• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蛙_鶴坊Sのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

初モテギ♪、アイドラーズスポ走

初モテギ♪、アイドラーズスポ走モテギに行ってきました〜。前日に練習しようと急遽プレステ購入、モテギダウンロードしたものの、久々のゲームで朝から体調不良、仕事も秋の特需で忙殺されていたので....眩暈が(爆、翌朝も仕事が入り結局出来ず終いでドタ参
土曜午後に準備をしたら段取り悪く出発も遅くなり着いたのは18時前...知らない街や高速を走るのは超ストレス。
まあ、でも夜は宇都宮ナイツを楽しみ、お友達の先導で出発、ホテルロビーに響く爆音(笑。

途中でガソスタでセルフ..何時ものスタンドは丸投げなので初体験、でもお友達が入れてくれました〜。でコンビニ寄って朝飯買って走りながら食らう。

やっと到着したら〜。そこは普段のサーキットとは別天地、アプローチからゲート、駐車場、全てが綺麗♪。既に変態なwingやリップが付いたどん引きタイプの旧ポル君が山の様にいらっしゃいました。ちょっと私は場違い?。みんカラで間接的なお知り合いにご挨拶、主催者の有名人様にもご挨拶。

前置き超長かったですが、普段、積車で持って行って、全てを車屋に任せている私は....準備だけで既に戦意喪失、
スポ走で車検まであるなんて全く聞いて無いし(笑。で路面は濡れてるし......スポ走行二枠で8000円...安。でもその変わりイモ洗い状態、クリアなんて取れないし、皆さん、スピード差有っても譲ってはくれないし、先導を頼んだ友人のお尻を数周眺めて走って「やーめたっ」ブレーキングポイントが今一解らないし、接触も嫌だから止めました〜...2枠目の時間にスタッフにあれっ走られないんですか?と声を掛けられる始末。

で思った事、専有して〜。FSW大名貸し切りツアーから早4年、これは絶対借りるしか無い。来年は専有だなっと誓い帰還した次第です。






でも行き帰りだけで疲れました。ナビ、バカだから渋滞してる宇都宮に案内するし〜。専有の時は積車でメカ連れてSの後ろでマッサージしながら行くぞと近い初モテギは終了しました〜。タイムは内緒...サーキット換算表でSUGOの14秒遅れとだけ入れておきます(笑
Posted at 2013/11/12 07:17:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月04日 イイね!

ハイランド-祝/分ギリ♪

 昨日の予報では「雨」80%..ボソ。まあ、でもWetは練習にもなるので良いか〜的なノリでハイランド行ってきました。今年は紅葉とは縁がなかったのですが、綺麗に山は紅葉してました〜。帰りも45号は通らずに山側へ、紅葉真っ盛り、でも皆さん、景色には興味が無いようで飛ばす飛ばす(笑

さて、本題はと言えば、今回はブラックの屋根にアップルマーク付けました↓



ちょっとイメージと違うけどまあ良いか〜。

ハイランドの山々はこんな感じ↓



今回は遠方からお客様がいらっしゃったので連チャンで夜遊び、でもV710 V700のピンを用意したので雨でも晴れでもどちらでもかかって来んかい的スタンスで...ハーフウェット11秒、皮剥きだけして一本溝に変更、ハプニングで2枠目はほぼドライ、同乗で既に分ギリを果たし、これは〜と何度か分ギリ、しかし、今日は何故かトラップされる事が多くクリアー取れず...さあ次回は58秒に入りそうな予感、でも今年は終了なんだよな〜。

やっぱりターボ車は冬ですね。別モンのようなパワー感でばっちりでした♪。次はSUGO頑張るぞ〜

遠方よりお越し頂いたお客様達、enjoy出来ましたか?。また一緒にあ そっ び ましょ♪


おまけ



②結構な雨だったのねん。これで11秒は立派(自画自賛
Posted at 2013/11/04 19:38:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月02日 イイね!

朝駆け2連チャン。11/4は伊達車走行会

や〜寒くなって来ましたねっ。今朝は5℃でした(笑。さて来週の月曜日は各方面からみん友襲来、ハイランドで走行会の予定ですが〜。予報は雨....ちがうよちがうよ雨男だよ〜(笑

で腹が立つので日の出も6時と遅いのですが秋を感じに西へ東へと二日連続で朝駆けして来ました。メットやミラーは曇るはシールドあげると鼻水でるはで大変でしたが、これから日陰は凍結する可能性があるので走り納めでしょうか。でも楽しかったっす。


Posted at 2013/11/02 08:46:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

命名997turbo-RS 怒濤の3連アップ



去年からってか今年に入ってから弄り虫全開。
先ず、
①無理クリロールバー取り付け、

②CPU弄り公称560PS、期せずして991TSと一緒のパワー。

③リアの軽量化も目的と弁当箱みたいなターボSのテールがどうしても許せずに素ターボ用のアクラモを取り付け...どうにか付きました。 

④さらにはチャンピオンモータースポーツのディフューザー、

加えて⑤へたりきった脚をBILのBPSから驚愕のお値段のJRZへ....セッティングはARIOSさんへ丸投げ。
おまけに⑥リアルGT2ウィングまでも...吸気口が付いていてかっちょうヨカ。

でも何故かタイムは平凡、BILのBPS付きから比べるとJRZの脚はしなるしなる。ラジアルでドリ練出来そうなセッティングでした。

さあ、次は何すっかな(笑。予定ではフロントのエアロの見直し、ピロ化、油温など正確なメーターの取り付け、データ解析用のカメラやデジデバイスの検討、さあ、あと3戦、だましだましブレーキ使うかな..場合によりPCCB全取っ替え(自爆&撃沈
Posted at 2013/10/15 23:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997 turboS | 日記
2013年10月15日 イイね!

16M、嫁入り前のパレードRUN...勝手に命名



来年のスペチアーレ購入に向け、ドナドナが決定した16M、一年で手放す羽目に....相応な値オチ(爆、360は残価率異常に高かったのですが、やっぱ一年で車を手放すのは最悪のコスパであることに今更ながら気付かされました。これで屋根開きの車がまた無くなります。バイクで我慢(涙

ってな事で恒例のエロ氏に写真を撮って頂きました。出した指が慣れた一本指では無くVサインになってるところが素敵です。でもこの前をW氏がおろしたてR8で走行してましたから一緒の写真も何れ届くでしょう。我慢出来ない彼がスペチを逃す筈がありません(ワラ、スペチアーレV8ミュージアム楽しみにしてますよっ。


そう言えば同日2ネタアップは超久々、昨日も出したから怒濤の3連チャンでした〜。まあ、売却するからもうナンバーは隠すの面倒なので止めました。

で先ほど、エロ氏から追加の写真が届いたので時間差アップ。キャリフォルニアの青い空にパームツリーが似合うR8スパ....内装は意外に地味...W氏 V8ミュージアム決定おめでとう御座います。

Posted at 2013/10/15 15:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | SC16M | 日記

プロフィール

「@緑蛙_鶴坊S  馬鹿なだけです。嫁からは固定給なのに頑張るからって法人収入増えても意味ねーダロっ叱られてます。でも頑張ってるんだもん....と心の中で言い聞かせてます(笑」
何シテル?   01/21 09:13
997turbo-RS..サーキット..ロールバーも前まで入ってNAVI外して...もう戻れない。458スペチ、NewRRS、E89Z4激改、3台納車待ち、仕方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Go to dealer ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 14:08:09
DAINESE 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/11/21 18:25:28
 
KUSHITANI 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/06/22 11:34:51
 

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
本当は白なんですがカーボンでフルラップしました。CPU弄って650PS出てるので半端無く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
意外に簡単に手に入った。焦って欧州並行1.5倍の値段で買わなくて良かった
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オールドポルシェってどんなもんだろうと購入してみました。味はありますがハンドル重い。JR ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年ヨーロッパ並行で入手。直ぐに大改造を行いほぼほぼレース専用車、2016年茂木で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation