• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

エコラン(-_-)

エコラン(-_-) 週末ですので、家に帰ってきました。しかし、ガソリン全く手に入らず.....これは○療支援として登録したマジェがガソリンが枯渇したため、警察署に無理を言って出していただいた医○支援車2号です。先週、未だ、一般車両が入れなかった月曜日に意気揚々と高速のスタンドに入ったところ2000円の制限、すねながら高速を降りたら偶々W氏に出会い良いことを聞いて満タンにしたのですが......その後、なんと高速一般車両制限解除(涙

高速が空くのをインターで待ち、速攻入れた輩も居るほど、その後は当然の様に給油渋滞が発生と報道がありました。

当たり前に昨日のSAは給油渋滞。街のスタンドも長蛇の列...今後も見通しが立たないので私らしくない究極の『エコラン作戦』しました♪。結果はこの通り、カメラを取りに行って戻ったら0.1下がりましたが、RRSの最高燃費6.7Km/Lを記録。





大体大人しく走って5.5、普通に走ると4.8位、ぶっちぎりでは3Km未満と自慢の大食いです。でも頑張ればこの通り、これで職場と家を3往復出来るかも。

出入りのスタンド、送迎もしてるので月にほにゃら拾万も使ってるのに、特別なお取りはからいも無いなんて信じられません。俺に一般と一緒に並べってかっ?。この震災を機に優遇してくれるクライアントが居たので...
勿論、私は私用に使ってませんよ...次は確実にそこに鞍替えです。

ありがとう勉○堂さんm(_ _)m。

ブログ一覧 | 震災 | 日記
Posted at 2011/03/27 17:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 18:00
こんにちは。

給油渋滞はニュースでも取り上げられる程、話題になっていましたね。

渋滞に巻き込まれなくてよかったですね。

私のも結構食いますが…
コメントへの返答
2011年3月27日 18:03
こんちは。
燃費悪いですよ(笑 マジェで普通に走ると8.3はいきますから。これはもうそーとアクセル踏んで、ふぉにゃららキロなんて出さずに我慢我慢の値です。

給油渋滞は最悪です。街のスタンドも最悪、どうにかしないと。

MRさんのも食いそうですよね。
2011年3月27日 18:13
お疲れ様でございます。

日本ももっと○○従事者に優遇してくれ!
某国なんぞは、緊急時だと言えば、駐車違反や速度違反もおとがめ無しだぞう〜!
コメントへの返答
2011年3月27日 18:20
こんちは。ちょっと辛いです(笑

私は使ってませんが有り難いことに従業員の通勤用として分けて下さっています。勿論、送迎は市と交渉し優先的に分けて頂いてますよ。
前者は都会では大問題で○者のみ来ても○○従事者が来なければ仕事になりませんから〜。御上..特に市は融通が利かないですよ。今回の震災でも頼りにならないのが再確認されました。
従兄弟が○長なんですけどね(爆
2011年3月27日 19:43
こんばんは

我が2号機も燃費の悪さが悩みです
先日も給油制限で1台15L

15Lじゃ37キロしか走れません (笑)

都心は先週から平常に戻りました
コメントへの返答
2011年3月27日 20:06
こんばんは。
ガソリン最悪です。20Lだと普通に走れば家との往復も出来ません(ToT)/~~~。出入りのスタンド、こんな時に使えないとはガッカリ。
でも、好い人が居てくれて助かりました( ^_^)/~~~。
2011年3月27日 20:11
人の命にかかわる動きをしなければならないので優先して頂かないと困りますね
ところで水は大丈夫ですか?電源は自家発電で一時は大丈夫だったと思いますが燃料が心配だった事でしょうね~
今は電源は復活ですよね?
ツルボーさん少し休んで下さいね!
コメントへの返答
2011年3月27日 21:46
こんばんは。
水、電気はすっかり復旧しました。
灯油とガソリンが足りません。
ただ、一回で給油出来る量が中途半端なのが災いしてるんじゃないかと思います。

ちゃんと半日休みましたし、二週間振りにお酒も飲めたので大分リフレッシュ出来ました。
お気遣い有り難うございます。
2011年3月27日 21:17
厳しい日本事情です(;_;)
コメントへの返答
2011年3月27日 21:48
確かにー(ToT)/~~~。
中東情勢も最悪ですからね。

どうにかして欲しいです(>_<)。
2011年3月28日 0:21


こんばんは。
お仕事無理されてるのではないかと心配しておりましたが
ガソリン問題で更に心を痛めていらっしゃるとは..

でも少しリフレッシュされたようで少し安心しました。

まだガソリン問題の先は長そうですね

そして聞くところによるとハイオクの量がいきなり少ないとか..



コメントへの返答
2011年3月28日 7:31
おはよう御座いますm(_ _)m。

私、身体と頭が弱いので(笑 子供の頃から頑張るとかが超苦手なんです(爆 なのでそこそこにしてますよ。

超久々に鮨を食べました...ネタが無くてみんな赤かったですけど。鮨勘で。

ガソリンは当面、無理な様な気がします。皆さんが満足して並ばなくなるまでは入れる気がしません。でも出入りの業者は切ります。ハイオク確かに無いですね。
2011年3月28日 7:39
 おはようございます。

電気 水道 とりあえず良かったです。
普段 あたりまえのように使っている 電気 水道 これが止まっている地域がまだまだあるのですから 本当にたいへんなことです。

遠く離れた私の地元でも生活用品では ミネラルウオタ- 乾電池等がありません。
仕事関係でも いくつかの品物が不足しそれによって影響が出ています。

でも かならず 時間はかかりますでしょうが 元の平穏な生活がやってくると信じています。
ツルボ-さまもお仕事上もたいへんですが どうかお体ご自愛ください。
コメントへの返答
2011年3月28日 9:04
おはよう御座います。

人間、欲張りなもんで、どうしても今の環境に満足すると次が欲しくなります。被災地のことを思うとと皆さん仰いますが、とどのつまり欲深い、罪深いのが人間ですからね〜。
その象徴が都内やその他の地域の風評による買い占めなんでしょう。私の処はガソリンを除いては通常となりましたが、都内に居る義弟一家からコメと水が手に入らないと緊急支援の要請があり今日送る予定です....逆だろうが(笑


海岸沿いの方々、耐震対策が十分で無かったお住まいの方々、まだまだ辛い日々が続くことでしょう。私はマイペースに頑張ります♪
2011年3月28日 12:17
今は給油制限があっても、あんなに並ぶのだから、普通にガソリンが満タンに出来るまではまだ時間がかかりそうですね。供給量が増えているのなら、意外に制限なくしたら、渋滞減るのではないでしょうか?とりあえずって言う人も多いのではないでしょうか?
コメントへの返答
2011年3月28日 15:43
こんちは。
そーなんですよ。制限があるのが原因だと思うんですよね。また、並ぶみたいな。
性格的な問題もあると思うのですが、数時間も掛けて並ぶ何があるのでしょうか?。

スタンド経営、マジで考えてます(笑
2011年3月28日 13:56
こちらは2,3日前から渋滞なくなりました。

今日なんてガラガラです。

聞いたところによると、ほとんどの人がほぼ15Lも入らないらしいです。。。

あるスタンドでは、メーターの残量が四分の一しかない人しかいれさせないようにしたところ渋滞かなり減ったとのこと。

必要の無い人もパニックでならんでるんですね〜
コメントへの返答
2011年3月28日 15:45
こんちは。

渋滞、全く無意味です。こちらもそろそろ改善の兆しか?って感じの様ですが。

15Lしか入らない...のに並ぶのは変ですよね〜。

社会貢献の度合いも高いんだから平等なんて言わないで入れさせてくれれば良いのに。
2011年3月28日 17:41
こんにちは こちらは、だいぶガソリンが普通に入れる様になりました。 今回のガソリン不足は、地震三日目にはトラックで新潟に行き携行缶、ポリタンに軽油、灯油、ガソリンがっつり買って来ましたので不便はしませんでした。 こちらは原発以外は通常の生活に戻りつつあります。 もうこんな災害が起きないことを祈るばかりですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 17:52
こんちは。
おっと新潟人気ですね〜。こちらでも新潟から買い出しの方結構居てビックリ。帰って来るまで携行缶が無ければスッカラカンです(爆

原発、ふざけてますね。都内の方達、ブツブツ言ってるのテレビで見ますが(マスゴミのことだからわざとでしょうが)、誰の為の原発なんでしょう。我慢して貰わないと。
2011年3月28日 20:46
こんばんは、

お元気そうで何よりです
σ(゚∀゚ ) がSHLでお会いした方々も
皆さんご無事なようで安堵致しております

当地区からもヨコちゃんが仙台近郊で
長期の仕事をしておりましたが
幸いにも無事に帰っておりました

まだまだ大変な日々が続きますが
ツルボーさんも無理をし過ぎずに
頑張ってください
コメントへの返答
2011年3月29日 6:26
おはよう御座います。

はーいどうにか元気でやってます。まだまだ元通りとまではいきませんが、大分、環境も改善してきてますし、何より被害者ってか亡くなった方が身近には居なかったのが良かったです。

えっマジですか、横ちゃん仙台に居たんですか?。

はーい頑張ります♪。
2011年3月29日 0:07
関東では、ここ1週間で状況が激変しましたし、東北方面に走る高速には、やたらタンクローリーの姿が目に付きますので、もうちょっとでガソリン事情も好転するのでは?と思っています。
一日も早く、ターボSに満タン入り、気持ち良く走行できるのを、お祈りしています。
コメントへの返答
2011年3月29日 6:28
おはよう御座います。
タンクローリーは沢山走ってるんですけど〜。何処に行くのか?。ガソリン事情はここ最近でスタンドが大分減った事も影響があるようです。田舎ですら
2/3程度に減りましたから。

ターボSのハンドルもこの運送事情で届かないみたいです。フロントフェンダーが被災してしまったのでそれも直します(^_^;)。慣らし....しないと。
2011年3月30日 15:28
お疲れ様ですw

ウチの辺はもう給油制限ないですが、やってるときはGSに長蛇の列。
やっとのことで順番来たら「2000円までです。」とか抜かしやがるのを無視して万券投入して満タンを選択しましたw

あ~でもね~こ~でもね~言うので「ここはセルフだろ?あっち行ってろ!!コノヤロー!!」と撃退したと思ったら、スタッフ5~6人に「お願いですから止めて下さい。」って言われて反省しました(笑)。

燃料不足だって言ってる時に、ブンブン走り回ってる「族」にはブチ切れそうになりますw
コメントへの返答
2011年3月30日 15:56
こんちは。
そろそろ出発でしょうか?。

給油制限良くないですよ。皆さん不安ですからまた並ぶでしょう。やっぱり満タンにしないと。
2000円までですと言われて『そうですか』とお利口にしましたよ。私は。こういう時ですからね。
でも心の中では『ふざけんな、おら』と思ってましたけど(笑

地元でも私は極力素を出さないように気をつけてます。仙台行ったら別なので家族に良く凶暴だと言われますが、それは普段、様々な事言われてますから〜。

私は今も究極のエコランです♪。

プロフィール

「@緑蛙_鶴坊S  馬鹿なだけです。嫁からは固定給なのに頑張るからって法人収入増えても意味ねーダロっ叱られてます。でも頑張ってるんだもん....と心の中で言い聞かせてます(笑」
何シテル?   01/21 09:13
997turbo-RS..サーキット..ロールバーも前まで入ってNAVI外して...もう戻れない。458スペチ、NewRRS、E89Z4激改、3台納車待ち、仕方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Go to dealer ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 14:08:09
DAINESE 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/11/21 18:25:28
 
KUSHITANI 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/06/22 11:34:51
 

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
本当は白なんですがカーボンでフルラップしました。CPU弄って650PS出てるので半端無く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
意外に簡単に手に入った。焦って欧州並行1.5倍の値段で買わなくて良かった
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オールドポルシェってどんなもんだろうと購入してみました。味はありますがハンドル重い。JR ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年ヨーロッパ並行で入手。直ぐに大改造を行いほぼほぼレース専用車、2016年茂木で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation