長かったような短かったような。。。
9日って休みだとあっつー間だなぁって、しみじみ感じている銀あるです(*´-Д-)ハァ=3
小学生が慌てて書く夏休みの絵日記バリに、夏休み振り返ってみようかと(笑)
8/8.8/9
SUPER-GT観戦にFSWへ。
詳細はその時のブログ参照してください(笑)
8/10
親から電話が来て、実家へと。
んで、墓参り&家でとれた西瓜の処理(爆
8/11
墓参りに行った時に車に忘れ物したらしくまたもや実家へ。
やっぱり、すいかの処理(爆
8/12
前日にふと思い、豊田に襲撃(笑)
詳細はクリさんのブログに(爆
8/13
Vitzのアップデードからの家でグダグダ
8/14
午前中、引き続き家でグダグダ(笑)
夕刻より、愛知から実家へ従兄弟が泊りに来たので接待
8/15
さるお方の尾行を兼ね、ハイドラで居場所確認したら、草津辺りだったので連絡してみたら、草津でしっぽり♨浸かるとの事でしたので、11時半位に群馬に向け進軍開始。
ここからだと、高速使っても使わなくても時間的に対して変わらないので、最短ルートの下道をチョイス。
途中で餌を仕入れ、清里の観光客を横目めにひたすら走る走る。
あ、ク・ソフトを売っていた店、閉店してたような。。。
定期的にハイドラでさるお方の位置を確認しながら最終目的地を妙義に。
どうやら碓氷峠てハマっているようでしたので、のんびりと待ってました。

待っている間にパシャ。
と、こんなことしていたら下の方からいい音させながら登ってくる黒いVitz。
無事に会長とnyappyさんと合流して、プチオフ。
碓氷峠C-121が取れなかったとの事なので当方も碓氷峠へと。
詳細はご両人のブログ参照してください(爆
無事にC-121をゲットして、再度駄弁ってナビ様に家までどれ位掛かるかお尋ねしてみたら・・・
予想到着後時刻翌日の2時56分_l ̄l●lll
遅くなるのも何なので(もう、十分遅いかも)帰路へと。
軽井沢を抜けていきましたが、お高そうなお店だらけ((((;゚Д゚)))))))
さすがセレブなお街。
庶民の当方はそのよーなお店には行けませんので、コンビニで餌(爆
その後は、トラックに道を譲ってもらいながらひたすら走る走る。
自宅に着いたら・・・おや、0時半。。。
あ、ナビって一般道30キロ計算だよねと自己暗示www
200キロちょいを○時間なので、妥当ですよね、多分(・ω・;A)
あの車いなかったら、あの信号引っかかってなかったら日が変わる前にはついたかも、と思いつつnyappyさんへ無事到着と連絡すると、渋滞大ハマりでまだ着いてなかったー( ̄□ ̄;)!!
突撃したのにも関わらずご相手して頂いた、会長とnyappyさん、有り難うございましたm(_ _)m
んで、今日8/16。
何時もの日曜日って感じて今に至る(爆
さて、明日から起きれるんでしょうか。。。
Posted at 2015/08/16 21:17:44 | |
トラックバック(0)