• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀あるのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

2015みんカラオープンミーティングへと

どもども(・ω・)ノ
珍しく祝日休みの銀あるです。

さて、昨日の話になりますが。
みんカラ主催のオープンミーティング(オプミ)に行ってきました。

スタッフとして参加のため、早めに行くこともあり早く寝たのですが、
ワクワクしていたのか、早く寝たせいなのか・・・ちょこまかと目が覚めてしまい・・・
それでも、目覚ましに3時半に起こされてましたw

まだ奥さんは寝ているので、起こさないように真っ暗の中こそこそと身支度をし、4時20分に出発。
(後で奥さんから聞いたのですが、凍らしてあった飲み物を保冷ケースに入れて準備してくれてあったそうです。。。気づかず(;^_^A)

道中鹿さん一頭と出くわしつつ、何事もなく(あったんですが、大したことではないのでww)進み、無事kittyさん達と合流。
時間まで待機し、スタッフは先行して入場。駐車スペースまでが、段差やら泥道やらで大変でしたがw

一般入場も無事に終えて揃ったところでkittyさんから挨拶。
その後自由行動へw

とりあえず、この空腹をなんとかせねば。
ということで餌を求めて数人でうろちょろ。
お腹も満たし、後は雨が上がるのを待ちつつうろうろと。

集合写真撮影の時にカーラさんが登場w
当然撮影タイムww







皆さんご満悦のご様子でww

そうそう、こんな方々も撮影タイム


お、いい隙間がw



ステージではじゃんけん大会がやっている御様子。




にゃぴ吉先生が張り切って参戦。


じゃんけんぽん


あ、負けちゃた(つд⊂)


今回MCを務めてくれていた尾根遺産がちょうどいいとこにおりましたので、
写真を撮らさせていただきましたww






今回の裏任務を遂行しなければ・・・
time fireさんが最近カメラをご購入したので、レンズ毒盛りもきっちりとw



そうしたら、にゃぴ吉先生が・・・こんな剣幕で


「ちょっとかせや!」と((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

渡したら、当然こうなりますww

ポージングもなれつつありますねww

覗き込んだ先には



ん??

                                             ↓獲物発見









しか~し、獲物を獲得するには・・・ご購入しないと。

ということで、いい加減半袖で寒いと言っていたお方が




ご購入~



おや、ペアルックになりましたよww

無事に購入特権をゲットw






おや、後ろに怪しい人が・・・


何を狙ったかは本人に聞いてくださいw



↑このお方
はりきって「俺も買うぜっ」






※映り栄えの関係で諭吉だしてますが、この後英世でお支払いw



ご褒美タイムw

わがまま言って、売り子の尾根遺産総動員。

この後買っている某SU-GI君がおりましたが、こっちに気を取られ・・・

注)全く関係ない人です

あ、ご褒美タイムはきっちりとw



売り子の尾根遺産方々、長居&わがまますいませんでした。
でもノリが良くて助かりましたww

と、こんなことやってたら・・・・
退場タイミング逃しちゃったww

ど~せならということで、残っていたVitzを並べて撮影タ~イムヽ(・∀・)ノ







後はうちの子だけw



この後無事に帰宅です。

参加された皆様お疲れ様でした。

Posted at 2015/10/12 16:34:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年07月26日 イイね!

スタヴィツオフ in浜名湖ガーデンパーク

急激な暑さのせいかどうかわかりませんが、
軽く熱中症になって金曜仕事や休んだ

銀あるです(´・ω・`)

皆さんも気を付けてくださいね。

さて、昨日のことなりますがlizhiさん、とりねこさん主催のスタヴィツオフin浜名湖ガーデンパーク へと。(前日体調不良で休んだのにいったのかよってツッコミはなしでw)

lizhiさんスタ




とりねこさんVitz




富士川SAでゆうまんくんと、ひよこなあひるくんと待ち合わせしてましたが・・・

二人とも来るの早っ!

ひよこ君に関しては5時半には富士川SA着いてるし(爆

遅ればせながら合流し(集合時間には間に合ってますよw)、だいさんとの待ち合わせ場所に向けせこせこ移動。

途中、浜松西で右折を直進していった白ノアさんを目撃しちゃいましたw

ミニストップ待ち合わせでしたが・・・
ミニストップがローソンに変わってるし(汗

そんなハプニングも何とかクリアし、だいさんも加え4台でカルガモしながら会場入りです。

普段なかなか見ることのできないスタに奥さんのテンションが上がってましたがw
(奥さんはVitzの前はEP91ターボ乗ってたりw)

真っ黒集団w



グレーメタッリクが3台ww


お約束の信号w



信号を撮る人を撮るw

クリさん完全にカメラはまってますねww

クリさん自作のステッカー

かっこいーww


女性オーナー様の競演(オーナー写ってないしw)









そうえいえば、こんな方が見えられてましたが・・・
Vitz乗りではなかったようなww

(殺さないでねw)

こんなもんもってうろうろして・・・


ここに落ち着きましたww




気分はレースクイーンってところ?



ん、逆転してる・・・



あぶデカ風にw


タムケン風w


こんなことやって遊んでみたりw



暑くてうなだれてみたり




そういえば、上空をこのような物が飛んでいたら


慌てて飛んでいく消防隊

何かあったんですかね?
(うまく流し撮りできて喜んでましたが何かw)



抽選会での戦利品は

まだ中身開けてないからわかりません(爆


とまあ、こんな感じでオフ会も無事終了・・・

あとは浜松市内をうろうろ徘徊しておりましたら、とあるみんともさんからメッセージがw
そんな訳で・・・


急遽2次会開催決定ww


参加者は、帰宅されたぺけるのさん、地元まで引き上げてたゆぅた君ww
そして、今回のことの発端となった、当方と同じニオイを放っており、お会いする機会がなかなかなかったSU-GIさんww

カメラ・電車両方で盛り上がっちゃいました。
ん~初対面とは全く思えない位の盛り上がりでしたねww

お約束の撮影会

手前から、ぺけるのさん、当方、SU-GIさん、ゆぅた君


後ろから









うちの子単独で



とまあ、遊んでたら10時過ぎていましたww

主催者のlizhiさん、とりねこさんお疲れ様でした。
次回もちやも参戦させてもらいますw

今日の昼すぎまで浜松にいたyuukiさん・・・家着いたかなぁ。
てか、お土産買った?


よ~く見たら、車全然撮ってないじゃん( ゚Д゚)
それと、できたらナンバー隠ししてもらうと編集楽になりますww
Posted at 2015/07/26 21:55:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年06月07日 イイね!

浜名湖でオフ会やりまーす🎵

この記事は、浜名湖オフ会のお知らせ♪について書いています。

今日は父の日のブツを探しに浜松までぷら~っとお出かけ。


程よい時間に着いたので、アイドル時間を狙ってビュッフェにて昼食です。

プチシュークリームを狙うケロ汰が(汗)



無事にブツも買ったので、CP取りつつ帰路へと。
浜名湖上を何回も通過したわけですが。。。


浜名湖といえば。。。

来月、lizhiさん・とりねこ♪さん主催のスターレット・Vitzのオフ会が開催されます(ノ´∀`*)
詳細はトラックバック先を見てくださいね(笑)

スターレット・Vitzに乗っているお方、おいでくださいませ♪

手抜きですいませんm(__)m
Posted at 2015/06/07 22:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年05月20日 イイね!

ミニバンG's東海オフ潜入レポ


こんばんわ

先週の金曜にハイドラ起動して158キロ走ってハイタッチ1という、田舎感丸出しの
銀あるデス<(_ _)>


さくらさくら。さん主催の、ミニバンG's東海オフに潜入してまいりました。
結構ブログ書かれている方が多いので、書くのやめようかと思ったら、
脳裏に

ブログ書くまでがオフ会です

という2代目のお言葉がΣ(゚Д゚)
(関東組なら常識???)

そんな訳で頑張るww


土曜日、濡れてる車を拭いていたら、なんと、先日入れたLEDポジション球が根元から溶けているじゃあ~りませんか(´・ω・`)
そ~っと動かしたら、ヘッドライトASSYの中にころんころ~ん。。。

なんてこったい、こんちくしょ~!

買ったお店でなんとかしてもらいました(-。-)y-゜゜゜


大幅な予定変更となりましたが、高速代浮かすため下道でこつこつと出発。
道中はこれといって何もなく。。。
夕ご飯にここによって


こんなもの食べてました


そのまま前夜祭へと顔出し。

なぜか奥さんがはねてます(笑)




宿のチェックイン時間に間に合わないので、ごあいさつ程度にさくっと撤退。

まさと♪さんが参加されるので、雨を心配しておりましたが、ばっちり快晴。
(まさとさんごめんなさいw)



朝ごはんにコメダでモーニングかましていたら


遅刻しました(汗

まあ、今回は見学なのでよし!と勝手に決めつけましたけどねww
なんやかんや15分程度の遅刻でございましたが、無事に合流もできたのでよしとしますw

しっかし、普段関東で活動している自分には、完全AWAY状態ww
ちょっと挙動不審になってましたw
静岡って、関東?東海?・・・
どっちつかずですねw

主賓の皆様






この台数が揃うとすっげ~絵になりますw

取り巻き陣w




一応全体図w



なんか、目つきのわる~い車のオフ会も同時開催してましたww




主賓並の台数ですねwww


そういえが・・・
関東Vitz担当局長から、現レポしろ~ぃって脅しのラインがきんこ~んって鳴り響いていたような、いなかったような・・・
あ、記憶違いですかねww

土日の走行距離は、532.38キロとハイドラさんが申しておりました。
意外と距離あったのね。。。

さて次回は・・・
関東2015第2回定例会ですね。
6月14日、栃木県宇都宮市 道の駅ロマンチック村です。

あ、当方は大人の都合で欠席です。
Posted at 2015/05/20 21:27:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2015年04月30日 イイね!

FSW体験走行&プロアイズ走行会潜入レポ

連休2日目の銀あるです(・ω・)ノ

数日前、会長から
「裾野にあるメタセコイア並木に行って、その後富士にFSW体験走行&プロアイズ走行会きます。

音聞きにくる? 」

と、悪魔のお誘いが\(゜ロ\)(/ロ゜)/

そりゃ~聞きたい

そんなことで出撃決定w
あ、オフに参加表明してないやwwドンマイww

8時にメタセコイア並木ってことだったので、のんびり支度して、ハイドラ起動したら。。。もういるしw  ちなみにまだ7時過ぎです(;´・ω・)


アワアワしてエクストレイルで出撃。ヴィッツではないのがポイントww
だって、ヴィッツ燃料入ってないんだもんw
ちょい踏み気味で35分で到着です。(結構タービン回ってました)

すでに、会長・赤πさん・yumeさんが撮影終えてまったりしてました。

自分もパシャパシャ

並木だけ



エクストレイルとケロ汰



Kenさんヴィッツ


前から、赤πさんマークX・会長ヴィッツ・yumeさんマークX



より地面ギリから撮りたかったので、寝そべって撮っていたら、会長に激写されてましたw

撮影後、ほぼ地元民であるおいらが先導でカルガモしながらFSWへ。
G’s4台を先導する日産車。。。

後ろ撮っておけばよかった

普段FSWに行く裏道だと、車高的に厳しそうだったので、第二の裏道で。

到着後はご挨拶。
そしてojiisanとmasaさんの走行を撮影です。
一本目はピットウォールから。

ojiisan


masaさん


獲物を待つ会長


2本目はcoca-colaコーナーでパシャパシャ



ん~、ピントがいまいち合ってない(´・ω・`)

その後皆さんは体験走行へと。


おっかない車が並んでますww


全行程終了後、当方は昼飯食べて、アウトレットへ消えていきましたww


参加されたみなさんお疲れ様でした。
はらりんさん、飛び入り参加にも関わらす快く迎えて頂きありがとうございますm(__)m

撮った画像はフォトアルバムに挙げてありますので、持っていってくださいね~。
思いのほかうまく撮れなかった...orz

「俺の車映ってね~よ(; ・`д・´)」がありましたら。。。ごめんなさい<(_ _)>

今週土日はまたFSW行きますww
Posted at 2015/04/30 15:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「お散歩」
何シテル?   02/11 12:33
(=゚ω゚)ノ SUPER-GT好きだったりします。 レースをちょくちょく見に行くので、サーキットにもよく出没しています。 カメラ好き。。。という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ランプ、レンズ ウインカー専用LED SUNTURNⅡ T20シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 20:34:18
平成 最後の………。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 20:12:40
川崎工場撮影ナイトツアー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 14:54:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 赤耳カロツー (トヨタ カローラツーリング)
さて、これから何をしていきましょうかねぇ〜
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
バズーカ装置したい(笑)
その他 Canon EOS M その他 Canon EOS M
100-400装置(笑)
トヨタ ヴィッツ Vitz G's (トヨタ ヴィッツ)
主に嫁が乗ってます。 当然MT! こつこつといじっていってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation