今回もまとめて健忘録up(^^;
6月の第二週
ラディアス福岡にTFコーティングに出しました。
Fiatは夏の日差しが辛いと聞いてたので、全面フィルムも一緒に施工。
いぃ❗❗
スマホの写真ですが艶々なのが判ります(^o^)
レオンパパの紹介のお陰で、お得になりました🎵
車預けた日も忙しい中顔出してくれて、ありがとうございます<(_ _)>
さて、車引き取った後は一旦帰宅して、すぐに北九州へ。
LFKの前夜祭に向かいました。
と、その前に。
みん友さんがタイル博物館に行かれたみたいなので繋がりでw
1Fはショールームになってたので、最新便器の見積りをして貰いました(笑)
程よい時間になったので、ホテルにチェックインしてお迎えして頂きました。
前夜祭、前回以上に頂いたお酒のラインナップが凄かった(^^;
うろ覚えですが、日本酒は十四代・久保田萬寿・獺祭三割九分等々
当然焼酎もココからお薦めを美味しくいただきました。
お料理も盛り沢山、幸せなひとときでした。
もた!さん今回もお世話になりありがとうございました。
また、次回も美味しいお酒よろしくお願いします🎵(笑)
翌日はあいにくの大雨。
中津・耶馬溪の予定でしたが、道の駅でまったり。
帰りに中津唐揚げのはしごして晩御飯は唐揚げ三昧。
お店によって味違います。
むら上の方が好みだったかな♪
第三週
sonicさんとお昼をご一緒に久留米の鰻屋さんへ。
人気の富松、味の島崎と言われてるお店です。
あとで聞くと同僚の奥様のご実家だったらしいw
せいろ蒸し。
錦糸卵で下の鰻見えません(^^;
sonicさんのうな重の画像拝借w
食事の後は鉄分補給に水戸岡鋭治講演会です。
事前予約で、入場無料。
家具の街大川らしく、木製の入場記念券。
講演の様子はようつべにうpされてるみたいです。
sonicさんお付きあい頂きありがとうございました、また鉄分補給に行きましょうね(^-^)
第四週
sonicさん主幹のhave sam fun第一回下関ミーティング
和歌目さん幹事お疲れ様でした。
快晴☀
少し前まで最速FFだったメガーヌRS
以前会社の若手を助手席に乗せて走ってたとき、前走ってたMEGANE見て、メガネってどこの車ですか?って(-_-;)
若い世代の車離れの象徴ですかね(笑)
お昼は唐戸市場のカモンワーフ内にあるからと屋さんのはみだし丼。
小クタの初食レポの図(笑)
食後は火の山へ。
登った事はあったけど、昼間にしかもロープウェイは初めてだった様な。
今回オフ会のきっかけになった、まったり喫茶店。
昔ながらの雰囲気で良さげでした。
次回はナポリタン食べに来たいな(^-^)
オフ会は解散しましたが、角島まで駆け抜けて来ました。
最後に洗車して帰宅。
あ、おしい(^^;
7月も楽しいカーライフ過ごせたら良いな🎵
Posted at 2016/07/02 13:29:42 | |
トラックバック(0)