2013年12月30日
困っています。
今日、ふと気づいたのですが、ミラーウインカーのみハザード状態になってました。
って書いても意味不明だと思いますのでどういうことか説明致しますと、普通右なら右にウインカーを出すと、当然右側のウインカー全てが点滅して、左側は全て消灯しています。
しかしながら僕のクルマの今の状態は、右を出すと右の全てのウインカーと、そして何故か左のミラーウインカーも一緒に点滅してくれるので、ミラーウインカーのみハザードみたいな状態になるのです。
動画です。
ちょっと分かりにくいんですが、右のサイドマーカー、ミラーウインカー、フロント、リア。
そして左のミラーウインカーが点滅しています。
もしミラーウインカー関係の配線を弄っているならそこが原因でしょうけど、全く弄っていないのです。
取り付けも納車の時にDオプションで付けてもらったのでそこが原因とは思いにくいです。
日産が3日まで休みということで使えねぇので、もし何か思い当たるフシがありましたら、ぜひお知恵をお貸しください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
因みにリア、フロント、サイドマーカーともにLED化、リアとフロントにはハイフラキャンセラー抵抗を入れています。
パッと見た感じ、配線は変になっていませんでした。(変になっていてもここが原因とは考えにくいかなぁと…。)
ECU関係かなぁと思って一回エンジンを切ってみてもダメでした。
【追記】
直りました。
別の回路がリアのメタルクラッド抵抗の回路に抵触してました。
Posted at 2013/12/30 18:42:51 | |
トラックバック(0) |
cube | クルマ