• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月19日

team G's 【関東】 2015第三回定例会


ども~( ´ ▽ ` )ノ







どうやら、頭隠して尻隠さずな感じで・・・・

うまく隠れきれていない銀あるです(・ω・)ノ 
次はちゃんと隠れれるような格好にしないと・・・
あ、会長、画像頂きましたw




12月のとある日・・・
朝起きてふとスマホを見ると

このお方からLINEがきてて・・・








へ・・・((((;゚Д゚))))
てか、この時間寝てるしww



その結果・・・





こうなりますよね(爆)


メンバーなのにあえてのお友達枠(爆)
あ、自分でお友達枠にしてもらいましたからねw

と、こんなやりとりがあり、今回は参戦w
(メ・ん・)?今回もか??


どうせならCP狩りでもしていくかと思い、
前日都内まで高速で行き、千住あたりから4号線沿いををウロウロとしていたら・・・

このお方に・・・




はい、捕捉されました(爆)



後日得た情報では、会長も捕捉していたようでしたが・・・先に挙げられたから諦めたとかww

てな感じで、これといって何もなく宇都宮に確保していたホテルへ着。
自宅出てからホテルに着くまで、トイレに行くだけに2回コンビニに寄っただけで、残りは走りっぱなしだったという・・・

んで当日、ベットが変わると長いこと寝てられないらしく、
5時半に起床。

ど~しようもないので、6時半にチェックアウトし宇都宮周辺のCP狩りをしつつ
うろうろと。

程よい時間になっていたので茂木へ向かうと、道の駅に集まってるしww
ゲートオープンまでここで待機w

そろそろかなぁ~って行ってみたら・・・まだ早かった模様。



この先は・・・みんな書いているから割愛ww

ん~かっこい~w


そ~いえば。こんな怪しい人もいましたねぇ


美女二人組w


恒例の撮りあい・・・
もう戦争に近いかも(爆)








ふと後ろを見ると・・・
きっちり撮られてましたw



どうやらにゃぴ吉先生呼ばれております。


あ、こういうことねww


と、いつもの行事を済ませ
ご飯食べに



これ食べたんだけど・・・なんだったっけ・・・


みんカラさんもグッツを持って来ていただいたのでご購入~



と、楽しい時間を過ごし
4時半頃撤収~

途中渋滞にはまりつつノンストップで帰宅しようかと思ったんですが、
お買い物していかないと、明日の朝ごはんがないので
致し方なく河口湖付近でお買い物し、無事帰宅。


参加された皆さんお疲れ様でした~

会長、段取りお疲れまでございました。

にゃぴ吉先生、進行(_´Д`)ノ~~オツカレー
紹介の時にカメラマンって言わないで~



ハイドラによるこの2日の走行距離・・・
309.57km+351.45km=661.02km

(メ・ん・)?意外と走ってないw
てか、茂木って思ってたより近いじゃん(爆)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/19 14:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

入院🏥
おやぢさまさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2015年12月19日 14:32
(⌒‐⌒)近い近い(爆笑)
コメントへの返答
2015年12月19日 14:36
北関東って遠いって勝手なイメージが(笑)
圏央道開通で近くなったようです。

あ、でも最短距離は常磐道経由らしいです(爆)
2015年12月19日 15:57
お疲れ様でした

毎度毎度ご参加ありがとうございます

次回も強制連行で宜しくお願いします(。・ω・。)ノ
コメントへの返答
2015年12月19日 17:22
お疲れ様でしたm(_ _)m

毎度毎度スタッフご苦労様です(笑)

(๑• . •๑)??次回も強制連行ですか((((;゚Д゚)))))))

予定入っていなければ構いませんよ(爆)
2015年12月19日 16:50
茂木、近いですねぇ(*´ω`*)♪

この調子で山形まで遊びに来ちゃいましょう\(^o^)/←

カメラマンの戦い、スゴいっスwww
コメントへの返答
2015年12月19日 17:24
え・・・山形まで・・・

んー、この時期は(ヾノ・∀・`)ムリムリ
雪道慣れてないのでねぇ。

会を重ねる事に戦いが激しくなっている気が(・ω・;A)
2015年12月19日 18:06
お疲れ様ス。
撮影はじゃれ合いではなく戦いですか?Σ(゚д゚lll)

気が早いですが、また来年よろしくお願いします。
ケロ汰さんも同伴でオフ会に参加できるとイイでよよねー!
コメントへの返答
2015年12月19日 19:10
お疲れ様でし(*´ω`)ゞ

最近は戦いの域に入っている気が(・ω・;A)
スキ見せたら殺られます(爆)

こちらこそ来年もよろしくお願いしますですm(_ _)m
有給発生するようになったら、二人で行けるようになることもあると思うので、絡んでくださいねm(_ _)m
2015年12月19日 19:56
お疲れ様でした!怪しい人です(笑)
また、パフェ部会でお会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2015年12月19日 20:30
遠路はるばるご苦労様でございましたm(_ _)m
全身撮るの忘れてました(ノω・、)クスン…

パフェ部会もよろしくお願いしますですm(_ _)m
2015年12月20日 0:15
白バズーカ投入で本気だされたら、もう敵いません
降参します(爆)

あっ
先日はお疲れ様でしたm(__)m

それにしても自分含めて、車メインで撮った写真が少ないのはどうしたものでしょうかw
まぁいつも楽しいひとときなので、全く気にしてませんが。また次の機会もよろしくお願いします


コメントへの返答
2015年12月20日 0:31
雨降ってきてたのでバズーカ出すの忘れてました(;・ω・)
なにか忘れてるなぁって思っていたのはバズーカだった模様です(・ω・;A)

(๑• . •๑)??クルマッテヨクワカリマセン( ̄∀ ̄;)
まぁ、楽しかったから良しと毎回言い聞かせております(ノ∀`)ペシッ


ぁ、お疲れ様でしたm(_ _)m
次にお会いする時もも遊んでくだささいね(´▽`*)

2015年12月20日 19:55
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

いい加減、毎度毎度かいちょーカメラパクってたらコ◯されそうな気がするんですが・・・

まぁいっかw

もてぎの3/5位の距離なんでぇ〜w
たまにはチーバくんの後頭部辺りにでも遊びに来てくださいね🎵(爆
コメントへの返答
2015年12月20日 20:07
茂木お疲れ様でした〜m(_ _)m

ん、カメラご購入?(笑)
そ~すればコ○されないですよ(*´艸`*)

お年玉貰いにチーバくんの後頭部辺りに行こうかな(爆

プロフィール

「お散歩」
何シテル?   02/11 12:33
(=゚ω゚)ノ SUPER-GT好きだったりします。 レースをちょくちょく見に行くので、サーキットにもよく出没しています。 カメラ好き。。。という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ランプ、レンズ ウインカー専用LED SUNTURNⅡ T20シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 20:34:18
平成 最後の………。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 20:12:40
川崎工場撮影ナイトツアー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 14:54:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 赤耳カロツー (トヨタ カローラツーリング)
さて、これから何をしていきましょうかねぇ〜
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
バズーカ装置したい(笑)
その他 Canon EOS M その他 Canon EOS M
100-400装置(笑)
トヨタ ヴィッツ Vitz G's (トヨタ ヴィッツ)
主に嫁が乗ってます。 当然MT! こつこつといじっていってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation