• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蛙_鶴坊Sのブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

伊達車走行会 4/6 SUGO

昨日は伊達車、走行会、今年1発目行ってきました。途中でマシントラブルに見舞われ2本目は走れませんでしたが中々楽しく過ごせました♪。T-RSが逝ってしまい...原因はプラグ点火不良?。まあ、次回までまたまた弄り虫...でって事で。




また、また、色んな車にも乗ってきました(笑。991 トラクションや音、軽さ、全てが素晴らしい。RRって20年ぶりに乗りました(笑。試乗させて頂きありがとう御座いました<(_ _)>。






↑専有なのでこんなのでも走りました(笑。意外に楽しい。



今一仕様変更が目立ちませんが何れハデハデカラーに変更しますから。わかりやすくなるかも
Posted at 2014/04/07 06:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月02日 イイね!

SUGO、新路面こけら落とし

SUGO、新路面こけら落とし初SUGO、行ってきました〜。路面新しくなり期待してた割にはショボかった↓。タイムもKUMHO溝無しで夏場のラジアルの1秒上。他車を見てもタイムアップしてるし速いのは速いので私の腕がなまったのか?。




↑ロールバーが前まで伸びました〜。感覚...解らない(笑




↑ハンドルにデジデバイスが付いてタイムも見れる。その他の機能も様々、大手ゼネコン体質の私は覚えられない...ロガーも入っているので比較が簡単、車載動画もばっちり回転計がレースカー仕様なので..タコが全然上がってない感じがしますが...ご愛敬ってことで

こんなスポイラーや足回りも様々やって頂いたのですが、原因は腕ってことで(爆。これは真面目に頑張らないいと諭吉が無駄になる。






最終的にはパットがお亡くなり寸前、去年末に換えて今日で3回目のサーキットでお亡くなり。これはやっぱ師匠2が仰るように私のブレーキの踏み方に問題あるんでしょうな。日曜の伊達車まで間に合いますように♪。

一番の収穫はAGE AGEメンバーさんとリアルご対面した事かな(笑
Posted at 2014/04/02 08:06:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年03月15日 イイね!

仙台ハイランド-HL-レースウェイ存続への署名お願い<(_ _)>。

仙台ハイランド-HL-レースウェイ存続への署名お願い&lt;(_ _)&gt;。私のホームコースである仙台ハイランドレースウェイが突然の閉鎖報告....3/3付けで3/5書簡で届きました。
既にFBでは知っていましたが、非常に残念な出来事です。

私がサーキットを走り初めて来年で10年、当初、タイヤが勿体無い、ぶつけるとリスクが高い、保険も利かない等々腰が引けておりましたが、通う内に唯一の趣味となりました。宮城にはSUGOと言う国際級サーキットもありますがよりテクニカルで最高速は伸びないもののコーナリングの練習になりまさに安全、合法的に遊べる楽しいサーキットです。震災や爆弾低気圧で二度被災し、少しでも足しになるのであればと昨年はホームストレートに看板も出しました...お陰様でニュルバージョンの開発シーンを撮したYou Tubeではばっちり社名も出して頂けました。

中央サーキットと違いピットも40年前の車庫の様だし、決して綺麗ではありませんが、どうにか存続して欲しいと願っております。



今朝方、FB経由で署名活動の連絡が来ましたのでみん友の皆さんもご協力頂ければと思います。

http://xn--p8jwhoa5e7i8a1n2c0837akwkflu.com/



思い出の写真



こてこてに弄りまくったSLK55、曲がらない車をどうにかしたいと様々弄りました。



一般道では思いっきり回してあげることも出来なかったのでここでは全開、いい音を合法的に聞けたのも此処があったこそです。



今は手元に緑しか残っていませんが、外の二台の後継車もここが無ければ良さが比較検討出来ません。

大好きなものを手放すのは誰しもが嫌な筈です。皆さん、共感して頂けましたなら是非存続の署名を宜しくお願い申し上げます。


リンク拡散お願いします。
Posted at 2014/03/15 06:43:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

新たな試みのためのドナドナ...断腸の想い(-_-)

恋いこがれて昨年購入したC63AMG performance package ホワイトパールの外装、本来4シーターのクーペを贅沢に2シーターにした上、至高の乗り心地のバケットシート、基本、ワンオフの中のワンオフ、ドイツマイスターの手作り。

若干タイヤのグリップに問題があるものの怒濤のトルクで走る快感、耳に響くドロドロとした怪しい音、皆が避ける強面ワイドボディー、カナードまで車検対応。しかも抽選でのまさかの当選、友人達の情報。こうまでして手に入れた車と本日ドナドナ致しました。まさに断腸の想いで御座います。




届いて直ぐにガレージで撮ったスポットのみの写真、ワイドボディーが強調され素晴らしい形をしてるではありませんか。



何時もの朝練コースで撮った写真



運転性下から煽ったエロ氏の写真



どうですこのフロント周り、エロさは群を抜いてます....これを見て友人がどうしても欲しいと仰り、八方手を尽くしこの狭い県に二台のスペチが......

ところが私の悪い癖、なにかどうしてもしたくなる↓



こんな事や





こんな事をしてしまい。ラッピング、スリーポイントスターにLEDを埋め込み更に怪しい仕様に。

しかーし、今年は458スペチーレが届く、先日の大雪でしれたこと時間に追われる私には雪、高速閉鎖、新幹線不通なんてのは通用せず、どうしても4駆が必要、現存のRRSでOKじゃんて仰る方もおりますが...そこは変態、どうしても新型RRSが欲しくてオーダーしてしましました。しかも私のターボRSは更に進化を遂げ、棒がフロントピラーまで伸びたり、足回りにむっちゃお金が掛かったり、データロガーがステアリング中央に付くタイプに変更になったり上手く行けばドアがカーボンになったり.......そうそうカップタイプのリップもカーボンで出来てくるってな事で残念ながらドナドナになりました〜。C63改の方々と会うことも無く消え去ってしまった私の63、だれか大黒で新メンバーとして仲良くして貰えたら嬉しいです。



って私がそれで済む筈がありません。久々にBM回帰、普通の車に乗れない私はまた皆様に十分バカにされる内容で梅雨明け辺りにはお披露目出来るかと思いますのでこうご期待♪。あ〜タイヤを買うお金すら無いかも(爆
Posted at 2014/02/24 20:37:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | C63AMG performance packag | 日記
2014年02月04日 イイね!

北国の冬=走れない=妄想の嵐

北国の冬=走れない=妄想の嵐 今日も外は雪がそぼ降り、RRSしかのれず、スペチも未だいつ来るか解らず....RRSも未だ5月生産に間に合うか微妙、E89の概要は決まった物の納期未定。でも私は弄らずに居られない変態なのです。

ってなこってネット徘徊をしてるとボチボチと2014RRSのエアロが出てました♪



変態の私はラッピングでは一抹の不安が残るって事で全塗を目論んで居ます。 やっぱパリダカも南アメリカになった事だしどうしてもデザート色を取り入れたい衝動に.....ってことはリセール0 核爆



次に譲れないのがマフラー形状.....4本だし、出来ればチタン.....どこにも出ていないオーバルってだけでLUMARしか出ていないのです。




純正はこれ、絶対に加工必要っしょ。リアルーフスポイラーの上のWINGこれもほすい。





前から見たエアロは格好わり〜。タイトルのBBS風のホイールも格好良いな〜。でもワイドにしてあるからサイズ合わないか。

と内金までいれS63AMG 4MATICを諦めたのに.....ネット徘徊していたら

https://www.youtube.com/watch?v=wiGJ559s4Cs

510〜550psに来年なるらしい、しかも車名はRange Rover Sport R-S....私の大好きなRSだ〜...自爆
  担当者に問い合わせるも知らなかったもよう...さらに凹む。
Posted at 2014/02/04 23:15:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@緑蛙_鶴坊S  馬鹿なだけです。嫁からは固定給なのに頑張るからって法人収入増えても意味ねーダロっ叱られてます。でも頑張ってるんだもん....と心の中で言い聞かせてます(笑」
何シテル?   01/21 09:13
997turbo-RS..サーキット..ロールバーも前まで入ってNAVI外して...もう戻れない。458スペチ、NewRRS、E89Z4激改、3台納車待ち、仕方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Go to dealer ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 14:08:09
DAINESE 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/11/21 18:25:28
 
KUSHITANI 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/06/22 11:34:51
 

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
本当は白なんですがカーボンでフルラップしました。CPU弄って650PS出てるので半端無く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
意外に簡単に手に入った。焦って欧州並行1.5倍の値段で買わなくて良かった
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オールドポルシェってどんなもんだろうと購入してみました。味はありますがハンドル重い。JR ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年ヨーロッパ並行で入手。直ぐに大改造を行いほぼほぼレース専用車、2016年茂木で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation