• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀あるのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

2016鈴鹿モータースポーツファン感謝デー行ってきました



(・ω・)ノ


鈴鹿モータスポーツファン感謝デーなるものに行ってきました。
なんだかんだ・・・毎年行ってますが(・・;)
今年は奥さんは仕事のためロンリーでww

金曜、仕事を当社比1.25倍の速度で片付け、定時ダッシュで帰宅ww
風呂入って荷物まとめて7時過ぎに出撃。

新東名を西へどんどこどんどこ~♪
最近開通した浜松引佐ー豊田東も初通過w
時間帯のせいもあるかと思いますが、トラックが多かった。
トンネル内が異様に狭く意外と走りづらいなぁ。。。


豊田の監視網をうま~くるり抜け



伊勢湾岸道路をさらに西へ進み御在所SAを目指します。

そうしたら・・・


ロックオンされてた(爆)


中さんがわざわざ御在所SAまでいらしてくれました。

ここで何やっているんだ~ってご休憩で立ち寄られた方々の
応援をいただきなかが撮影会w










すでに銀トレ号は車中泊モードになってます

ぐだぐだとだべって0時前に解散w
私はここで車中泊。

翌日、御在所SAにてカメラの師匠であるNontoraさん、FM怨源くん、前の職場の同僚K氏、そしてtime fireさんと合流。

4台でカルガモしながら鈴鹿へと。
鈴鹿IC降りた所でたーぼぉさんも合流♪

5台になって鈴鹿サーキットへと向かいます。
道中ちょっとしたアクシデントがありましたが、無事到着。

現地で前の職場の同僚O氏も合流


ピット出口にてw


快晴です


買って初めての撮影とのことw


ジャン・アレジはけーん!


懐かしい車もありました。




ロゴも・・・昔風になってます




カウルはこうやって置くらしい・・・


走行している画像もw




NSXキタ━(゚∀゚)━!







なかなか見ることのない2輪もw










SFも






















CERUMOの画像が多いw

ケロ汰も撮るって申しておりましたので・・・
撮らせてみましたが・・・

シャッターに手が届かない(つд⊂)

撮影は諦め覗くだけにした模様・・・

ケロ汰さん・・・走ってない時に覗いても・・・



師匠たちは先に帰宅されましたので、

timeさん、たーぼぉさんと鈴鹿のイオンに行って夕御飯へ。
帰宅するための体力つけるためうなぎww



そして食後のデザートw
ケロ汰さん、全部食べる気らしいです・・・


このままぐだぐだと駄弁って気づいたら21時になってましたww
解散して自宅へ向け出発。

途中刈谷で奥さんへのお土産を買ってひたすら走り、1時前に無事帰宅。
速攻寝ました(爆)

が、ケロ汰を車の中に忘れていたのを今朝気づき・・・
怒ってました(;´д`)

遊んでいただいた皆さんありがとうございましたww
また遊んでくださいませw



おまけ























































めずらしく尾根遺産w

Posted at 2016/03/13 20:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年03月05日 イイね!

第二回静岡県人会(仮)レポ

(・ω・)ノ

あいも変わらずレポが遅めの銀あるです

2/28に

第二回静岡県人会(仮) ~ゆぅた君10代最後の日をいじろう~
を開催してみました。

ついでというか・・・どさくさまぎれに、ゆぅたくんの4年に一度の誕生日イブも祝ってみましたw

参加された方々は

八汐くん(静岡、86)
yuukiさん(埼玉、Vitz G's)
TR MASAさん(愛知、Vitz G's)
ゆぅたくん(愛知、Vitz G's)
クリさん(愛知、Vitz G's)
はまんかいちょー(東京。Vitz G's)
kasinさん(岐阜、Vitz G's)
ぺけるのさん(静岡Vitz G's)
SU-GIくん(愛知、Vitz G's)
ジジ壱さん(長野、Vitz G's)
びっくぼーさん(愛知、Vitz G's)
親方(kyasudenn)さん(愛知、Vit)
だいさん(静岡、Vitz G's)
robomaruさん(愛知Vitz)
たいさん(愛知、Vitz G's)
中さん(三重、Vitz G's)
TOMOくんさん(神奈川、プリウスG's)
チーバくんの後頭部あたりの人(千葉、肉体のみw)
ブラックソードゼロさん(静岡、FIT)
赤πさん(神奈川、Mark-X G's)
銀ある&ケロ汰(静岡、Vitz G's)

・・・静岡比率低っw
Vitz率高っw


当日は、
朝8時過ぎに清水PAでかいちょーとにゃぴ吉先生と合流、
奥さんに毒盛り大会(爆)

ブルジョアチューンのかいちょーのマシーンを奥さんがドライブ・・・
ん、当方のナビシートには、にゃぴ吉先生がww
(しまった、写真撮るの忘れた・・・)

カルガモしながら会場へと向かいます。
道中油断してたら・・・

かいちょー号が豆粒大の大きさにwww
慌てて追いかけましたよ。

会場には、幹事が最終到着(爆)
だいさんに指令だしておいてよかった(; ^ω^)

皆さんに集まっていただき
チーバくんの後頭部あたりの人から開会宣言。

最初は予定は無いけどお金も無いから行かな~いとか言っておりましたが・・・
大阪往復が効いた模様です・・・・・・


お次はゆぅたくんから10分スピーチww



1分で終わりました(爆)


ここからは誕プレ攻撃に




ちゃんと下手にでて貰っております。




おや


(メ・ん・)?


ん~


こうなるのね・・・


親方は、どうぞお受け取り下さいと・・・

これで力関係が見ててきますねwww





クリさん、MASAさんから差し入れも頂いきました。
食いしん坊カエルも満足している模様ですw


すでにお疲れのご様子で・・・




あとはいつものようにだべって・・・昼飯食べて・・・だべってって感じでww

おや、店内では何か怪しい光景が・・・


クリさんがカメラを構えて何かを狙ってます・・・





その先には・・・



尾根遺産いた~w

上からも狙ってました。


上がってくるときはお約束てやってくれますww



下りエスカレーターのおじさんが不思議そうに見てましたよ






そうそう、なにやら毒盛り大会もやっていた様です。
SU-GIくんがどっぷりつかってましたよw

15:30くらいに閉会して解散

いつものように車は一切撮っていないので
クリさんから拝借w
こちら
こちら
こちら

帰りに八汐くんを拉致って浜北のJ娘へいってアンテナ購入~



半額でしたww
取り付けている時に脇をぺけさんが通り過ぎましたがww

このままカルガモして静岡SAにて夕食。


ここで八汐君とお別れ~
買い物して帰宅です。


みなさんからお土産まで頂いちゃいました(/ω\*)















参加された皆様ありがとうございました。
静岡横断して来ていただいた関東勢の皆様、
愛知突き抜けて来たkasinさん、中さん
ありがとうございましたm(_ _)m


そして、今回は何と言っても
ジジ壱さんに会えてよかった(/ω\*)

第三回もそのうち計画しようかと思います。
次は東部予定ですので、懲りずに参加してもらえたら幸いですm(_ _)m

Posted at 2016/03/05 12:53:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年02月27日 イイね!

第二回静岡県人会参加者更新

(・ω・)ノ

今日も休出していた銀あるです。
仕事しながら某お方とLINEなんてしてましたが(爆)


いよいよ明日になりました


第二回静岡県人会(仮) ~ゆぅた君10代最後の日をいじろう~

日時:2月28日AM10:00頃~15:00頃まで
場所:プレ葉ウォーク浜北(
静岡県浜松市浜北区貴布祢1200番地)屋上駐車場

屋上のどことは決めていませんので、一番先に到着された方を基準に
さくっと停めていってください。
(なんせ自分も屋上に停めたことないのでわからずww)



準備状況は・・・
ゆぅたくんへの誕プレ買った
SU-GI君へのブツ買ったし・・・


クリさんへのスイーツ・・・
買ってね~し(爆)
(明日どこかのPAで仕入れていきます)



てな訳で、参加者です。

八汐くん (静岡 86
yuukiさん(埼玉、Vitz G's)・・・早退予定
TR MASAさん
 
(愛知、Vitz G's)
ゆぅた君 
(愛知、Vitz G's)
クリ太郎さん 
(愛知、Vitz G's)
はまんかいちょー (東京、Vitz G's)
kasinさん 
(岐阜、Vitz G's)
ぺけるのさん 
(静岡、Vitz G's)
SU-GIくん 
(愛知、Vitz G's)(祭礼がなければ・・・)
ジジ壱さん 
(長野、Vitz G's)
びっくぼーさん 
(愛知、Vitz G's)
親方(kyasudenn)さん 
(愛知、Vitz)
だいさん 
(静岡、Vitz G's) (仕事次第では欠席)
robomaruさん 
(愛知、Vitz)・・・多分行けるそうで。
たいさん0131さん
(愛知、Vitz G's)
中さんさん (三重、Vitz G's)
TOMOくんさん (神奈川 プリウス G's)
チーバくんの後頭部あたりの人(肉体のみw)
銀ある&奥さん
 
(静岡、たぶんVitz G's)

行けるか・・・行けないかわかりませんが
黒犬さん(静岡 Vitz G'z)

と・・・
もしかしたら・・・
とあるお方が顔出しにくるかもという情報を入手。


それにしても・・・Vitzだらけww
そしてほぼTeam G'z・・・てかほぼ洲原早朝部会ww
さぁ、完全アウエー的な八汐くんはどこで発狂するのでしょうかww


遠方から来られる皆様、ぐれぐれも事故なく来てくださいませ。
よろしくお願いしますm(_ _)m


★業務連絡

当方は8時出発予定で向かいますが、
10時に間に合わなかったら・・・
だいさん、当方到着まで仕切り夜露死苦ww(ぺけさんフォローよろしくですw)


それはそうと・・・
どうやら今日からプレ葉ではサーカスがやっている模様・・・

当日券余ってたらみてみようかな(爆)


では( ´・ω・`)ノ~バイバイ
Posted at 2016/02/27 20:40:34 | コメント(7) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2016年01月31日 イイね!

第二回静岡県人会(仮)やります

(・ω・)ノ

厚揚げ煮ている最中の銀あるです。

(あげませんよ・・・)



第一回静岡県人会(仮)が成功したのか、していないのかは定かではありませんが・・・
第二回静岡県人会(仮)をやってみようかと思います。

当然ながら第二回でも(仮)はつけたままですw

第一回は中部でしたので、第二回は西部でやります。


西部なので・・・幹事補佐になろうかと思っているのですが・・・
きっと幹事だよね(爆)


日時:2月28日AM10:00~15:00ごろまで
場所:プレ葉ウォーク浜北(
静岡県浜松市浜北区貴布祢1200番地)屋上駐車場
幹事:銀ある だい@G's


車種不問・遅刻・早退ありのまったりとした感じでやります。
静岡県民でなくても参加問題ありませんw
(むしろ静岡県民だけじゃ成立しないって噂が多数・・・)

参加希望の方は、当方かだいさんに何かしらの方法でご連絡ください。
(某数名は勝手に参加にさせていただきましたw)

※長々と車の周りにいると、警備のおっちゃんにナンパされちゃうので適当なところでフードコートにでも移動します。
※当方の奥様休みなので参戦しますよw


ん、そういえばこの日ってゆぅた君10代最後の日でしたww
ということて、今回は

第二回静岡県人会(仮) 
~ゆぅた君10代最後の日をいじろう~

とサブタイトルつけちゃいます(爆)
(これでゆぅた君こなかったら・・・さむいよねぇ・・・)



Posted at 2016/01/31 17:39:23 | コメント(17) | トラックバック(1) | オフ | 日記
2015年12月31日 イイね!

パフェ部会&さわやかオフ・・・そして今年のまとめ

(・ω・)ノ

未だに年賀状作っていない銀あるです(;・∀・)

2日連続でオフ参加してきました。

まずは、12/29
マツジンさん主催のパフェ部会。

CP狩りがてら向かうため、3時起床・4時出発。
下道のみでせこせこ西を目指します。

浜松到着時点で・・・6時過ぎ(;゚Д゚)!
思いのほか時間かかってます・・・

豊川あたりの五十三次を取りそのまま伊良湖崎へと・・・


が、伊良湖崎って遠い・・・
着いたのは8時過ぎ・・・


蒲郡方面も取るつもりでしたが、時間的に厳しそうでしたので諦めて豊田へ。

皆さんと合流し怪物退治にw

(メ・ん・)?昔に比べてなんか小さくなった気が・・・


10人で食べたのであっという間に完食。
ちなみに2人で20分で食べると無料らしいですよww

みんなからケロ汰へお小遣いまでwww



この後、ゆぅた君・MASAさんを誘って昼飯食べにかど家へ。
ここの玉子かけご飯お気に入りですww


そして洲原にべつさんが洲原にいらっしゃるということで、初洲原w
そうしたらA'sF@milyさんもいらっしゃいました。
お二人様はじめましてww

べつさん、A'sF@milyさんは先にご帰宅し、3人でぐだぐだしてたら5時近くにww

ここでゆぅた君・MASAさんとお別れして、とある物を仕入れるためイオンへと。
当方のカメラの師匠であるNontoraさんへと連絡し夕飯がてらプチオフw

師匠ともお別れをして鞍ヶ池のCPを取り帰路へと。
山越えで浜松まで下道で帰ろうかと思ったのですが・・・
だるくて鞍ヶ池からそのまま高速~♪

A'sF@milyさん途中ハイドラお見送りありがとうございました(/ω\*)

走った距離の割に・・・ハイタッチ少ないですね・・・・



そして翌日の12/30
さわやか静岡IC店にてハンバーグオフw

参加表明を前日23時にしたという・・・
ひゃくさん唐突ですいませんでしたm(_ _)m

ケロ汰もひさびさのさわやかでご満悦だった様子ww


この後セントラルスクエアで撮影会

そして日本平で撮影会
走行中の写真を撮ってみたものの・・・
撃沈だらけ(滝汗












ぱっと見使えそうなのだけとりあえず編集してみました。
残りは年明けにwww
親方・・・PCでみたら傷はっきり写ってましたよ(爆

と満喫した2日でした。







って、気づいたら今年もあと数時間で終わりますね。
今年は大勢の方々とお会いしてきました。

3月
・春の関東定例会inソレイユの丘
まともに活動し始めたのがここからですね。
team登録自体は2013年11月なんですけど・・・幽霊やってました(爆

4月
・スタビィへと向かう会長・yuukiさんお見送りプチオフ&市川ナイト
・メタセコイア並木撮影会&FSW体験走行オフ

5月
・SAB東雲にて会長襲撃プチオフ
・市川ナイト参加
・東海ミニバンオフin川島PA
・全国オフへ向かう会長のお見送りプチオフ

6月
・TOMSONさんに八王子で襲撃されるww
・yuukiさんとモデリスタでプチオフ

7月
・だぶさんとモデリスタプチオフからの市川ナイト
・MARK IS静岡でTOMSONさんとプチオフ
・スタビィin浜名湖&市野イオンにてナイト撮影会

8月
・豊田襲撃ww
・会長ニャピ吉先生とレカロお披露目プチオフ
・SUPER-GT鈴鹿観戦プチオフ

9月
・市川ナイト
・関東ミニバンオフinもちや

10月
・市川ナイト
・みんカラオープンミーティング
・FSW体験走行オフ
・yuukiさん・TOMOくんさんと座間にてプチオフ
・スタヴぃinもちや
・トレッキングオフ

11月
・TGRF

12月
・第1回静岡県人会(仮)
・第三回関東定例会inもてぎ
・パフェ部会からの洲原プチ
・さわやか&日本平撮影オフ

記憶にある限り書いてみましたが・・・
関東から三重までがどうやら行動範囲らしいですねwww
関西の壁が厚いwww


今年遊んで頂いた皆様、ありがとうございましたг〇゛
来年も夫婦共々よろしくお願いしますг〇゛

では、良いお年を~
Posted at 2015/12/31 15:15:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「お散歩」
何シテル?   02/11 12:33
(=゚ω゚)ノ SUPER-GT好きだったりします。 レースをちょくちょく見に行くので、サーキットにもよく出没しています。 カメラ好き。。。という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ランプ、レンズ ウインカー専用LED SUNTURNⅡ T20シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 20:34:18
平成 最後の………。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 20:12:40
川崎工場撮影ナイトツアー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 14:54:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 赤耳カロツー (トヨタ カローラツーリング)
さて、これから何をしていきましょうかねぇ〜
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
バズーカ装置したい(笑)
その他 Canon EOS M その他 Canon EOS M
100-400装置(笑)
トヨタ ヴィッツ Vitz G's (トヨタ ヴィッツ)
主に嫁が乗ってます。 当然MT! こつこつといじっていってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation