• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑蛙_鶴坊Sのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

命名997turbo-RS 怒濤の3連アップ



去年からってか今年に入ってから弄り虫全開。
先ず、
①無理クリロールバー取り付け、

②CPU弄り公称560PS、期せずして991TSと一緒のパワー。

③リアの軽量化も目的と弁当箱みたいなターボSのテールがどうしても許せずに素ターボ用のアクラモを取り付け...どうにか付きました。 

④さらにはチャンピオンモータースポーツのディフューザー、

加えて⑤へたりきった脚をBILのBPSから驚愕のお値段のJRZへ....セッティングはARIOSさんへ丸投げ。
おまけに⑥リアルGT2ウィングまでも...吸気口が付いていてかっちょうヨカ。

でも何故かタイムは平凡、BILのBPS付きから比べるとJRZの脚はしなるしなる。ラジアルでドリ練出来そうなセッティングでした。

さあ、次は何すっかな(笑。予定ではフロントのエアロの見直し、ピロ化、油温など正確なメーターの取り付け、データ解析用のカメラやデジデバイスの検討、さあ、あと3戦、だましだましブレーキ使うかな..場合によりPCCB全取っ替え(自爆&撃沈
Posted at 2013/10/15 23:10:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997 turboS | 日記
2013年10月15日 イイね!

16M、嫁入り前のパレードRUN...勝手に命名



来年のスペチアーレ購入に向け、ドナドナが決定した16M、一年で手放す羽目に....相応な値オチ(爆、360は残価率異常に高かったのですが、やっぱ一年で車を手放すのは最悪のコスパであることに今更ながら気付かされました。これで屋根開きの車がまた無くなります。バイクで我慢(涙

ってな事で恒例のエロ氏に写真を撮って頂きました。出した指が慣れた一本指では無くVサインになってるところが素敵です。でもこの前をW氏がおろしたてR8で走行してましたから一緒の写真も何れ届くでしょう。我慢出来ない彼がスペチを逃す筈がありません(ワラ、スペチアーレV8ミュージアム楽しみにしてますよっ。


そう言えば同日2ネタアップは超久々、昨日も出したから怒濤の3連チャンでした〜。まあ、売却するからもうナンバーは隠すの面倒なので止めました。

で先ほど、エロ氏から追加の写真が届いたので時間差アップ。キャリフォルニアの青い空にパームツリーが似合うR8スパ....内装は意外に地味...W氏 V8ミュージアム決定おめでとう御座います。

Posted at 2013/10/15 15:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | SC16M | 日記
2013年10月15日 イイね!

仙台プチ63改(笑




昨日は伊達車走行会でしたが、ハイランドにはロータスやアルファも集合。でハンバーグ屋さんの車とツーショット、2/20台が仙台にあります〜。ってこって急遽、プチ63改....本家の皆さん、勝手に使っちゃいました(済みません。県内でブラックは他に数台見かけてますし、一台は某有名タイヤホイールショップの社長さんが乗っているようです。

二人してサーキットは別な車ですが、私では無いこの御仁、知る人ぞ知る最速男でつ...夜のネタではありません。

二人とも同じナンバーですが、私のが「と」、ハンバーグ屋さんのが「ぬ」、ってことはベンツーにありがちな数字で中に二人居るってこってすね。

来年にはもう一台63が増える予定です(核爆



晋也さん、余りに綺麗なので写真引用させて頂きました〜♪
Posted at 2013/10/15 12:29:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | C63AMG performance packag | 日記
2013年10月14日 イイね!

10/14 HL 伊達車



秋の伊達車走行会に行ってきました。タイムは平凡な2:01 どうにも乗れてない。さて、今日で16M君とはお別れです。恒例のエロ氏に写真を何枚か撮って頂きました。そうそうW氏は突然、R8のカブで現れるし〜。

次回は11/4でーす。今回、参加出来なかった皆様もふるってご参加の程を♪。
Posted at 2013/10/14 21:41:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月10日 イイね!

明日は車三昧♪

明日は車三昧♪ ご無沙汰しております。
スペチアーレ購入計画、取り敢えず序章、CONES様における私の立場...平民程度...は360modenaは北海道の国際興業から購入、結構な年数所有してショウルームに飾ってて腐らせた結果、へたれな車になりCPUを弄って400PSとしやっとらしくなったものの.....

何の気無しに聞いたKozirou兄貴、16Mの出物無いですかね〜...からありまっせ、珠玉のがと...で昨年、秋に購入...実はスクーデリア、内金入れてキャンセルした前科もんです..ブラックリスト(ワラ、ちょっとした問題はありましたが、すべて治して頂いて大体新車乗りだしの1000近く安く購入♪。でも、でもですよ。余りに派手なその外装に田舎もんの私はびびりが入り、一般道数回、サーキット数回とこの一年で恐らく移動をいれなきゃ1000走ってません。

そんなこんなの中、なんと458スペチアーレ登場♪、欲しい欲しい欲しい欲しい。でもCORNES様での私は地位は平民(笑、F1、ENZO、F40.50 ラフェラーリなどをお持ちの方から順番のご案内の模様....世の中財力が大切ってことですね..しかも私の担当君既に退職、上司から連絡あったけど発表会のお誘いは全く無し(苦笑...そんなモンだよな。ポルシェだってターボS、特注色買ってオプションてんこ盛りでも東京には呼んでくれません。宝飾屋はその半分の値段でも宿泊持ち、有名外資でお食事まで付くのに(怒

と増幅して行く私の煩悩....そんなある日、木曜日に送られてきたカーセンサーネットでの991カレラSカブリオ....
外装、内装とも私の好みってかこんなにドンぴしゃな物があるのかと言うほどの好み.....早速連絡...オプション入れて新車乗りだし2600...が○○○。当方のポルシェセンターのセールスマネジャーがたまたま東京出張ってことでえ現車確認、ちょっと問題はあったけどカジュアルに乗るには最適な一台....多分こっちの方が実用的。セールスの方も熱心極まりない♪


でもここで先にでたKojirou兄貴、職業は違えどスッパカーの敏腕セールス(ワラ。私、過去所有のAlpina2台の件で印象の悪いNicole様がFと手を組んだと突然のニュース...核爆...これは何かのお導き。ここでもお顔の聞く兄さんは早速私の為に動いて下さりどうにかゲット出来そうな感じ、内金入れちまいました(自爆。

一方、私の所有車、今年はAMG year....C63AMG Black performanse studio eddittion、A45AMG eddittion 1を購入したので、某九州の富豪よりご紹介頂いたカリスマセールスマンと明日はお食事です♪...来春には社用にS63を導入しRRS、クラウンマジェを手放す予定。散財極めけり(核爆。S63は4WDだし、社用なので地味な外観、色でリアのバッチ外そうと思ってました〜。




その後は、ザ銀に久々にクリ出します♪。皆さん、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2013/10/10 18:45:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 他の車 | 日記

プロフィール

「@緑蛙_鶴坊S  馬鹿なだけです。嫁からは固定給なのに頑張るからって法人収入増えても意味ねーダロっ叱られてます。でも頑張ってるんだもん....と心の中で言い聞かせてます(笑」
何シテル?   01/21 09:13
997turbo-RS..サーキット..ロールバーも前まで入ってNAVI外して...もう戻れない。458スペチ、NewRRS、E89Z4激改、3台納車待ち、仕方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789 101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Go to dealer ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 14:08:09
DAINESE 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/11/21 18:25:28
 
KUSHITANI 
カテゴリ:Bike shop、wear &goods
2010/06/22 11:34:51
 

愛車一覧

ベントレー ベンテイガ ベントレー ベンテイガ
本当は白なんですがカーボンでフルラップしました。CPU弄って650PS出てるので半端無く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
意外に簡単に手に入った。焦って欧州並行1.5倍の値段で買わなくて良かった
ポルシェ 911 ポルシェ 911
オールドポルシェってどんなもんだろうと購入してみました。味はありますがハンドル重い。JR ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年ヨーロッパ並行で入手。直ぐに大改造を行いほぼほぼレース専用車、2016年茂木で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation