本日無事、車検終わりました!
例の封印もまたアドバイスを頂き無事再取得できました(*^^*)

ありがとうございます!
では前回書いたところも含めて再度まとめておきます。
[直したところ]
・車高
・ワイトレ
・テール
・サイドマーカー
・フォグ
・再封印
[直してないけど大丈夫だったところ]
・ポジションのLED
・6000KのHID(GX260)
・爆光ナンバー灯
・少し不点灯箇所が出てるハイマウント(かなりグレーだったみたい)
・前後USバンパー
・フロントナンバー位置変更
・フロントガラス飛び石痕(リペア済みだけどサイズが大きい)
[調整してくれたこと]
・光軸
こんな感じで無事合格となりました!
取りあえず最近で一番心配だったイベントがクリア出来たんで一安心です!
もちろん早速元に戻しましたよ!

日が暮れるのが思ってた以上に早くなってたもんで、真っ暗な中作業したら前上がりになってしまいましたw
近々タイヤハウスも対策して全下げくらいにしたいと思っています!
それともう一つ、車検は関係ないんですけどこちらも合格しました。

運行管理者。
なんか去年から難易度が増したみたいで、今回も合格率が19%少々でしたが、何とか受かってました!
まぁこれに受かったからといって別に給料が上がるわけでもなく、単に責任が増えるだけなんですけどね!
でも会社のお金でやらせてもらえる勉強ほど得なことはないので、また機会があれば何か取りたいと思います!
(本当は自動二輪の免許が取りたいけどこれは会社のお金で取れそうにない)
まぁそんなこんなで4年目ものんびりやっていきますのでよっろしくお願いしま~っす!
Posted at 2013/09/27 00:32:20 | |
トラックバック(0) |
cube | 日記