どもども(・ω・)ノ
明日で9連休が終わってしまう・・・
銀あるです。
GWといえば、恒例の「SUPER GT FUJI 500km」
もちろん今年も行ってきました。
もちろん銀ある観光社発動w
予選日、朝起きると予報通り土砂降り・・・
行くのをためらう位の降り方で。。。
それでもめげずに準備し、ロボさん・総長の到着をお家にて待つ。
待っている間に雨は上がったのでよかった~。
ご両名も無事到着し、FSWへと。
が、道中濃霧で視界約15m。。。
ドキドキしながら進みなんとか到着したものの、
FSWも濃霧でフリー走行中止。
(あの中で走ったら・・・大事故間違いない!)
午前中をグダグダと過ごし、午後から晴れたので予選とVitzレースを撮るために
レクサスコーナーへ移動。
レクサスコーナーで急遽開催、第2回カメラオフw
当方は予選は撮らず総長へ撮影の指導を。
(心のシャッター押してたと言い張っておきましたがw)
Vitzレースの前にこんな感じで・・・
偶然居合わせたクロミューラーさんにもお会いでしましたw
Vitzレースの方は
ん~、ピント甘め・・・
ネッツトヨタ名古屋FTD部ポール獲得w
決勝もポールトゥウィンww
夕食は富士宮の某ラーメン屋さん
まさかのおとーさんにご馳走になってしまいました。
おとーさん、ごちそうさまでしたm(_ _"m)
翌決勝日。
のんびりと出発し、決勝まであんなことやこんなことをし
今回は1コーナーの内側へと。
ん。。。人多い。
さすがGWです・・・
なんか微妙にピントは¥が合わないという・・・
この後、コカ・コーラコーナーへ移動するも・・・
人多すぎて撮れない!
諦めてアドバンコーナーで観戦。
夕日が入りいい感じになるも。。。
ややピント甘しw
結果は
こんな感じで・・・
って、ほとんどの人はわからんですよねw
決勝終了後はFSW名物の帰宅渋滞で
場内から出るのに約1位間ほどかかったものの、かなり遅めの夕食を食べて
無事帰宅。
さくらおとーさん、ロボさん、総長、クロミューラーさんお疲れ様でした。
※業務連絡、次回鈴鹿は自宅観戦となります。
Posted at 2018/05/05 17:37:09 | |
トラックバック(0) |
SUPER-GT | 日記