• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蛙_鶴坊Sのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

酸っぱいだー。ホスイ



出ました。出ちゃいました。酸っぱいーだ−。欲しいと嫁におねだりしたら例の如く「馬鹿じゃないの」発言された例の奴。やっぱりメタルトップなのね。SLK55で楽しかったオープンライフ蘇ります。でもあれほどカジュアルには乗れないでしょうし、嫁の一番嫌いな目立つ車(^_^;)。

でもやっぱりホスイ。その内出るベントレーの四駆は社用で、これは普段の私用、緑蛙はジャングルジム組んでドンガラ行き。うーん良い感じ.......涎つき妄想は何時収まるでしょうか?....きっと買う頃には前汁でバヒバヒでつね。

そうそう、2年前に始めた車貯金....崩そうと思ってたら、あーたが買った様々な物に流用させて頂きましたとさ(爆
Posted at 2011/08/25 11:27:31 | コメント(21) | トラックバック(0) | 他の車 | 日記
2011年08月05日 イイね!

谷間な感じ(^^)/

ここ最近、様々な不快な事件にあうことが多く、ちょっと不健康なので水曜会でパーっと遊んできました。

さて、前回のお江戸行きでここ数年欲しくて仕方が無かったFREDのブレスを購入、いろんな素材があったのですが、珍しく黒にしてみました♪。ワイヤーとヘッド部分が色々と選べるんですね。で散財してきたら(爆
以前にオーダーしていたピンキーまでが届いてしまい完璧金欠です(笑  






私の社のイメージキャラ、竜の落とし子のデザイン、ターコイズ、でもデカっ、失敗したかも。まあ、良いか、家宝にいたします(笑

因みにお題に釣られたあーた、写真クリックしてみそ。さて何歳でしょう(笑
Posted at 2011/08/05 16:17:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 散財日記 | 日記
2011年07月31日 イイね!

カレラカップ見学

カレラカップ見学我が儘を言って、抽選で入場可のカレラカップを見に行ってきました。一昨年、中古購入の私はスタッフに無視され怒りまくった例の奴です。

(朝一と言っても9:30頃ですけど、マンションの駐車場に車を駐めて、アイドリングで雨水を落としていると、意味不明なおっちゃんが近寄って来ます。丁度、自分の駐車場から出すつもりでしたのでアイドリング状態で通用口にちょっと掛かった感じでした。怒りを露わにオヤジは「朝かから煩せーんだよ、馬馬鹿野郎、音が響くんだよ
」...普通ならクレーム付けるにも言い方ってもんだあんだろうが、おうっと行くところですが、今回は我慢、それは済みませんでしたね。っと謝ったお利口な私、でも未だに腹の虫が治まりません。)だってターボS、アイドリング静かなんですもん(笑






まあ、気を取り直してSUGOへ。行くと直ぐさまスタッフが居て丁寧に駐車場までご案内、受付ではピンクのリボンを填められ手術前の患者の気分(笑

私のお目当てはみんカラ友登録をしているゆうさんにご挨拶する事でしたが、なんとうら若きイケメンズではありませんか..ビックリ。しかし、レースは大荒れ、2週目には表ストレート第1コーナーずっと手前...良く川が出来てる処、の前で突然、尻が流れ、ガードレールにぶつかりながら一コーナーのバリアへ....車は悲惨...あそこもアウト側、滑るんですよ(^_^;)。テントで↑のランチを摂りながら、また、始まったら、今度はゆうさんが最終コーナーで大破。アウト、あそこチビリそうな位怖いので私は何時もインベタですが....次回の伊達車、雨じゃ無いことを願うばかりです。


キャンギャルの姉さん達には目もくれず13:00には職場に着いて仕事してました♪。くわばらくわばら。
Posted at 2011/07/31 17:24:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

ミニ クロスオーバー納車になりました♪

ミニ クロスオーバー納車になりました♪社用車として購入したミニが納車になりました....クラブマンも持ってます(謎爆&笑

納車は7/21でしたが、多忙のため運転出来ず、今朝、3:30に起こされたので、ちょっくら何時ものコースを走ってきました♪。







感想...所有車の中での位置づけはVITzの感覚でしたので、まあ、クラブマンを買ってあげて興味が沸いたから買ったものの試乗もしなかったし、内装すら良く見てませんでした。でも質感高っ、未だアップをサボってるってか写真も撮ってない嫁車のE350クーペより高そう(笑 試乗車払い下げなのでフルオプションってこともあるでしょうがこれがまた、素晴らしい。ただ、取説なんて見ない私には何処になんのスイッチがあるのかさっぱり解らず。

既にオドメータは1000を越えているため遠慮せずに回しましたが、エンジンも中々のもので排気音もスポーティー。パドルシフトも相まって結構イケてるじゃないですか。操縦感覚はやっぱりFFベースの四駆って感じでしたけど。従業員に乗せるの勿体なくなってしまいました。

追伸)納車された際に担当君には説教しましたが.....ホイールは汚れてるし(内側は特に埃が蓄積)、キャリパーは腐れた色になってる。樹脂類は日焼け気味、内装も所々汚かった。これは許せません。RR担当君からの購入で、彼が仕切りに謝っていましたが、MINI仙台の怠慢ですな。クラブマンのホイール交換の際も洗ってないまま取り付けしたし。おい、どうなってるんだ(怒 
Posted at 2011/07/23 06:58:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI CROSSOVER | 日記
2011年07月12日 イイね!

久々の車で朝練♪&伊達車走行会告知




昨夜もなんだかんだ言って寝たのが三時近く、既に四時半には目を覚まし、東を見ると晴れ、西はもやが掛かっていて山脈は見えず...しかーし、車の性能を見るためには山側が最適なので朝靄の中、出撃♪

何時ものバイクコースを走ってきました。やっぱりフロントウィンドがあって四輪、しかもAWD、余り今まではタービンの音も気になりませんでしたが、今日はしっかり聞けました。PCCB、値段を無視すれば最高の性能、
怒濤の加速、安定したコーナリング、今はスポーツタイヤではありませんが、バイクではせいぜい140が関の山のコーナーを信じられないようなスピードで駆け抜けて行きます。通常一時間弱コースが 45分と驚愕のペース。


走るために作られた車ですからね〜。でも最近、カリフォルニアをオープンにして音を楽しみながら流す...にあこがれているのは内緒です。

そうそう、震災で中止になっていた伊達車走行会、来る9月4日 10:00〜11:00 12:00〜13:00に無事開催されるになりました。場所はSUGOです。私の顔で相当安くなります。是非、震災復興チャリティーとして遠方の方々ご参加いただければ幸いですm(_ _)m。



PS)ホテルが取りにくくなってます。近場には温泉も多数ありますので希望があればまとめて手配したいと思いますので私信下さいm(_ _)m。
Posted at 2011/07/12 18:43:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | 997 turboS | 日記

プロフィール

「@緑蛙_鶴坊S  馬鹿なだけです。嫁からは固定給なのに頑張るからって法人収入増えても意味ねーダロっ叱られてます。でも頑張ってるんだもん....と心の中で言い聞かせてます(笑」
何シテル?   01/21 09:13
997turbo-RS..サーキット..ロールバーも前まで入ってNAVI外して...もう戻れない。458スペチ、NewRRS、E89Z4激改、3台納車待ち、仕方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Go to dealer ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 14:08:09
DAINESE 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/11/21 18:25:28
 
KUSHITANI 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/06/22 11:34:51
 

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
本当は白なんですがカーボンでフルラップしました。CPU弄って650PS出てるので半端無く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
意外に簡単に手に入った。焦って欧州並行1.5倍の値段で買わなくて良かった
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オールドポルシェってどんなもんだろうと購入してみました。味はありますがハンドル重い。JR ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年ヨーロッパ並行で入手。直ぐに大改造を行いほぼほぼレース専用車、2016年茂木で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation