3月18日午後からお休み頂いて、関西へ行って来ました。
TFでの初遠征です。
当初の予定では、私だけ義兄の退院とお見舞いに神戸へ出掛ける予定でしたが、一週間前に息子に言ったらついて来るとの事になったので、ついでにUSJ行く事になりました。
新門司からフェリー🚢
車が小さいので値段も安い❗❗(笑)
ほとんど揺れも無く快適な船旅でした。
が、息子は初のフェリーで微妙に酔ったらしく、もう船は嫌だとのこと(爆)
早朝に大阪泉大津に着きましたが、生憎の雨。
初日はUSJに行ったのですが、時間があるのでナナガンへ。
今回も晴天下では撮れませんでしたが、まぁめったに来れないからヨシとします(笑)
USJは15周年イベントが前日から始まってました。
さて、入場しようかと思いネットで購入して送られてきた封筒からチケット出してみたら。。。
ん?なんか変。
ちょっと気になって入口のキャストのお姉さんに聞いたら
『あ、コレ入場券ではなくアトラクションのチケットですねぇ、ご一緒に入場券ご購入されてますか?メールご確認していただけますか?』って(-_-;)
えぇ、入場券買ってなかったです(笑)
アトラクションの方ばかり気になってましたw
無事チケット買って入場。
一昨年の夏休み来た時より人少なかった感じ?
翌日のアトラクションのチケットは全てsoldoutだったので、日曜日の方が人出多かった様です。
一日満喫して姉宅へ。
翌日は息子とは別行動。
従兄弟と姫路城に行ったようです。
私はみん友さんに教えて貰った池田市にある『インスタントラーメン発明記念館』
Myカップヌードル作ってきました。
センスがある方が羨ましいw
ご当地ラーメンを食べて帰ります。
あ、コレ鮎川誠がCMしてました。
なつかしぃ~。
晩御飯はいつものお決まりで八尾の『えんや』亀と浦島太郎店
唐津くんちが由来のお店です。
店長からはナゼか私だけいつもお帰りなさいって言われてますw
晩御飯食べてたらなんだか悪寒がしてきて、夜中に体温計ったら38.5℃(-_-;)
次の日、淡路島~うどん県~佐多岬~大分で帰ろうかと思ってましたが、朝から辛くて断念。
お昼食べて14時位に神戸出ました。
薬飲んで帰ってたので、途中仮眠を挟み10時間位で帰宅。
帰りはつらかったぁ(笑)
CTだと楽チンなんですけどね。
今度は四国回りで行こうかな(笑)
Posted at 2016/03/25 00:33:38 | |
トラックバック(0)