• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norihonのブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

実走試験

実走試験昨日自作した
車載カメラステーの実走試験に行ってきましたダッシュ(走り出すさま)



動画を確認すると・・・
ブラケット用止めネジと金具が振動する音を拾ってますねぇがまん顔
スポンジゴムで消音対策しなきゃいけませんレンチ

路面が見易いよう露出を落としてますが・・・もう少し明るくても良かったかな?ひらめき

動画はアッチにupしてます手(パー) コチラでゎ自粛


心配していたステーがカメラの重さと振動に耐えられず、下を向いてしまう事はなかったですネウィンク


それから・・・4月末に交換したENDLESS MX72のインプレです手(パー)
タッチはCC-Xに比べてソフトですくつ
ブレーキタッチがソフトな分、コントロール性が良いです指でOK
冷間時からシッカリ効き、普段乗りでも全く問題ありませんウィンク
CC-Xは1週間振りに始動する時、サイドブレーキを下ろしてもパッドがローターに固着してる事がありましたがあせあせ(飛び散る汗)

MX72は全然OKですw

Posted at 2009/05/25 21:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月23日 イイね!

本日のDIY

本日のDIY最近JETさんや疾風さんが車載カメラステーを自作してたのでレンチ
私も一丁やってみました手(グー)グッド(上向き矢印)

2年半前のブログに書いてましたが
←今までは小型三脚をストラットタワーバーとリアシートの間に挟んでました目


当時のコメントにも書いてましたが
ピラーバーが邪魔で画角に自由度がないのが難点でした猫2
・・・で、いっその事ピラーバーに付けてしまおうと思った訳ですひらめき
JETさん、疾風さんから丸いバーに固定する部品あるって聞きましたしw




購入してきたパーツ群

色々構想を考えてパーツを揃えましたが
結局使ったのは「吊バンド蝶番ゴム付き」「ブラケット用止めネジ」「厚さ5mmゴムシート」「多用途両面テープ」のみでしたあせあせ(飛び散る汗)
余計なもの買わなければ総額1,300円くらいでした手(パー)




完成品

ピラーバーの太さを目検討で買ったので、なかなかサイズが合わなかったがまん顔
カメラと挟まるゴムは当初スポンジゴムを使用しましたが、スポンジがネジレてカメラが左右に揺れるので天然ゴム製に交換リサイクル
トライ&エラーの力作ですexclamation




装着画像

邪魔だったピラーバーに付けてしまえばコッチのもんデスあっかんべー
カメラ位置が運転席に近くなったので、乗ったままシャッター操作が出来るようになりましたるんるん




そして静止画にて画角を確認↓



先月号のレブスピードに車載映像の撮り方が載ってましたが
カメラの位置が上過ぎると先が見通せず、下すぎるとコースが見えません。
助手席側にオフセットする事により、ステアリング操作が見えるようになります。
フロントガラスが左右一杯になるくらいの視界が丁度良いです。
助手席は寝かし、上下角はシフト操作が見えるようにします。

・・・もう少しズームアップしても良さそうですネ


明日にでも動画試写してきましょうかネ~ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/05/23 21:22:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年05月16日 イイね!

近況&ナイトOFF

カミさんの祖母が火曜日に亡くなり・・・
水曜日午前中まで仕事して午後から熊本県ゎ八代市に帰省ダッシュ(走り出すさま)
通夜式の後、斎場に泊まり翌日葬儀
カミさんは三姉妹の長女なので、旦那としては何かと気を使って疲れましたもうやだ~(悲しい顔)

カミさんは土日休めない仕事なので、九州に戻って丸4年・・・
初めて夫婦ガン首揃えて双方の実家に帰りました冷や汗2

金曜日は溜まった仕事をこなしたんですが・・・
AWAKE 666さんから基●会に誘われたんですが、疲れて行きませんでした <( _^_ )>

土曜日はDVDドライバーの認識不良になったPCの復旧で朝から再セットアップパソコン
Windows更新プログラムが100個くらいあって、終わったのは20時くらいでしたがまん顔

日曜日は雨の予報なので、いつものダムへ夜出撃ダッシュ(走り出すさま)
ribotさんの日記にコメントしてたら来てくれるとのメールPhoneTo
ナイトプチオフで画像撮影して来ましたw

 
 


まろ号のアップカメラぴかぴか(新しい)
  

ライセンスランプを高輝度LEDにしましたwひらめき
安物だと暗くてダメでしたねぇ猫2
安い方のLEDはルームランプに使ってます


ribot号のアップカメラぴかぴか(新しい)


後ろからのショットはブレて使い物になりませんでした泣き顔
ヤッパ三脚使えばよかった orz
Posted at 2009/05/17 09:53:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | クルマ
2009年05月09日 イイね!

月 (moon)

月 (moon)ベランダでタバコを吸う蛍族なんですがσ(∀`ウォレ)
今夜の月はキレイだったカメラぴかぴか(新しい)



さぁ・・これからGWのネタアップしますwグッド(上向き矢印)
Posted at 2009/05/09 01:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年05月06日 イイね!

休刊 orz

休刊 orz休刊になってしまいましたねぇがまん顔

RX-7 Magazine

FDがラインオフして7年間・・・良く続いたと思いますがあせあせ(飛び散る汗)

今回は「九州より桜・・・」「・・・猫の仲間たち」「サーキットで集合・・・」の3ケ所にまろ号が載ってます目(まだまろになる前ですが)


今後は痛車チューンして「痛車グラフィックス」に投稿するか?(シナイシナイ手(パー))


5月5日 23時発で熊本から帰って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
菊水IC ⇒ 広川SA の間、約30Km・・・
時速20~40キロのノロノロ渋滞で3時間も掛ったw泣き顔


Posted at 2009/05/06 05:03:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑誌・書籍・DVD | クルマ

プロフィール

「今日から年末年始休暇🎍
KeePer LABOでコーティングしてきた✨
メニューはダイヤモンドキーパープレミアム💎
#keeperlabo博多店
何シテル?   12/29 19:47
FD3S RX-7 4型に11年間乗っていましたが・・・ 2011年のサーキット走行でコンクリートウォールに突っ込み大破(涙 現在はBP型 MAZDA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 11:18:59
 
norihon with RX-7 
カテゴリ:My Home Page
2006/03/05 19:23:49
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック さんちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ZC11 スイフトから乗り換えました。 FD以来のマツダ車です ٩( ᐛ )و ソウルレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
FDサーキットにて全損 ⇒ 廃車により・・・ 父親のスイフトを譲り受けました。(分割で些 ...
マツダ RX-7 まろ号 (マツダ RX-7)
FD3S 4型 TYPE-RS ほぼ購入した順番で... KnightSports FD ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7でもHITする為の登録です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation