• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LinK@のブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

おいしいオフ!!

おいしいオフ!!今日は念願の仙台オフでした!
人数は少なかったけどその分ゆっくりと話しが出来て充実したオフでした。

画像は牛タン定食の極(きわめ)です。
肉厚で歯ごたえがあっておいしかった!!
麦飯やテールスープも付いてます。

参加された皆さんお疲れさまでした。
特に指名打者さんは遠いところ来て頂いてありがとうございました。

次回のオフもすぐやりたいって話しが出てたので近いうちに集まりましょう!!
Posted at 2007/06/11 03:24:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2007年05月29日 イイね!

ナビ買っちゃった!

ナビ買っちゃった!嫁さんがナビ欲しいと言うので話題?のメモリナビ買って見ました。
Sonyのnav-uです。
普通のメモリナビは車速やジャイロなしでGPSだけで案内しますが、これは加速度センサーや気圧センサーでGPSが拾えないとこでも自車位置を補正出来るという物です。要はトンネルの中や高架下でもナビできるってことですね(^^

実際使ってみると案内はけっこう頭いいですw
自宅から会社までいつも使っている道を案内してくれました。わざとルートを外れても結構早くリルートしてくれます。
右左折の専用レーンも案内してくれるし、画面上にも矢印が大きく出るのでわかり易いです。これなら地図が苦手な嫁さんでも使えそうです。
それとかなり便利なのがジェスチャーコマンドで画面で「へ」という形を書くだけで自宅へのルートを案内してくれます。うちの嫁さんは出かけても帰れなくなるのでこれはかなり役に立ちそうですw

逆にダメなのは検索機能で名称や電話番号の数が少なすぎて役に立ちません。住所がわかれば問題ないのですが、下手すと携帯のタウンページで住所を調べてそれで検索するとかが必要になります。
それと画像でわかるようにフロントガラスにペッタリと吸盤で貼り付けてますが、これって確かダメなんですよね?
でもスペース的にここ以外に取付けられませんでした・・・

まあ最新のHDDナビに比べれば機能的には劣りますが、近くに行って帰ってくるだけなら十分使えます。オーディオは別なの使えるし、必要ない時は簡単に外せるのはいいと思います。

実はこれがあればbBの全国オフにも行けちゃうのでそれが狙いだったりw
でもすっごく台数集まってるみたいでもう締め切っちゃいそうですね!

それと仙台でハリアーのオフ会も予定しているのでどなたか参加して下さい!!
詳しくはhide吉さんのブログを見て下さい。
どうかお願い致します。
Posted at 2007/05/29 23:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | bB | 日記
2007年05月24日 イイね!

シートカバー??

シートカバー??今回は本革シートをオプションに出来なかったのでシートカバーを探してました。
みんカラで評判のspycy tuneにするかハリアンテックのマルチカラーのサーモンピンク(^^;のどちらかでずっと迷ってましたが・・・





















RECARO逝っちゃいました(゚Д゚≡゚Д゚)
再生品?ですがショップでメンテと張替えをした物です。
運転席がLS-Lで助手席は嫁さんの乗降性を考えてLXMにしました。
色は黒にしたのでまるで最初から付いてたの?って感じです(^^
実際に運転しましたが、すっごく楽チンです!!
腰がサポートされるのは当然ですが肩と背中も支えられるので体に無理な力が掛からないしコーナーでもステアリングにしがみ付く感じがなくなりました。
純正のシートも作りはいいですが自分には大きすぎる感じでした。
それと乗り心地がかなり良くなりました。純正はシート上で跳ねる感じがあったのがなくなったからだと思います。

あと誤算でしたがオーディオの音が良くなりましたw
ヒップポイントが下がって(3cmくらい?)ミッドに近くなったのと相対的に音場が上がったからだと思います。
こんなにいいモノならもっと早く交換すればよかった!!

今日は誕生日で、もう年を取るのはうれしくないですが、自分へのプレゼントとしてとってもうれしいです。

後は値段が嫁さんにばれなければ・・・

Posted at 2007/05/24 20:42:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2007年05月17日 イイね!

もちオフに行ってきました!

もちオフに行ってきました!遅くなってしまいましたが、もちオフに行ってきました。
混雑する首都高が怖くて(^^;夜中に出発して中央道の談合坂SAで仮眠してから
行きました。
途中フェラーリ軍団と並走したりしてもうワクワクでしたw

オフ会は50台ものハリアーが集まって壮観な眺めでした!!
みんなすっごいカスタムしてあって何から見たらいいのかわからないぐらいです。
雑誌の取材もあって何か聞かれるかな?と思いましたが、何もありませんでしたw
まあ、ほとんどイジってないので仕方ないですねー

今回の目的はtaka350zさんとエロロ軍曹さんのオーディオを聞くことです。
こればっかりは画像じゃわからないので、なんとしても聞きたいと思ってました。
突然、変なお願いして申し訳ありませんでしたm(__)m
taka350zさんの激レア マッキンアンプの芯が通っているのに重くなく広がりの
ある音もステキでしたし、エロロ軍曹さんのBEWITHとラックスの奏でる繊細なのに
柔らかく空気感のある音は鳥肌ものでした!!
とても真似出来ないですが、いつかHUをカロXにしたいなぁ~

それとNao-Styleさんのカスタムもきれいでセンスが良くてもう見惚れるだけでした。
無理にお願いしてツーショットを撮らせて貰いました。
他にもたくさんいてみなさんと話せなかったのが残念です。
本当に楽しい一日でした!また機会があったら参加したいな!!

東北でもオフ会したいですねー

Posted at 2007/05/17 19:28:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2006年11月11日 イイね!

慣らし終了!!

慣らし終了!!慣らしのためにドライブして来ました。
昔と違って今はエンジンの精度とか上がって慣らしはいらないって言われてますが、今までずっとそうしてきたのでやらないと落ち着きません(^^;
レッドゾーンの半分以下で1000kmほど走って、オイルとエレメントを交換してから徐々に回転数を上げて行きます。

で、目的地ですが・・・
石川県の千里浜なぎさドライブウェイにしましたw
前車の時も神戸からの帰りに寄ったし、しばらく行ってなかったので行きたかったし、日本海側は交通量が少ないので走りやすいからです。

ETC割引のために深夜に自宅を出発しました。
小雨は降ってましたが他は長距離トラックだけでとってもスムーズでした。
一人だとオーディオの音高くできるのがいいですねw
ナビの案内は8時間だったのが6時間くらいで到着しちゃいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
と、飛ばしてないよ・・・
でも100km/hだと2000回転切ってしまいます。慣らしになったのかなぁ?w

天気はあいにくの雨でしたが、とっても運転し易くて、静かで、パワーも十分あることがわかったので満足でした。
全部で1153kmほど走りました、燃費が10km/l越えていたのは驚きました!
3.5Lのエンジンでこれはかなりいいと思います。

でも洗車場ってどこもなくなっているのかな?
海辺を走ったのですぐ洗いたかったけど、探しても見つからず結局仙台に戻ってから洗いました。
今度は天気にいい時に行きたいです~
Posted at 2006/11/12 01:41:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「晩秋」
何シテル?   11/28 15:26
車は実用的なオモチャです。いろいろ弄るのが楽しい~、bBは嫁さんの買い物用です。【みんカラ】初心者なのでいろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
乗換えました。 憧れのアウディです! もうイジッたり出来ないのでまったり乗っていきます。
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
200台限定のハリアーZAGATOです。とうとう8年も乗りました。トラブルもなく本当にい ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
旧型ハリアーZAGATOから現行に乗り換えました。旧型同様大事に乗っていきます。
トヨタ bB トヨタ bB
ZQバージョンのグレーメタリックです。 嫁さんの車です。ずっと軽カーだったけど子供も大き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation