• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月19日

0216 アンリミ走TC2000

セットアップを繰り返し先日のエボミでそこそこの結果を出せたところでアンリミ走に。

シーズン中に一度はG/Sで走っておこうかとも思いましたが、



このタイヤを試してみる事に。

色々と情報を収集して、ZⅢのイメージは完全に忘れてG/Sの感覚で事前イメトレ。
昨シーズンはZⅡ☆とG/Sの使い分けに苦労し、特にダンロップはライン取りを変える程だったのでかーぼん君に走行前にライン取りを聞いてみて、やはりラジアルとは違うライン取りで行くことに。

グリップしすぎてアンダー傾向になる事を危惧してリアスペーサーのサイズ変更(扁平30⇒35対策でもある)、車高はリア2ターン上げ、が持ち込みセット。


その他、
アレを◎◎◎したり、
ソレを@@@たり、
ついてにドレを***したり、
一発狙いましょう、みたいな。



【1本目】9:00~9:20
まずは人間の体の慣らしの意味でユーズドZⅢでアタック。
2アタックして59秒808、59秒715とラジアル分切りは手堅い感じで自分でも驚き。

A052に履き替えアタックを試みるも新品ADVANタイヤ特有の表面のツルツル感がなかなか取れず皮むきで終了(w



【2本目】10:00~10:20
最高気温14℃の天気予報だったのでこの枠でタイムを出すしかないと集中力MAXでコースイン。
ルーチン通り1分10秒程度のペースでタイヤを温めてアタック開始、

1コーナー、
かつてない程のレイトブレーキでアンダー誘発・・・しない!(w
強引にステアリング切るとグイグイ曲がる!
何じゃこりゃ~~~!

1ヘア、
思い切り突っ込んでリアの荷重抜けたところでステアリング早めに切り込むと一気に曲がる、
2番ポストにいた田中さんに聞いてみても「ありゃラジアルの動きじゃないよ」と。

DL、
突っ込みすぎた~、曲がらな・・・・曲がる!(w
ステアリング切ればその分だけグイグイ曲がる!


そんなコントみたいな感じで一周まとめて、



ラジアル 58秒379

もとい、

スーパーラジアル 58秒379


 ※大井さん命名

新品一発目でピークが来るのか、2アタック目はタイムダウン、でも58秒783なら悪くはないでしょう。

ちなみにG/Sの持ちタイムを抜いちゃいました(驚
    青木さん曰く「G/Sの使い方が下手なだけ」w


普段はやらない7500回転シフト&度胸一発50m看板突っ込みで終速200km/hに到達!






初めて使うタイヤで勝手も分からずなところでしたが、タイヤの一番おいしいところでしっかり結果を残せて本当に良かった。




アンリミな方々、軍手隊の方々に祝福していただく中でピットイン。


タイヤ交換・エアーチェックなど手伝ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
サーキット走行歴11年?の中で、この日はドライバーとして本当に最高な一日でした♪



ちなみに3本目は気温・路面の影響もあり59秒1止まり。

密かに狙っていたラジアルブーストアップのコースレコードは58秒229(RGN青木さん 71R)
あと0.150秒・・・。


=========================
皆さんが気になると思うタイヤのインプレですが、
◎A052
とにかくグリップ力は半端ないです。
昨年筑波をG/Sでは3回走りましたが、ここまでのグリップ力は無かったと思います。
あくまで僕の感覚ですが、中古G/Sよりは新品A052の方が喰うのではないでしょうか!?
新品一発目は間違いなくミラクルが訪れます。
今回は2枠使いましたが、2枠目は気温・路面の要因も大きいので一概には言えませんがユーズドでも59秒前後でラップ出来るので悪くはないでしょう。

◎ZⅢ
いわゆる「2回目以降にタイムが出るか」。
結論から言えば出ます。
厳密に言えば前回の新品使用時のベストと0.1秒落ち。
ただしセッティングをA052用にしているので、同じセットに戻せばむしろベスト更新できるかも?


意見は色々あると思いますが、
個人的には普通のラジアルで、履いてきたタイヤでそのまま走ってサクッと分切りして、そのまま履いて帰る、っていうスタンスでいたいですね。

=========================


走行後に昼食に誘われましたが、午後から仕事なので急いで荷物を片付けてシャワー浴びて職場へ。
そー言えば昨年2月のアンリミ走も午後から仕事だった気が。
来月のアンリミ走は一日休めるようにしよう。。


重ね重ねではありますが、
アンリミテッドワークスの皆さん、
軍手隊の仲間、
ご一緒した皆さん、
お疲れ様でした。

サーキット人生の中で最高の一日でした♪
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/02/19 19:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年2月19日 19:23
全員、拍手喝采!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
58秒379 おめでとうございます♪(●^o^●)
コメントへの返答
2017年2月19日 21:41
ありがとうございます!

最高の瞬間でしたよ^^
2017年2月19日 20:21
ベスト更新おめでとうございます(^o^)/

ノーマルタービンで終速200キロは速すぎです(笑)
とりあえず僕より10キロ以上速いので、GSなら最低でも57秒前半は確定ですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2017年2月20日 0:26
タイヤが違うのでベスト更新と言って良いのか微妙なのですが^^;

この時は一発狙いでブースト1.8k、7500回転シフトでセッティングもイジったのですが、もう元に戻ってます(w
なので次からは今までのセットなので頑張っても190キロくらいかと(純正タービンと考えれば十分ですよね)。

でもその状態でレギュラーラジアルのZⅢであのタイムなので、G/Sでは僕も57秒狙いたいですね♪
ひとまず来月のアンリミ走は昨年のG/Sを持って行きます!
2017年2月19日 20:36
おめでとうございます!

とんでもないタイムですね。1秒間違えて読んでいましたよ。
色々と見習わないと!

っていうか、シフト上手くなりましたね。
私も勉強します(笑)
コメントへの返答
2017年2月19日 22:02
ありがとうございます^^
自分でも驚きのタイムです♪

シフト操作はちょっとイマイチでした。デジスパイスでシフトアップが段差になっているんです。。
個人的には前回のエボミの時の方がシフトスピードはもう少し早かったんです。オイル交換しておけば良かったかな〜。。
ターザン山田さんのシフト操作が鬼速なんですよね、あのシフトさばきが目標です!
2017年2月19日 22:51
お疲れ様でした~

確かに全体的に突っ込み過ぎた~曲がらな…曲がる!ですね(笑)
1ヘア立上りであれでアンダー出ずに4輪スライド気味に曲がっていくんですから凄い違和感あります(;´Д`)CTエボにしか出来ない動きなんですかね?

栗王様の牙城を崩すべく頑張ってください~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2017年2月19日 23:48
CTだからというよりリアデフの違いかもしれないですね。
今までは舵角を入れてAYCを積極的に効かせていましたが、今は立ち上がりのワンテンポ前にバランスアクセルを入れるとリアが押し出すので、そこから一気に踏んでいくと良い感じに斜めに進んでいく?感じです。

栗王様の背中はまた遠くなりました^^;
2017年2月19日 23:28
速っ ((((;゚Д゚))))

もう筑波じゃ狭すぎるんじゃない!?

ほら、オージービーフが待ってるよ!♪
コメントへの返答
2017年2月19日 23:51
佐藤テンチョに色々といじってもらった上での反則タイムです。。

052はもう履かないと思いますし、今後はZⅢで58秒台を目指します♪

えっ?オージービーフ?w
はい、自宅で焼肉する時はスーパーでいつも豪州産の安い肉を買っていますが?w
2017年2月20日 10:37
ベスト更新おめでとうございます!

58秒3!?
最早ラジアルのタイムとは思えないです。
流石価格も摩耗速度もスーパーなだけありますね。

Mコンよりタイムが出るという噂は本当だったんですね(驚

でもSタイヤがちゃんと使える人でないと、1発でミラクルタイムを刻むことは出来ないと思うので、その辺は流石だな〜と思います!
コメントへの返答
2017年2月21日 14:03
ありがとうございます^^

タイムはもちろん、価格、溝のなさ、ゴムのペタペタ具合い、個人的にはアレはラジアルとは言えないかと。。
はい恐らくはMコンは目ではないかと(爆

何が何でも結果を残さないといけない状況だったので、安堵の瞬間でもありました^^;
2017年2月20日 18:32
モニターでチェックしつつ、大勝利の歓声も聞こえてましたよ!!

壁を越えて上昇気流の真っ只中ですね(^^)♪

この記事をエネルギーに私も頑張りますv

スーパータイムおめでとうございます!!
コメントへの返答
2017年2月21日 14:05
ありがとうございます!

少し前までは本当にドン底でしたが、何とかここまで立て直せました。
(印象としてはリアスタビ調整が一番効きました!)

努力は裏切らない!
今後もお互い頑張っていきましょう^^

プロフィール

「エボ & G http://cvw.jp/b/182895/47209142/
何シテル?   09/10 19:28
◆JAGUAR XF 5.0 Portfolio concept:町乗り快適快速デートカー   一応『ノーマル』がモットー、ですが、、、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

張替タイヤサービス 
カテゴリ:SHOP
2007/09/03 20:24:09
 
BOMB 
カテゴリ:パーツ購入
2006/12/08 17:53:18
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
初Gクラスです。 ファミリーカーとして活躍してもらいます。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
■■エンジン系■■ Brian Crower 2.2L ARP 強化クランクボルト AR ...
ジャガー XF ジャガー XF
◆5.0_Portfolio トリュフ×アイボリーレザー内装のお洒落さはピカイチ♪ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
嫁車 もとい、 サーキットサポートカー( ´▽`)ノ

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation