• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norihonのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

徘徊。

みんカラブログで、新しい画像アップ方法が開始されたので試してみた手(パー)

いつものダムねウィンク


台風15号が日本全国に被害をもたらし、過ぎて行きましたが・・・
秋の涼しさもやってきましたもみじ
(福岡の気温26℃)

家のカラーボックスをアサって、出てきたステッカーを貼るの図カメラ
 


23年度上期末で忙しい、連休のひとコマでした。
Posted at 2011/09/24 19:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWIFT | クルマ
2011年09月10日 イイね!

F。

F。先月もブログに軍用機の本を読んでると書きましたが・・・。

1/144 スケールのモデルに凝ってます。
F とは Formula じゃなく Fighter ネウィンク
いまF1 モンツァの予選見ながら書いてますがw

F-35ライトニングⅡと F-4ファントムⅡ


かみさんには、JALウイングコレクション 747 あげました飛行機

また小物が増えるなぁがまん顔


― オマケ ―
ファントム無頼 百里基地




F-35 STOL





Posted at 2011/09/10 22:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 趣味
2011年09月03日 イイね!

峠夜王決定戦。

峠夜王決定戦。2011.08.28
レイラファクトリーさん主催の 峠夜王決定戦
k-spec と マキくんが参戦するので、観戦してきました。

AUTOPOLISのレイクサイドコース、普段はドリフト用として使われているコースにて・・・
ポットバージョンの群サイ魔王対決と同じく、先行・後追い形式で2台のタイマンバトルですどんっ(衝撃)



7時出発、大分道 ⇒ 日田経由でAPに向かいます。
丁度昨年のこの時期、ロドスタカップ観戦に同じアングルで撮影しました・・・FDで涙

・・・と感傷に浸っていたら、爆音を轟かせてアヴァンティ軍団が集まってきましたうれしい顔
  



本日は快晴晴れ



コースでは午前中の練習走行が始まってましたダッシュ(走り出すさま)
寝坊して遅刻したふたりウッシッシ
K自動車は2代目FDに、雨男号は白黒パンダに進化しましたグッド(上向き矢印)
  


練習走行中の k-spec と マキくん



昼休みにグランドスタンドで開催されていた OPT読者ミーティング&ユーザー車両撮影会 を覗いてきました目
アヴァンティ軍団はコチラに参加手(パー)




午後から決勝スタート・・・ドラミ中。

トーナメント戦ではなく、リーグ戦形式になりました手(パー)




煽られる マキくんあせあせ(飛び散る汗)



引き離す k-specダッシュ(走り出すさま)



ブローバイガス漏れで、オイル吹きまくりの2代目K自動車あせあせ(飛び散る汗)
キャッチタンク付けないとねぇ猫2



K自動車に仕込んだ車載を2本映画



2コーナーで86に追突して、ハンドルを叩く k-specあせあせ(飛び散る汗)



k-spec ゴールモータースポーツ




1位はレイラお客様S2000チームの快勝ぴかぴか(新しい)

同率勝ち数の S越え20代 vs 野組・・・
最後はジャンケン手(グー)手(チョキ)手(パー)




タイマンバトルだなんて、マンガちっくな企画でしたが・・・
チームで作戦を練り、協力し合って戦う楽しみは耐久レースに似てますネ指でOK



すっかり日の暮れたAP・・・18:00に閉場です。



Posted at 2011/09/03 13:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年08月23日 イイね!

猛牛さん。

猛牛さん。ミスターMがツイートするもんだから・・・
ツラれて買ってしまいました。


Aventador LP700-4 (左) と、Reventon (右)。


詳しい情報はコチラ↓
http://www.pronweb.tv/modules/newsdigest/index.php?code=2300

1缶ものはそれなりにちゃちですが、2缶ものはダイキャスト製で重厚で・・・
缶コーヒー2個のオマケにしては良く出来ています指でOK


でもね・・・
プルバックで走るようにしているもんだから、足周りがちゃっちぃです。

以前ブログに書いた 京商製に比べると見劣りします。

デカさと安さならば、こちらもお勧めですがw


Posted at 2011/08/23 23:01:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー | クルマ
2011年08月17日 イイね!

Roadster Cup 2011 Rd.3

Roadster Cup 2011 Rd.32011年 8月14日(日)に開催された、Gold Cup併催 Roadster Cup 第3戦の模様。

AM 8:30 オートポリスのゲートに到着・・・生憎の雨雨
お陰でRE11のウェット性能を堪能できました目がハート



ピットを確保して予選に備える社長と弟子。



お盆真っ只中の為、参加台数は29台。
JETさんも今回は欠場です。


濃霧&降雨で進行が遅れてますが、予選スタートです。



人気者モーリーウィンク



予選開始直後から雨が強くなり・・・AKRさんは車載ビデオカメラが心配の様子冷や汗
2LAP目でトップタイムを出し、早々にピットイン。

その後路面状況はどんどん悪化し、コースは川状態げっそり
k-spec. 予選トップ通過です~るんるん



雨が上がったら霧が出て・・・霧が晴れたら雨が降るという最悪のコンディション
Gold Cup の途中赤旗中断イベント



決勝に向けて、ウェットセッティングに変更するSoft Racy号。


コースアウト,クラッシュ等も起こり、赤旗中断が続きます。


タイミングモニターでコース状況を確認しますが・・・
主催者から決勝中止のアナウンスが出ました。



予選順位でポイントが半分付くのかどうか・・・未確定ですが。
第1戦で総合優勝を果たすものの、予選は2位。
第2戦も予選は4位と振るいませんでしたが・・・
今回はAKRさんの指示によるアタックのタイミングが良く、ポールGETexclamation
ひとつ目標は達成できましたネ~ (о^-')b


お盆休み明け、今日のSoft Racy。
レース後の整備に余念がありませんレンチ


お疲れ様でした。
最終戦は10月30日exclamation
白熱のレースを期待してますw指でOK

関連情報URL : http://roadster-cup.jp/
Posted at 2011/08/17 16:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「今日から年末年始休暇🎍
KeePer LABOでコーティングしてきた✨
メニューはダイヤモンドキーパープレミアム💎
#keeperlabo博多店
何シテル?   12/29 19:47
FD3S RX-7 4型に11年間乗っていましたが・・・ 2011年のサーキット走行でコンクリートウォールに突っ込み大破(涙 現在はBP型 MAZDA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2015/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 11:18:59
 
norihon with RX-7 
カテゴリ:My Home Page
2006/03/05 19:23:49
 

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック さんちゃん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
ZC11 スイフトから乗り換えました。 FD以来のマツダ車です ٩( ᐛ )و ソウルレ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
FDサーキットにて全損 ⇒ 廃車により・・・ 父親のスイフトを譲り受けました。(分割で些 ...
マツダ RX-7 まろ号 (マツダ RX-7)
FD3S 4型 TYPE-RS ほぼ購入した順番で... KnightSports FD ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニRX-7でもHITする為の登録です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation