2022年09月07日
限られた人(機器)だとは思いますが、
ウインドウズ10の「ニュースと関心事項」項目より第三者より大量データを送りつけられ攻撃を受けています。
皆さまもご注意くださいませ。
一時的解決法としてタスクマネージャーを開いて該当項目のタスクの終了をしてください。
もちろんパソコンやネット回線を使用しないのが1番だけど、このご時世、それは難しいからね。
ウインドウズアップデートを手動確認したら、早速セキュリティの更新プログラムがありました(もっとも当該攻撃に対してのものかはわかりませんが)。
そういえば一昨日、ロシアから日本の政府機関にクラッキング攻撃があったばかりですね。
*****
その後、、、
ウインドウズのセキュリティ インテリジェンス更新プログラムが本日だけで数回更新されております。
基本、自動更新ですが、時間帯や設定によっては即更新にはなりませんので、是非手動更新してください。
Posted at 2022/09/07 11:43:28 |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月10日
自分の中では「宗教=人民の統制と集金するめの存在」でしかない。
なので、金と支配下における土地(国)を奪い合って、昔から世界各地で宗教戦争が勃発している。
また、世界各地にある宗教建築物や像には、芸術的で多額の予算がかけられたものが多いが、それこそ、人民から多く集金できたからこそ建立された証拠に他ならない。
よく、「心の平安が得られるのであればなんの神を信じようが自由でしょ」という人がいるが、そういった人は自分以外の他を信じないと生きていけない人なんだな(否定はしません)。
「今年は~歳で厄年だから神社に行って参拝を」なんて人も同様。
そもそも厄年にあたる年齢というのは生物学的・統計的に見て、人間の肉体と精神が弱体化するタイミングなんです(7の倍数・14の倍数の年齢に大きな変化<または劣化>が発生する確率が高いのです)。
中2病もその1つ。ちなみに42歳は統計的に見て肉体(細胞)の劣化が1番多いのです。
物事の根源・根拠を調べもせずに、「昔からやっているから」「皆やっているから」となんの疑いもせづに、祈ってお金を払うなんて、それを生活の糧にしている人からみれば「ウマーイ カモがやってきた あいつなんて馬鹿なんだ」なんですよ。
だって、それらの組織で働いている幹部連中は、自ら多額のお金を献金しないでしょ(むしろ信者からもらって自分のために使う側)。
冷静に考えればわかることなんだけれども、人間というものはいかに操られやすいか。
なので私は科学しか信じないのであります。
最近の宗教やセミナーや多くの教えなどには、100の教えの中に1つだけおかしな教義を紛れ込ませ、じわじわと人々を洗脳していく手法があります。
賢くて冷静な皆様は是非騙されないようご注意くださいませ。
「真の悪人は、最初は善人の顔をしてやってくる」
「そしての自らのお金・時間・能力を先に相手に提供し、信頼を得た後に、何倍ものそれらを略奪する」
まずは宗教法人に一般企業と同率の課税を。
Posted at 2022/08/10 15:52:13 |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日
岸田首相は会談でインドネシアの海上保安能力の向上を支援すると伝えた。会談後の共同記者発表で「巡視船供与に向けた調査を開始する予定だ」と語った。
西ジャワ州のパティンバン港開発のための円借款を700億円ほど供与するとも表明した。すでに実施している1200億円程度に追加する。インドネシアの物流を改善して成長を後押しする。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2946H0Z20C22A4000000/
********
昭和天皇をヒトラーと同格扱いするウクライナに300億円以上あげて、
外国人留学生に母国への交通費と学費とお小遣いあげて、
東京オリンピックの日本国民負担は4兆円以上。
コロナウイルスによる自粛後遺症で経済は疲弊したままで、
円安&ガソリン高騰による物価高・サービス価格高で日本国民は苦しんでいるのに、
外国と外国人へのおもてなしは絶対に忘れない。
野党・与党問わず、自国民ファーストの政治をすることがそんなに難しいことなのか。
他国に献上することはあっても、他国から献上されることは絶対にない自虐好きでいい顔したい日本の政治家。
やるなら自分のポケットマネーからしてください。
こんなそんなで先進国で唯一の過去30年比でマイナス成長国で、国民所得の伸び率もマイナス。
それでも税金と社会保険料は上がり続け、実質可処分所得は世界底辺レベルだよ。
ビッグマック指数も最低の数字を示している。
最近外国に行ったことのある人ならわかるが、日本の物価と比較して外国のソレは非常に高い(もちろん円安の影響が大きいが、彼らの国は物価だけでなくサラリーも上がっている)。
日本円でランチに1人当たり2000円ほど費やしてもロクなものは食べられない。
逆に言えば、外国から日本に来る外国人から見れば、日本はなんて物価は安いんだ!となる。
そうやって日本のあらゆる物が輸出されていっている(要はモノが無くなっている)。
中古自動車なんてそのもっともたる例だよね。
おかげで国内相場も爆上がりで(資材減で新車の納期が遅いのもあわせて)、ゴミレベルの中古車の価格も大変なことになっています。
5年先・10年先・30年先の日本の未来を描いて政治をする人はおらんのかな?
まあ、現状の政治と選挙の仕組みを考えるといないだろうね。
将来の日本がどうなろうが、それよりも目先の選挙で当選することが政治家にとっては何よりも大事だから。
私からすれば、こういった事の方がはるかにオカルトです(ダンゲン)。
Posted at 2022/05/04 09:24:09 |
トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日

またまた、一般的にはアヤシイと思われる自作オカルトチューニングパーツです。
いつも言っておりますが、市販されておりますオカルトと揶揄される自動車パーツは、100%科学に基づいております(キッパリ)。
人間の心理として、目に見えないものは信じ難いのであります。
車用のオカルトパーツに比べたら、乾電池なんかもっと不思議だと思うんだけれども、誰もそこはツッコマないという^^;
あ、乾電池もSEVも同じ電位差を利用した商品なんですけどね~
もっと言うと、ハイブリッドカーやEVカーの電池も、乾電池をさらに進化させたものなんだけれども、誰もそこにはツッコマないよね(不思議だね~)。
というわけで、画像の電位差利用自作パーツ。
スマホをのっけて、回線速度を測定したら、
10%~20%速度が上がったよ。
公平性を保つために、計20回、同じ場所で、自作パーツに乗せる乗せないを交互に繰り返し測定。
まあ、WIFIの電波は安定していないので、断言できないが、良い方向への効果はあります。
WIFIの電波に影響を及ぼしているのか、はたまた、スマホ機器に影響を及ぼしているのかは不明です(それ以上追及する予定はなしです)。
今度はルーターにやってみようっと♪
信じるか信じないかは貴殿次第ですよ。
政治家は裏切っても、科学は裏切りません♪
Posted at 2022/05/03 19:00:34 |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2022年04月28日

まあ、正確に言うと、2年に2回のトライブなんですけど。
そう、車検です(往路1回と復路1回)。
逆に言うと、車検を通すためだけに維持しているという。
でもそれ以外は全く運転していないにも関わらず、いろいろとチューニングしているという・・
昔は、夜な夜な、ほぼ毎日運転していたのに、最近は億劫になってしまいました。
原因は、
・目線位置が低く、車高の低い車は、周囲の情報が得られにくく怖い
・目線位置が低いので、夜間時、対向車や後続車のライトが眩しくて周囲が見えにくいので怖い
・室内狭くて息苦しい
・登坂道発進が面倒
・コーナーを気持ちよく爽快に走ることにあまり興味がなくなってしまった
・車をガレージの奥から出す&しまうのに非常に時間がかかる
・コロナウイルスやPM2.5を考えると、あまり屋根を開ける気にはなれない
・体力落ちた・・
などです。
若いころ、近所の車好きのおじさんが、「フェラーリを所有しているのに、なぜほとんど乗らないんだろう?」とずっと不思議に思っていましたが、
いざ自分がそのような年齢になると、(所有する車に違いはあれど)乗るのに、それなりの気持ちと準備が必要なことがわかってきました。
また、昔と比較すると、頭のオカシイ人の割合が多くなってきたように感じます。
道路交通法を守って運転しているのに絡んできたり、加害者なのに被害者を装い相手に謝罪と賠償を求めたり、
車の運転に限らず、近場に外出するのにもそれなりの身構えが必要になってきました。
これでイミン政策が推進されたら、一体どうなってしまうのだろうか?
Posted at 2022/04/28 17:43:23 |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記