写真ははろさんから頂いた前回のものですが、伊達車走行会、前半戦、無事終了しました。
お天気も普段の行いが良いもんですから勿論晴れ♪
今回は、シフトアップ後に一旦回転が落ちると、息付きをしてから加速するmodenaを中心に遊びました。
ps:写真は前回のでし、はろさんありがとう御座います。
やっぱり乗らないと駄目ですね。次第に症状も軽くなり、素敵な泣きを十分堪能しました。軽いって素晴らしい。
turboに比べれば10年前の車ですから遅いですけどやっぱり素晴らしい。何度、迷っても結局手放せません。
続いてツルボー君、PFCのパットで時折、ブレーキが抜ける感があり、今回はSタイヤ+ノーマルパット
ps:こちらも写真は前回のでし、はろさんありがとう御座います。
こちらもSタイヤとノーマルパットでは相性が悪く、ブレーキングポイントがかなり手前になります。ドリフトボックスはSDカードを忘れ使わなかったので解りませんが、タイムはありきたりでした。後半はラジアル+ノーマルパットで。バランスでは俄然その仕様が良いようでラジアルでは最速を記録。しかし、35GT-Rのテスターが
周回していたタイムより5秒も遅い(^^;)、今後はお金も無いのでSタイヤは購入せずラジアルで練習します。
一年勃起いやさ一念発起とはこれ↓
エコにもなるし、お金も掛からないので、玩具を購入しました。30年振りです(笑
遂にやっちゃいました(^^;)。嫁に内緒って訳にはいかないので購入後に告白、勿論、叱られましたが、まあ、
かっちゃったものは仕方がありません。私は最初から弄るが好きですから、マフラーは往年のショート系(チタンだぞ〜)で勿論、ウィンカーやミラーも往年仕様、サスも前後、弄っちゃった(爆
でもちゃんと乗れるかが一番問題です。
教習所、通おうかっな。
あっそうそう、ご参加された皆様、ご苦労様でした<(_ _)>。次回は9月になります。詳しい予定は7月に師匠と相談してからご案内いたしますので宜しくお願い申し上げます。
W氏、GT2RS買っちゃおうよ。貴方しか買える方はいっらっしゃいませんから(笑
Posted at 2010/06/14 04:43:59 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記