• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀あるのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

イベント:スタ・ヴィツオフ会 in 浜名湖


「イベント:スタ・ヴィツオフ会 in 浜名湖」についての記事

※この記事はスタ・ヴィツオフ会 in 浜名湖 について書いています。


珍しく2連投してみましたw

ドラクエ行った翌日
つまり・・・昨日ですねw

スタビィin浜名湖へと~♪

先日洗車している時間がなかったので・・・
浜松のどこかで洗車するため朝早く出発。

お土産買ってないから富士川SAにてご購入~
せこせこと浜松目指します。

道中・・・
四代目・・・まだここにいるよw

この時間じゃ・・・洗車も風呂も無理ですねw
降りて合流しようかとも思ったけど・・・スルー(笑)

浜松西で降りてGSにて洗車。

店員さんにやってもらいましたが何かww

(大人はお金で解決ww)
腰痛いので洗車が辛いのです( ノД`)シクシク…


とまあそんな事をしながら(どんな事?)到着

入り口にはレースボーイおりますw

ボーイって年でもないですかね?w
ちゃんとブログに使うってご本人様にはお伝えしておりますのでw


時間となって開会宣言と

初の試み・・・集合写真w

提案してみたら・・・採用されちゃったww

そして・・・正式に公式カメラマンとして皆さんに紹介されちゃいました・・・
これから先さぼれませんねww


自由時間はネタ探しの旅へww

怪しい人影には・・・


中古パーツ即売会w


クマ牧場

かいちょー目立ちませんね・・・

熱いカメラの先には




こういうことですねw


親方・・・目がやらしいw


ん、普段見せない真剣な顔だ・・・


四代目はこぱとーん塗って日焼けちうw


色々と覗き込むお方もww







この後やっと後ろから撮っている事気づいてもらえましたww

最近レカロ入れちゃった方は・・・レカロの見比べしてます。




足の裏もしっかりと書かれているんですね・・・w


あ、落ちた・・・


今回はじめましてのしろびぃさんw




お嬢様、わたくしたちの名刺をお受け取りくださいませと・・・




こちらは・・・???




ちょっとしたハプニングがありましたが・・・
きっと本人がコメしてくれるはずw

こちらも作業中~



ネタの宝庫SU-GI君は
タイヤにねじ刺さってましたw


社長からおこずかい貰ってご満悦なケロ汰ww

後で回収されちゃいました(´;ω;`)



なんか・・・ネタしか撮ってないんじゃないか疑惑が出そうですがww
(まあ、ほぼネタ探ししてますがww)

全体像はフォトアルバムの方に。

撮ってくださ~いとお願いされれば、
公式カメラマンとしてちゃんと個別にも撮りますよww






下からも



おまけ
roboさんも下からww


とまあ、こんな感じで楽しみ・・・

くじ引き大会~v( ̄Д ̄)v イエイ

目玉商品は誰の手に行くのでしょうか・・・
あ、ちなみに私は・・・コーラ1ケースゲットですw
(去年もコーラ持って帰ったなぁ・・・)

最後はシュワラスター様からご提供頂いた試供品を皆様へ配布です。




そして・・・とりねこ握手会wwww 別名:主催者辱めの会w


おや、こちらでも握手会がw



気になる目玉商品の行方は・・・
この方へとw




贈呈式~

ん社長、頭が高くない?







とりねこさん・・・耐え切れず笑ってしまってますねw


とまあ、楽しいひと時を過ごさせてもらえましたw


主催のlizhiさん、とりねこさんお疲れ様でした~(o*。_。)oペコッ
次回もちやでもよろしくお願いしますm(_ _"m)
Posted at 2016/07/31 21:46:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

彩の国埼玉へ

( *・ω・)ノ
グダグダモードの銀あるです。

すでに一昨日の事になりますが。。。
仕事を人に押し付けて、彩の国へと行って来ました。

とーぜんこの方も(笑)

朝6時過ぎなのに元気です。。。


せこせこ走り、無事に埼玉スーパーアリーナ到着



ここでやっていたのが
これ( *´艸`)




ドラゴンクエストライブスペクタクルツアーヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

2月にあった先行一次抽選で見事当選w
(申し込み数が少なかったのかなww)

それから待つこと5ヶ月。
やっとこさ見れました(´∀`*)ウフフ

ケロ汰も楽しんでいたみたいで(‾ー‾)ニヤリ




買ったのがは小さなメダル付きプレミアムチケットでしたので







こんなのついてきました。
プレミアムチケットのおかげで、席はなんとアリーナ席w
しかも9列目(*‾∇‾*)

ショーの内容は、笑いあり感動ありのドラクエ好きなら行くべき。
詳細は、まだこれから観に行く方もいるかと思うので割愛w

道具屋で冒険の書と


ストラップをゲットw

埼玉バージョンは売り切れてました(´・ω・`)ショボーン

終わった後は、近辺のCPいくつか取って、餌食べて帰宅~。

帰り道でよしさんとニアミスw


談合坂SAで奥様は職場へのお土産物色w


と楽しんだ1日でした。

翌日スタビィなのに洗車してる時間無かったi||l|i(;゚∀゚;)||i|li; ザー






Posted at 2016/07/31 10:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

夏らしい行事へと

(=゚ω゚)ノ

長時間立っていたせいか腰が痛くなっております_l‾l●lll


今朝目覚めたら、既に奥様は出勤されたようでガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

とりあえず、お目覚めのコーヒー片手にハイドラ尾行してみたところ、

お近くにこの方がw

避暑地に行かれたようでしたw

他には。。。
遅刻~と言って高速爆走している方もおりました(笑)
(スクリーンショット撮るの忘れた・・・)


そんな事をしながらぐたぐたとしていて、毎年恒例の夏らしい行事に向かうべくせこせこと準備して、とある場所へと出発~。
途中で水分と餌補給しにコンビニに行って、ついでに立ち読みなんぞしていたら。。。

ウソ━━Σ( `Д´; )━━ン!!!
あのお方が下山してきてるではありませんか。。。

慌てて買うもの買ってピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

無事にプチできました(๑´ڡ`๑)てへぺろ

べつさん、わざわさ進路変更して頂きありがとうございましたm(__)m

無事プチも終えいざ目的の場所へ。
三連休の中日ということもあり、県外ナンバーが多いこと多いこと。
(以外にも富士サファリパークに入っていく車は少なかったような。。。)

何だかんだで無事到着。




ね、夏らしい行事でしょw
水着の尾根遺産期待していた方ゴメ─(lll-ω-)─ン

わたしゃ元高校球児・・・
ではなく応援団やっておりましたので数年に一度位ですが見に行ってます。
(夏限定の応援団ではなく、年間通して練習などやってた、がっつり系の応援団でした)

前の試合が延長にまでもつれ込み、開始時間が遅れましたが、母校は無事に一回戦突破ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

そして、ふと気づく・・・先生方が年下の方が多そうな感じガ━━(゚д゚;)━━ン!!

自分がおじいちゃんになったなぁと改めて感じるついこの頃です(笑)

そーいや、今日どこかで高校野球いっていた人いたような気がする。。。
気のせいかな((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ


※カメラ持っていってないので捕まることなく無事に帰ってきておりますのでwww
Posted at 2016/07/17 20:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月03日 イイね!

エコカーカップ2016


ピットイ~ン









徒歩でやってみましたw


あ、ども銀あるです(=゚ω゚)ノ


話はさかのぼり・・・

kitty代表が市川に来られた時に、


「7/2にFSWで開催のエコカーカップに参加するから写真撮りに来て~」

と言われ。。。

素直に行っちゃう僕www
1時間かからないで行けちゃいますしねぇww

晴れ予報でしたが・・・朝の時点でこの天候。。。




そんな中皆さんはせこせこと出走に向けて準備をしております。


そんな中このお方は・・・たたずんでおりましたww

流石社長、指揮官ですねww

変顔まで頂きましたw



とまぁ、こんなことをやっている内に、練習走行兼タイムアタックが開始~

短時間でしたのでコカ・コーラコーナーにて

Team G'sで3台エントリーでございます。

はせぴーさんAQUA


kitty代表プリウス


シュバルツさんプリウス


ん、タイヤの向きが若干おかしいようで・・・








攻めていた様で危うくスピンするところでした。

攻めた結果、一時的にTopTime更新w


3台とも無事に予選を終え小休憩の後にスタート進行開始です。


スタート進行開始時にはここまで天気が回復。

山の天気はよくわかりませんww

マシーンが到着するまで記念撮影を少々w


グリッドに無事整列。




ここでも記念撮影を。




お約束の撮る人を撮るw



11時に3時間の耐久レースのスタート。

自分は、ダンロップコーナー内側→ダンロップコーナー外側→
13コーナー→プリウスコーナーの順で巡ってきました。






なんか、プロアイズ壮行会の時より綺麗に撮れている気が・・・

3時間で5回のピットストップが課せられているので、
定期的にドライバーとナビゲーターも交代してます。



















3台とも接触もなく無事にチェッカーを受けれましたw


チェッカー後は撤収準備をせこせこと。



表彰式まで時間がかなりあるので・・・

仮眠ww


ファインダー覗かずカンで撮ってみたw



意外と撮れるものだw


撮った写真はこちらに挙げてあります。

この後はご飯食べて無事に帰宅いたしました。

ご参加されたみなさんお疲れ様でした~
来年も撮りに行こうかなw
Posted at 2016/07/03 15:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お散歩」
何シテル?   02/11 12:33
(=゚ω゚)ノ SUPER-GT好きだったりします。 レースをちょくちょく見に行くので、サーキットにもよく出没しています。 カメラ好き。。。という...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ランプ、レンズ ウインカー専用LED SUNTURNⅡ T20シングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 20:34:18
平成 最後の………。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 20:12:40
川崎工場撮影ナイトツアー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/11 14:54:22

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング 赤耳カロツー (トヨタ カローラツーリング)
さて、これから何をしていきましょうかねぇ〜
その他 EOS 7D その他 EOS 7D
バズーカ装置したい(笑)
その他 Canon EOS M その他 Canon EOS M
100-400装置(笑)
トヨタ ヴィッツ Vitz G's (トヨタ ヴィッツ)
主に嫁が乗ってます。 当然MT! こつこつといじっていってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation