• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LinK@のブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

プチカスタムしました。

えと・・・BBQオフで評判の悪かったキャリパー塗装やってしまいました(^^;
今回お願いしたのはこちらの愛子のお店です。
比較的、良心的な料金だったので思い切っちゃいました。

ebayで耐熱性あるRSロゴステッカー購入して貼りつけて貰いました。
いっぱい買ったら値引きして貰えたw


色は艶消しの黄色をオーダーしました。
フロントです。艶消しなのになんかテカテカしてるような・・・


リアです。ブレーキスカスカですね(^^;


横からです。


チラ見せw


色はまああれだけど、足元にワンポイントが入って良かったです!





それでちょっと別件でどうなの?ってことがありました・・・
RSロゴステッカーと一緒にグロスブラックのエンブレムもebayで購入していて、車に積んでいました。
「これ自分で貼りつけようと思ってる」とキャリパー塗装お願いした担当者に言ったところ、サービスでやっておきます!と言って貰えました。
素人がやるよりプロがやった方が確実にきれいに出来ると思ったのでお願いすることにしました。板金塗装もやっているお店です。

ebayで購入したエンブレムです。
ディーラーで購入する半額以下で購入できました。


アウディのパーツ番号があるので純正でしょうか?
わかりませんがクオリティはよかったです。


それで担当者から連絡があって、フロントのフォーリングスの爪が硬くて外れないので、バンパー外して取付けるか聞かれました。
バンパーを外すとカメラやレーダーの調整が必要だと聞いていたので、リアだけ貼付けをお願いしました。
フロントの外し方はYouTubeみて知っていたので大丈夫だと思いました。

それで出来てきたのがこちらです。なんか変だと思いませんか?


拡大して線を引いてみました。


真ん中じゃないし右側がかなり上がっています。
こんなの納得できないので修正をお願いしました。
その時のやり取りがこんな感じです。
・出来上がりをみておかしいと思わなかったのか?
 ⇒問題ない、許容範囲です
・マーキングしてやらなかったのか?
 ⇒マーキングしたが少しはずれることもある
 それってマーキングの意味ないよね、てか絶対目視でやってるでしょ
・貼り直しはできないのか?
 ⇒やってもいいが今度は有料になるし結果は良くなることもあるが、悪くなることもあり保障できない

もう何言っても無駄だと思ったので、剥がして両面テープを貼り直して返して貰うことにしました。
元々貼ってあった位置もわからなくなったので、ディーラーに泣きつくしかありません。
ディーラーの担当者に上の画像をみせたら「うわぁ・・・」と言っていましたが、快く持込みの貼付けをやって貰えました。
結果はバッチシでなんの文句もありません。
結局、手間もお金も掛かってebayで安く買った意味がなくなりました。
客の要望にちゃんと応えるのがプロじゃないんでしょうか?
サービスなら適当でもいいのかな?
それならそう言ってくれれば最初から自分でやってました。

まあ納期は守らないし、フロントのフォーリングスにこじった傷が付いていたので、そういうお店だったということだと思います。


愚痴で長くなってしまって申し訳ありませんでした。
見ていただきありがとうございます!
Posted at 2022/12/27 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | RS4 | 日記
2022年09月22日 イイね!

乗り心地対策

乗り心地対策ブログの書き方忘れました(ぁ
またまたご無沙汰してすみません・・・

RS4に乗換えて走行性能には満足していましたが、普段の街乗りやまったりドライブしてる時の乗り心地の悪さに悩んでました。
Comfortにすればと言われると思いますが、確かに柔らかくはなりますが、グラグラ揺れて気持ち悪くなります。(※個人の感想です)
師匠に相談したところkwの車高調に交換すれば良くなるって言われました。
「俺は納車されてすぐ交換したぜ、へっへへへ」とかおっしゃるので、ググって見たところびっくりするほど高い・・・
RS4用だと安くても減衰力調整有りのVersion-3しかありません。
しかもDRCのキャンセラーも必要になります。
そこで仙台ではVWやAudiを専門に扱ってるお店に問合せしてみました。
見積もりをいただくと工賃やアライメント込みで・・・52諭吉・・・マジで!?みたいな
貧乏なわたしはとりあえず交換はなんとかなるだろうとYhoo!ショッピングの5の付くポイントとクーポンに釣られてポチっと(・∀・;
それがマズかったのは後でわかるのですが、持込みで交換してくれるお店がありません・・・
持込みはやってないとかやってもいいけど工賃は5割り増しでとか言われます。
ダメ元でディーラーにも聞きましたが、勘弁して下さいって言われました・・・
そこでお友達のwhitestyleさんに相談したところいくつかお店を教えていただきました。ホント感謝です!

そんなこんなでFfabrikさんで交換して貰うことになりました。
言葉数の少ない、職人っていう感じの店主さんが対応してくれます。


ひと晩車を預けるように言われたので、代車を借りて帰ることにしました。
せっかく卸町方面に来たので中央卸売市場にある寿司吉さんで食事をしました。
目当ての鮪の頭肉丼がなかったので三種切り落とし丼をいただきました。



翌日、車を引取ってちょっと走り出してあまりの違いにびっくりしました。
今まではガツ・グラグラだったのがトンくらいになってます(笑
それと車がとても軽く感じます。それまでは21インチだから仕方ないと思ってましたが、サスでこんに変わると思ってませんでした。


取外した純正のサスです。KYBなんですねー
ビニールシートに包んで物置の奥にしまって置きました。



今回は皆さんに助けられて悩みが解決しました。
そこでお礼の気持ちを込めて慣れないブログを書いてみました。
(久しぶりなのでかなり見難いと思いますが、ご容赦下さい)
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2022/09/23 01:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS4 | クルマ
2012年07月07日 イイね!

ご無沙汰してすみません。

ご無沙汰してすみません。お友達の皆さん、完全放置でごめんなさい(;;

突然ですがハリアーZAGATOから乗り換えました。
Cayenne S Hybrid(中古)です。
一部のお友達にはハリアー売却でご心配掛けてすみませんでした。


感想ですが・・・
えーっと、あんまり燃費よくありません(笑)


試乗してあまりのハンドリング良さにシビれちゃいました!
まるで遠心力がなくなったかのようなコーナーリング出来ます。

でもウィンカーの感触が軽自動車以下です(泣)

そんなこんなで初外車で戸惑いまくりですがこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2012/07/07 15:50:16 | コメント(6) | イベント | 日記
2008年07月29日 イイね!

仙台オフ終了!!

仙台オフ終了!!


仙台迎撃オフ終了しました!!

参加して頂いた方ありがとうございます♪

結局10台以上も集まって一日中楽しく遊べました




☆moriさん、サインさん、edaまめさんを迎えに仙台宮城インターへ

市内を抜けて国道45号で塩竈へ
塩釜水産物仲卸市場に行って何か海産物食べようと思ったけど見つけられず断念

そのまま隣の松島へ
にしきのあきらじゃなくて(^^;中尾彬 が絶賛のアナゴ丼を食べました
味はよかったけどもう少し量がw

その後 松島観光するつもりが瑞巌寺は中に入らず観覧船をみてぶらぶら歩いて駐車場で
写真を撮って終わりw
雨は降ってなかったけど晴れてればきれいだったのになぁ~

給油と洗車したいということで利府街道から泉方面へ
天気が怪しくてまた降りそうというかちょっと降ってたけど強引に洗車w

その後 模型屋の近くに青葉城があるということで移動(^^;
狭い駐車場になんとか押し込み伊達政宗の像と市内を一望してedaまめさんがタバコ買って
終わり

本命の模型屋へ
完成キットが思ったより安く売ってて財布出しそうになるのをなんとかガマンw

泊まり組がホテルにチェックインするため移動
タワー式のパーキングで出し入れにすごく時間掛かって・・・(;;
でもとってもきれいなホテルで駐車場のおじさんもいい人でしたね

集合時間に間に合うかあぶないとこで一次会場に到着
さすが土曜で駐車場はいっぱい
ここで初めてお会いするクルーガー乗りのマシュー☆さん登場
アメリカンなカスタムがカッコよかった!!
その後、仕事帰りの会長がイプサムで登場
そして仕事終わったリコo(^-^)oさん到着

伊達の牛タンを食べてまた駐車場でダベリングw
富山出張帰りのリアルゴールドさん到着
いわきからひろあっちゃん暴走到着www
山形のmaruchi 315さんがアライメント取り終わって到着

駐車場出口の渋滞もなくなってきたので2次会場に移動
出来たら先頭じゃなくて最後を走りたかった・・・

牛タンに間に合わなかったひろあっちゃんが別の牛タン屋に移動
仕事終わったK-5さんが合流

車談義したりドリラジしたりしてたら照明が消えた(;;
会長がハリアーで戻って来たので別の会場に移動
ひろあっちゃんが食事終わって合流

またエロ談義したり車談義したりドリラジしたり写真とったりw
最後は0時過ぎてました
会長とマシュー☆さんが泊まり組をホテルに送って行きました

みなさん長い時間お疲れ様でした
遠くさから参加の方も無事に帰ってよかったです

また機会があったら遊びましょう!!

ありがとうございました





Posted at 2008/07/29 14:43:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2008年07月25日 イイね!

明日のオフについて

放置してすみません(;;

いよいよ明日になりました

予定は

17:00 仙台ヒルサイドアウトレット駐車場集合

18:00 伊達の牛たん本舗 宮城インター店で食事
    022-391-0234

食事後場所を移動して2次会


飛び入りの方は直接会場に来て頂くか連絡していただければ案内します

遠くから参加する方は気をつけて来てくださいね

よろしくお願い致します
Posted at 2008/07/25 13:17:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記

プロフィール

「晩秋」
何シテル?   11/28 15:26
車は実用的なオモチャです。いろいろ弄るのが楽しい~、bBは嫁さんの買い物用です。【みんカラ】初心者なのでいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
乗換えました。 憧れのアウディです! もうイジッたり出来ないのでまったり乗っていきます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
200台限定のハリアーZAGATOです。とうとう8年も乗りました。トラブルもなく本当にい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
旧型ハリアーZAGATOから現行に乗り換えました。旧型同様大事に乗っていきます。
トヨタ bB トヨタ bB
ZQバージョンのグレーメタリックです。 嫁さんの車です。ずっと軽カーだったけど子供も大き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation