• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蛙_鶴坊Sのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

新調したスーツが届いた♪

新調したスーツが届いた♪ 大分前に頼んだレーシングスーツが出来上がったとショップに到着しました...現物は未確認(笑。
これに地球防衛軍メット..ジェットのカーボン♪、軽量ハンス塗装済み、アンダーウェアーとくればもう格好だけは一流レーサー。


緑蛙号も今年は本格的に弄ったのでお化粧直しも予定、マンタイのパクリ、緑と黄色の反転を考えてます。







因みにRRSも生産が遅れ9月納車の模様、こちらも自他共に認める無駄遣い大王を発揮していろいろモディー予定。
早く5/25来ないかな....伊達車走行会 Round2 仙台ハイランドだす。
Posted at 2014/04/21 20:46:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月07日 イイね!

伊達車走行会 4/6 SUGO

昨日は伊達車、走行会、今年1発目行ってきました。途中でマシントラブルに見舞われ2本目は走れませんでしたが中々楽しく過ごせました♪。T-RSが逝ってしまい...原因はプラグ点火不良?。まあ、次回までまたまた弄り虫...でって事で。




また、また、色んな車にも乗ってきました(笑。991 トラクションや音、軽さ、全てが素晴らしい。RRって20年ぶりに乗りました(笑。試乗させて頂きありがとう御座いました<(_ _)>。






↑専有なのでこんなのでも走りました(笑。意外に楽しい。



今一仕様変更が目立ちませんが何れハデハデカラーに変更しますから。わかりやすくなるかも
Posted at 2014/04/07 06:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月02日 イイね!

SUGO、新路面こけら落とし

SUGO、新路面こけら落とし初SUGO、行ってきました〜。路面新しくなり期待してた割にはショボかった↓。タイムもKUMHO溝無しで夏場のラジアルの1秒上。他車を見てもタイムアップしてるし速いのは速いので私の腕がなまったのか?。




↑ロールバーが前まで伸びました〜。感覚...解らない(笑




↑ハンドルにデジデバイスが付いてタイムも見れる。その他の機能も様々、大手ゼネコン体質の私は覚えられない...ロガーも入っているので比較が簡単、車載動画もばっちり回転計がレースカー仕様なので..タコが全然上がってない感じがしますが...ご愛敬ってことで

こんなスポイラーや足回りも様々やって頂いたのですが、原因は腕ってことで(爆。これは真面目に頑張らないいと諭吉が無駄になる。






最終的にはパットがお亡くなり寸前、去年末に換えて今日で3回目のサーキットでお亡くなり。これはやっぱ師匠2が仰るように私のブレーキの踏み方に問題あるんでしょうな。日曜の伊達車まで間に合いますように♪。

一番の収穫はAGE AGEメンバーさんとリアルご対面した事かな(笑
Posted at 2014/04/02 08:06:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月17日 イイね!

専用車に付いて

 今年も残すところあと僅か....毎週末予定が詰まっています。さてみんカラ超ご無沙汰でしたが最近はFBがメインになってますからねっ。
前回、最後のサーキットと言ってから実は12/8に大沼プランニングさんの4時間走行会SUGOに参加したり...お陰様で33秒をめでたく切れました。モーターショーにプレで行ってきたりと色んな事してました...特にGT-Rのメーキングビデオに私が出してるHLの看板が写ってたり...我が社もこれで世界制覇(笑...欲しいな〜。までいっても買うぞ〜には至らず..担当の兄ちゃん、説明に来たけど今一ノリわり〜。

私の緑蛙も今は来春に向けAriosアミーゴに冬眠次いでにお預けしてます。で母親が乗ってる330i、乗る機会も少なくなったし廃車にしようかな?なんて言うモンだから俄然、サーキット専用車妄想が〜..ドンガラ、安全タンク仕込み、ロールバー入れて一脚のレカロ...でも馬力が(笑。IS-Fのレースカーもスペチアーレを頼んだ為に破談に...そんなおりネットでこんな物が〜。



でもきっと日本には入ってこないんでしょうねっ。

Studieさんにでも聞いてみようかしらん。レーシングスーツ、メット、HANS...めっちゃ軽くなってた...グローブ、シューズ、四年ぶりに新調頼んだし(笑。煩悩は途切れる事を知りません(自爆
Posted at 2013/12/17 16:07:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年11月25日 イイね!

伊達車、最終戦 SUGO 初の黒字経営(笑

伊達車、最終戦 SUGO  初の黒字経営(笑 昨日は伊達車最終日、今年も進歩が無い一年であった...一応、ハイランドも過去最高タイムは出したし、今日も0.5秒つめる事は出来たけど。タイヤに頼り切る悪い癖、フェードで突っ込んだ後遺症によるブレーキングの思い切りの悪さ.

上が1クール目、最後の数周はAriosさんの運転、同乗です。下が同乗した結果とドリフトボックスの結果を踏まえて走り方を換えた結果、34秒台に固まっている。先ず、メリハリを付けることブレーキング、クリッピング過ぎての加速、最終コナーの脱出の仕方。でもやっぱりプロとはGの掛かり方が決定的に違っていた。無駄な荷重移動が皆無。やはり来年からは指南を受けて解析装置も使って練習あるのみか?...タイムにバラツキがあるのは黒字になるほど車が沢山居たのでクリア取れてないのが理由です。
以前のベストは1分34.747 前半51.454秒 後半43.293秒 裏ストレート224.066Km-H24年4月

ターボSが来てから早3年、2011年9月がSUGOデビュー 裏ストレート最速はH24年11月の234.273Km..奇しくも本日、Ariosさんのスピードと一緒、34秒台に入ってるのは全て220〜230は出ている模様...結局現在のタイム依存は裏ストレートの突っ込み次第
でもCPU弄って、エアロ換えて、ディフューザー付けて、アクラモに換えて、脚換えて
...結局、なんかクムホに頼った感があるデータと弄りがタイムに繋がらない事を知りショックを受けた次第です(笑
データってかタイムには反映されない乗り心地なんかは違いますよ。

今までの前半セクションの最速は51.308秒-今回の最速タイム...昨年4月も51秒台前半が数回出ている。で後半の最速は42.827秒..全然遅かった前半の10番目のタイム..合わせても34.135↓と1分34秒は切れてません。

車を預けてAriosさんに溝有りクムホ、しかも夏場で記録していただいた33秒にはほど遠い、私が溝有りで走ると5秒近くは遅い、条件を考えてもAriosさんが本気モードで走れば32秒程度は簡単にいきそうな勢い(ショボン。一定のGで素早くクリッピングから加速...これは課題である。





追加、私のC63ブラックもArios氏の手にかかればドリフトしながら最終コーナーを抜け1分39.013
前半が 53.983秒 後半が45.035秒 最高速が217Km

結局、これからは考えながら走る、練習を教えて頂きながら頑張るってこったな。
さあ、また、来年までお休みですが、頑張りマッスル。
Posted at 2013/11/25 06:22:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@緑蛙_鶴坊S  馬鹿なだけです。嫁からは固定給なのに頑張るからって法人収入増えても意味ねーダロっ叱られてます。でも頑張ってるんだもん....と心の中で言い聞かせてます(笑」
何シテル?   01/21 09:13
997turbo-RS..サーキット..ロールバーも前まで入ってNAVI外して...もう戻れない。458スペチ、NewRRS、E89Z4激改、3台納車待ち、仕方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Go to dealer ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 14:08:09
DAINESE 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/11/21 18:25:28
 
KUSHITANI 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/06/22 11:34:51
 

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
本当は白なんですがカーボンでフルラップしました。CPU弄って650PS出てるので半端無く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
意外に簡単に手に入った。焦って欧州並行1.5倍の値段で買わなくて良かった
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オールドポルシェってどんなもんだろうと購入してみました。味はありますがハンドル重い。JR ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年ヨーロッパ並行で入手。直ぐに大改造を行いほぼほぼレース専用車、2016年茂木で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation