ストックのネジで対応しましたが...とにかく外すの大変です



フロストスイッチを摘出しましたw
円で囲ったネジを右に締めて作動点を調整します

1回転まわした程度では大して変わらないですねぇ (ーー;
結構グリグリ回しましたヨ冷や汗




norihon号の場合...
調整前 20秒ON ⇒ 5秒OFF
調整後 10秒ON ⇒ 20秒OFF になりました
これでもエアコンは結構冷えますペンギン


中村屋さんの整備手帳には、スイッチを逆さまに取り付けて
後から長いドライバーで簡単に調整出来るようにしたそうですが...
配線がキツくてとてもそんな余裕がありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)


興味のあるかたは 自己責任で お試しアレw



この記事は、ロータリーエンジン燃費の基礎 35 ECO CPU について書いています。
Posted at 2008/09/23 22:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

こんな時間にブログアップ

えぇ~..本日は秋分の日で休みですから冷や汗
最近10年前のPS用ソフト「ジェットでGO!」なんてヤッて夜更かししてます

でぇ、寝ようかなぁ...なんて思いながら先週末の画像をアップして無かったので
夜更かしついでにブログ書いてますわーい(嬉しい顔)


金曜日夜は久々に基●会なんか逝ったんですが...
画像がブレブレで良いのがナイww


福岡REの仲間達

スポーツカーでドライブin西日本 のコミュで、はじはじさんが遠路はるばるGTOで京都からお越しになるので集まったらしいのですが
どうも福岡REクラブが多数を占めている状況で...あせあせ(飛び散る汗)

かっぽさんの策略ですナ猫2





ホットドグさんのNSXとS2000軍団

NSXはかなり進化してましたネ~るんるん
ターボさんとはお会いしましたが、リュウさんは発見出来ず orz





180SXのピックアップexclamation&question

スパーカーは見飽きた感がありますが...コレはスゴかったうれしい顔




デジカメをチェックしたらコレ位しか良い画像なかった orz



オマケのアウトバーン駐車場

翌日KARTにいったんですが、何故か駐車場はFDのプチオフ状態あせあせ(飛び散る汗)




こんな画像しかないので大したコメントも書けません涙


そろそろめざましテレビが始まるナTV
高島彩観て寝よwウッシッシ
Posted at 2008/09/23 05:41:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年09月15日 イイね!

URAS SQUARE杯

今日はドリラジのイベント URAS SQUARE杯 08 Round.1 に行って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

参戦するのではなく観るダケですがウッシッシ


参加車数は60台でしたが、大盛況ですネるんるん
ドリラジ人気を実感させられますぴかぴか(新しい)



審査委員長はURASオーナー野村謙さん
RE雨宮でD1に参戦している末永正雄さんも応援に来てました
今日の末永さんはS15で来てましたヨ目



お昼までの練習走行まで居たんですが、大蛇(オロチ)やカウンタックなんてボディーがあって面白かったですw
リトラがパカパカ動く86なんかもあって目がハート

k-specは参加したがってましたが...
私は観てるダケでイイかなウッシッシ




Posted at 2008/09/15 21:27:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリパケ | 趣味
2008年09月14日 イイね!

クラッチ抜け

昨日KARTで遊び、GSで給油&洗車した帰り...
クラッチの繋がる感覚に違和感があせあせ(飛び散る汗)

クラッチを長く踏んでるとペダルが戻ってこなくなり
足で手前に蹴り上げるとまた油圧が戻ってくる現象げっそり

ヤバイ・・・
FDの定番トラブル「クラッチ抜け」ですねぇがまん顔

もう暗くなってたので細かくチェックできませんでしたが
半クラが使えないので駐車場には手で押して停めました冷や汗2


今朝見ると路面にはオイルが漏れた跡がたらーっ(汗)
ブレーキフルードのリザーバータンク量も減ってたので、k-specチャリで2ケツしてDラーにオイルを分けて貰いに行き補充

クラッチを踏み込んでいると油圧が抜けて繋がってしまうので
短いクラッチワークを駆使して何とかMAKERSさんまで辿り着きました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
都市高速を使って約30分...神経すり減った泣き顔


↓カシメ部分からオイル漏れ起こしてました



↓MAKERS製のステンメッシュホースに交換して無事解決exclamation



普通に使えるクラッチの有り難さを実感しましたぁ目がハート
↓装着状態



MAKERSさんで車検中のribotさんを呼び出して...SAB大野城店でSuperGT観戦チケット応募券を貰って来ましたウッシッシ

今日はアウトバーンのシリーズ戦「そのまんまスプリント」レースだったんですが...
このトラブルのせいで参加出来ませんでした orz
修理後に行ってレース結果を聞いたら、かなり面白いレースだったようでww

事故もなく、安価に修理できたので良しとしますか手(パー)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/09/14 21:34:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「今日から年末年始休暇🎍
KeePer LABOでコーティングしてきた✨
メニューはダイヤモンドキーパープレミアム💎
#keeperlabo博多店
何シテル?   12/29 19:47
FD3S RX-7 4型に11年間乗っていましたが・・・ 2011年のサーキット走行でコンクリートウォールに突っ込み大破(涙 現在はBP型 MAZDA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123456
78910111213
14 151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2015/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 11:18:59
 
norihon with RX-7 
カテゴリ:My Home Page
2006/03/05 19:23:49
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック さんちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ZC11 スイフトから乗り換えました。 FD以来のマツダ車です ٩( ᐛ )و ソウルレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
FDサーキットにて全損 ⇒ 廃車により・・・ 父親のスイフトを譲り受けました。(分割で些 ...
マツダ RX-7 まろ号 (マツダ RX-7)
FD3S 4型 TYPE-RS ほぼ購入した順番で... KnightSports FD ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7でもHITする為の登録です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation