• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

PCCBユーザーに告ぐ(笑

 先日もアップしましたが、PCCB装着車で私のようなアホな走り方している人も少ないでしょうからアップします。昨年末にPCCBをフルで交換...その後、サーキット全開走行、5回、既にパッドは一回交換、一応、交換後はクーリングなるものもお利口ちゃんにしていましたが、やっぱりスピードが半端無い、あとは私のブレーキをいたわる事を知らない踏み具合もありご覧の通り↓。比較的気温が低い状態でしか乗ってませんが....前は3年保ったのに....



こんな汚い色になりました。前回も汚れた鼈甲色でしたが...(笑。

で足下をお洒落に履き替えました〜↓



さてはて今度のライフスパンはどうなるのかな?。私ってブレーキを上手に使えない人みたい.....です↓。


以前にはこんな事も有ったな〜って記事消したかな?。


8年前、サーキット走り初めの頃SLK55でSUGOを走った時に思いっきりストレートでブレーキ踏んだら一瞬で炭に(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/19 06:32:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2014年6月19日 7:29
stoptech間違いないです。
オレこれでずっと走ってますが、何の問題もありません!!
ありがとうございます
コメントへの返答
2014年6月19日 8:35
ありがとう御座います<(_ _)>。

チェックさんが大丈夫なら絶対大丈夫ですね(笑。

楽しみにしています。
2014年6月19日 7:56
きっと、日頃右足を相当鍛練なさってるんですね(^o^;)
コメントへの返答
2014年6月19日 8:13
一瞬で踏むので大丈夫です。

脚力は弱いです。
2014年6月19日 8:52
 ほぼ当時に、CREFさんのブログにもこんな記事がありました。もうお読みになっていることと思いますが。(^_^;)

  http://minkara.carview.co.jp/userid/657953/blog/33386297/
コメントへの返答
2014年6月19日 10:02
未だ見てませんでした。

V720は購入したのですが(笑。最近、みんカラご無沙汰なのでチェックもおろそかです(爆
2014年6月19日 18:36
はーい、気を付けます~
ってか、私のペースなら心配ないかな(^_^;)
タイヤノーマルだと自ずとリミットありますし。
キャリパー変色すると要注意ですね。
コメントへの返答
2014年6月19日 19:53
笑)
タイヤもハイグリップですし。私が思うにデバイスがリアにブレーキを掛けてるために減りが半端ないような気がします。

未だ、オフにして走る気にはなりませんが、これからは外して走る練習をします♪。

変色は煙が出たら確実にします。クーリングですね。
2014年6月19日 20:19
やっぱりstoptechはカッコイイですね。個人的にはPFCを愛用していますが、それは『996まで、だから』なお話で。997からはstoptechと思います。

ブレーキは大切ですよね。何よりも命を守る道具ですし。早く走る為にも然り。
PCCBも勿論凄いのですが、今後の使用レポートを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年6月19日 21:31
有り難う後いざ居ます。
立派な人柱になれたでしょうか(笑。

luceさんの様に私は詳しく無いし、パーツなんかも丸投げですけど、チェックさんからのお勧めもありこれにしてみました。

チェックさんの怒濤の走りで問題無いって事でしたから期待してます。私、今までブレーキで悩まされてきましたから〜。実際、モテギで感触を確かめて下さいませ。
2014年6月19日 20:53
こんばんは~~~

一応PCCBユ-ザ-です。(笑)
PCCBより良いといわれるstoptech 今後のレポ-トが気になります。

でもサ-キット走行をいない私にはホイルの汚れないPCCBがお気に入りです。(^^)

AMGのブレ-キ はまちゃんには聞いていたのですが一瞬で炭になるとは・・・(怖)
鈴鹿の1コ-ナ タイヤは煙を上げましたがPCCBはOKでした。(^^)
コメントへの返答
2014年6月19日 21:36
こんばんは〜。
PCCBとても良いと思うのですが、何しろ使用目的が当初と全く違っちゃったので。低温時の効きの悪さなんかも言われてますけど、外気温が一桁だとサーキットではなんら問題無かったです〜。

A,Gのブレーキ、一応、サーキット用のパッドをワンオフで仕上げて行ったら、一周で炭。その後、ブレンボに換えたら何十周も走れたのでブレーキで変わりますね。あと私のはデバイスが入る設定で走ってますからリアがブレーキを勝手に掛けるんでしょうね。タイヤハイグリップですからブレーキに負ける事は皆無でした(笑。
2014年6月19日 21:03
鼈甲色、焼け方が綺麗なだけに不気味です。
これポルシェAGに送り届けたら彼らは何を思うのか?恐らく無表情で「要交換」ただそれだけ。モータースポーツは過酷な世界ですね(^^)
是非ニューブレーキとPCCBの違い、うかがってみたいです。





コメントへの返答
2014年6月19日 21:39
こんばんは〜。2回目です。前にAMGで走っていた時はキャリパーが銀から金に変わってましたし。

確かに要交換ですね。最後はパットがお亡くなり寸前でサーキットからほとんどノーブレーキに近い状態で戻りました。

私で役に立つかどうか解りませんが、PCCBから鉄に行くにはコストの問題もあり容易な選択肢ですので後にレポートします。

プロフィール

「@緑蛙_鶴坊S  馬鹿なだけです。嫁からは固定給なのに頑張るからって法人収入増えても意味ねーダロっ叱られてます。でも頑張ってるんだもん....と心の中で言い聞かせてます(笑」
何シテル?   01/21 09:13
997turbo-RS..サーキット..ロールバーも前まで入ってNAVI外して...もう戻れない。458スペチ、NewRRS、E89Z4激改、3台納車待ち、仕方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Go to dealer ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 14:08:09
DAINESE 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/11/21 18:25:28
 
KUSHITANI 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/06/22 11:34:51
 

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
本当は白なんですがカーボンでフルラップしました。CPU弄って650PS出てるので半端無く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
意外に簡単に手に入った。焦って欧州並行1.5倍の値段で買わなくて良かった
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オールドポルシェってどんなもんだろうと購入してみました。味はありますがハンドル重い。JR ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年ヨーロッパ並行で入手。直ぐに大改造を行いほぼほぼレース専用車、2016年茂木で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation