
bBの全国オフの仕込みがやっと終わりましたw
もっと早めにやって置けって感じですねorz
スピーカーを交換しました
ソニックデザインのTBM-2577Aです
一度BOX型の使ってみたかったので選びました
ツィーターはドアミラー裏にパテとレザーを使って取付けました
ウーファーはアウター化したかったけどイルミを作り直すのが面倒だったのでグリルがけ切取りました
そのままだと色気がないのでアルミ調のカッティングシートを貼りました
奥行きがあって立体感がでました
イルミがシートに反射してエロ妖しいですw
今までは純正のウーファーだけ交換してたので音はかなり良くなりました
解像度が上がって音に張りが出ました
できたらHUを交換してフロントマルチで鳴らしたいなー
ハリアーのHUをカロXにしてP910をbBに・・・お金ないです(;;
アンダースポットを付けました!
ホントはサスライトにしたかったけど資金不足で・・・
ジャッキアップして馬かって下にもぐってきっちり間隔を測って、外に向くように角度まで付けて取付けたのに、なんか暗くてショボイです(;;
でも・・・
このロケットスイッチをオンにすると・・・
ストロボになりますw
でもそれもショボイです(T∇T)
やっぱりサスライトにすればよかったなぁー
55W6000kのHIDを取付けました
ハリアーはメカチューンの6500kに変えてますがそれよりずっと明るくて昼間みたいです
やっぱり55Wだからでしょうか?
プロジェクター用もあればいいのになぁー
エンブレムをARTエンブレム ブルーに変えました
アルミのナットがブルーなのでそれに合わせたつもりですが、嫁さんが言うにはDQNっぽいそうですorz
グリルをブルーエリアのビレットタイプにしました
モデリスタのグリルガーニッシュは注文したけど今回は間に合いませんでした
バンパー初めて外したけど意外に簡単ですね
軽くて驚きました
ZAGATOのも外せるかなぁー
最後はこれです
バイナル貼っちゃいましたw
デカくてハデなのは無理なので小さくて安いのにしました
でも貼ったばかりなので行きの高速で剥がれるかも(ぁ
大したことないけど、ほんの数日でこれだけやるとさすがに疲れましたぁ~
なんか本番の前におわっちゃった感じですw
でも面白かった!
お風呂にも入ったし、ちょっと仮眠してから出発しまーす!!
Posted at 2007/09/15 22:21:37 | |
トラックバック(0) |
bB | 日記