• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぃゃらんのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

神様を巡る旅(出雲大社編)

土曜日仕事が終わらず日曜朝までかかって終わらせた後、ふと伊勢神宮に参拝したいという衝動にかられ、翌週の土曜日仕事終わりから出かける事にしました。

でも、何故か向かったのは出雲大社w
出雲大社の近くは仕事で良く通るのですが、参拝したのは約20年ぶりかな?




色々な人との縁に感謝と、これからも良い縁に恵まれるようお詣りさせて頂きました。




最初は広島の家で一泊して移動するつもりでしたが、会社を出たのが遅くて、そのまま出雲大社そばの道の駅へ3時頃到着。
そこで車中泊しました。
実はこれが良かったんですが、朝起きると、駐車場満杯でした。




6時から参拝出来ます。
明るくなって行動開始。
もう、既に渋滞始まってます。
この時7時位?




出雲大社はこちらしめ縄のイメージがありましたが、コッチは神楽殿




ここが拝殿










こちらが本殿です。










参拝ついでに鉄分補給。
一畑電鉄通称バタデンです。







一息ついて、近辺を緑化するため日御先灯台へ
快晴で海岸線走るの気持ち良かった♪






っで次に向かったのはベタ踏み坂!!
反対側からは通った事あるんですが、コッチから望遠で撮ると圧縮されて急坂に見えます。
もちろんベタ踏みしなくても登れますが(笑)


そんなこんなで、鳥取砂丘のバッチを採って大阪の宿泊地へ
風呂入って就寝したのは1時!
起床は2時の予定!!
ここまでで疲れも貯まってきてましたが、
明日はいよいよお伊勢まいり!!

次回へ続く(笑)




Posted at 2015/11/27 20:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月24日 イイね!

10th記念

九州国立博物館10th記念特別展

『美の国 日本』






九州国立博物館10th記念特別展だそうで、見応えありました。

初めて九州国立博物館行ったんですが、ちょっと行った時間が遅く、特別展の方見たら常設展示の方まで見る時間足りず(^^;

今日は人が多く、駐車場に入るまで30分位待ったかな?
できれば平日がお勧めです。

http://binokuni2015.jp


10th記念といえば、うちのDも記念コンサートするみたいです。
平日だから行けませんがw
因みに、地元出身の某歌手でした。
ホークスが勝ったらよくドームで歌ってるあの人です(笑)





こちらは30th記念ですね




マーティーやドクはちょっとフケたけど元気なようで・・・。



Posted at 2015/10/24 22:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

食欲の夏(笑)

8月最後の土日、夏バテ解消に美味しいもの食べて、ポッコリお腹になっちゃうぞツアーに行って来ましたw

基本ノープランですが、事前にみん友しんちゃんマンさんに、聞いてた事踏まえて宮崎に向かいます。



土曜日も起きたら適当に集合という事で、10時過ぎに福岡を出発。

宮崎に14時頃到着して、まずは軽く小腹を満たすためにうどん!!




うどんの重乃井





宮崎でうどん食べたのは初めてでしたが、もっちり柔らかで美味しかったです。


お腹も満たしたので、お風呂に入りに青島へ。
晴れてればとても景色がよいみたいですが、豪雨でした(笑)





青島サンクマールという所に立ち寄り湯をしました。

ゆっくりお風呂に浸かった後、
泊まるとこ決めてなかったので宮崎市内のホテルを楽天トラベルで予約した後、電話で確認したら電話の方が安かった(=_=;)



アリストンホテル。もと、ワシントンホテルだったそうです。
宮崎の繁華街の真ん中にあります。


晩御飯は肉!!という事で、宮崎の有名店『みやちく』へ予約せずタクシーで行ったんですが、店に入ると本日は予約で満席なため終了との事!!ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!



タクシーの中で運転手さんに豚もあるんですよと聞いてたんで、諦めきれずに豚でも良いかとてくてく歩いて向かったら、牛さんありました!(´▽`)







ヒレとサーロインを食う!!w






中州にもお店あるみたいですが、おなじものが+○諭吉も高かった( ; ゜Д゜)

ちょっと飲み足りないという事で。。。









これまた、有名店の軍鶏へ。
鳥刺しも、モモ肉も旨い!
他にも幾つか頼みましたが腹パンパンですw

デザートでパフェを食べようと、フルーツ大野に行く予定でしたが、オーダーストップの時間でも外まで長蛇の列だったので諦めてコンビニスイーツにしました(笑)



明けて次の日。
前の日食べ過ぎなんで朝ごはんはパス。


観光もしなくちゃという訳で、チェックポイントの馬ヶ背へ。
天気はいまいちでしたが、穴場な観光地ですね、





山道を歩いてお腹も空いてきたので、お昼に向かいます。


宮崎といえばチキン南蛮!!
おぐらに行きました。
頼んだのはダブル!!
むね肉(左側)とモモ肉(右側)両方あります。
南蛮は、むね肉を食べる事が多いですが、モモ肉も美味しかったです。
若い人はもも肉派が多いんだとか。






空腹も満たしたので、次の目的地津久見へ。
途中道の駅を取りつつ向かいましたが、食後の眠気が襲ってきてました(笑)

最後に控えしは、マグロステーキ!!
津久見の浜茶屋です。

一緒にリューキュー丼とマグロカツも注文。

マグロステーキは、定番の醤油(左)とゆず(右)で頂きました。
あっさりしててこれまた美味しい!!









一緒に行った津久見の子を現地に置き去りにして、今回の旅は終わりです。






約600kmバッチ114ハイタッチ6です。
南の方はハイタッチ少ないですね(笑)

以上、食ログでした(爆)
最後まで御覧いただきありがとうございました。
ちなみに体重は○kg増えてました(≧∇≦)



Posted at 2015/09/01 22:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

子供のパワーは最強です(^^;

今年は初盆ということもあり、遠方から甥っ子達が帰省してます。

恐竜に興味があるとの事なので、博物館へ連れてってあげました。

うちの車じゃ乗れないので、今回借りた車はコレ!!




ノアです。
アルベルが借りたかったんですが、近くは何処も設定外でした(T-T)
ノアは見切りも良くて乗りやすかったですが、座り心地が私に合わなかったんで、長距離は辛くなるかな?
あとエアコンの出力不足!?
この時期フル乗車では後ろの方キツいかも。

さっそく朝イチ出発して、向かった先は北九州市立『いのちのたび博物館』








滞在時間約2時間半、初めて行きましたがなかなか見ごたえがありました。
特別展示を含めて大人¥1200常設展示だけだと¥500小学生以下無料!!おサイフに易しいです(笑)


お昼は、小倉の『稚加榮』へ。





もちろん明太たっぷりかけさせて頂きました(笑)

そのあと、平尾台に行く予定でしたが、子供達のパワーが衰えないので、生きてるもの見せて誤魔化そうと下関市立『海響館』に予定変更(爆)

今の時期夜の水族館だと半額で入れるのですが、時間の関係で昼の部最終で入場し約1時間半で終了時間となりました。
次回はもう少しゆっくり廻りたいですね。





海響館にリューアルして初めて行ったのですが、綺麗に展示してあります。
昔は古びた感満載でしたが(笑)

といったとこで、今回の甥っ子姪っ子孝行は終了。
次回いつ逢えるか判りませんが、成長が楽しみです。
あ、因みに会話は日本語半分ドイツ語半分後は雰囲気で通じてます(笑)



Posted at 2015/08/09 09:13:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月21日 イイね!

車検でした

一泊二日でDに車を預け、代わりに代車貸していただきました。

事前にSCさんから聞いてたのは、IS250との事でしたが、渡された車はNX300h。
いつも見ていただいてる整備のチーフの方からから、思う存分乗って下さいと言われましたw




遠慮なくドライブさせて頂きました。







もし買ったら時の事も考えて駐車場の収まり具合も(笑)




二日で約150km、燃費は14.1L
一日目はecoモード、二日目はスポーツモードで高速も試しに走りました。

実は今回かなり普段使いを意識して乗りました。
え!?買い替えするのか?(笑)

二日間乗ってかなり乗りやすかったんです。
ただ、気になるとこも判りました。

さて、どうしますかね(笑)

こっちも気になるんだよなぁ。
昨日、ネットで何となく見てたら中古車出てた。
発売と同時に既完売。
日本限定150台。


福岡の業者に置いてあったんで、ちょっと見てこようかな?




車検の方、実は2回もDから連絡があり、お手間とらせましたw
お手間かけた分、費用は上がりましたが何とか通過?
請求書は3ページ(爆)






お手間とらせた理由は明細に書いてあるので察して下さい(^^;


距離25,304km 256,000円でした。

もう暫くはSCさんのお世話になります(笑)
Posted at 2015/06/22 01:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ぴぃゃらんです。よろしくお願いします。 今までは、みんカラ見てるだけでしたが、ハイドラ始めたんで登録してみました。 皆さんのイジリを参考にさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

定期メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 15:30:46
ココロの洗濯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 17:29:12
由布の癒 友里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 17:27:12

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
アバルト東京で縁があって購入。 でもアバルト福岡から来た車でした。 福岡に出戻りしますw ...
カワサキ エリミネーター400 カワサキ エリミネーター400
みんカラってバイクもあったん ですね。 未だに30万もするんだ! 友達に3万であげたけどw
ヤマハ RX50 ヤマハ RX50
一番最初に買った原チャリ♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation