• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたっちすのブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

鹿島港魚釣園~非常に嫌な思いをしたので記す~

来週から仕事が忙しくなるので、暇なうちに息抜きでもと思って鹿島へ釣りに行きましたさ。

鹿島港魚釣園。
そんなに混雑しては居なかったけど、平日の割には釣り人が多く・・・・・・何か釣れるんじゃないかとそこそこ期待。

私の右隣には某きんぎょ氏
左側の10m位の所に釣り人一人。

そして右側の結構離れた50m位離れた位置に常連さんらしき釣り人一人
後は堤防先端と所々にちらほら。

私の真っ正面に投入した竿に、何やら手応え。
引き上げてみれば仕掛けが・・・・・・・・・
左の人を見ても、違うらしい。
右隣はきんぎょ氏で彼の竿にも変化は無く・・・・・・ちがう。
50m先の人・・・・・遠目に見ていたが特にリアクションは無く・・・・・違うっぽい。

根掛かりで放置した仕掛けか???たっく!!
と思って手で巻いてみても長~く糸が・・・・・・・・・切るしか無いわな。
パチン。

しばらく経って(10分以上じゃないか・・・・)・・・・・・・・・

右50mの釣り人が、『仕掛け絡まった??』

へ??

私『ごめんごめん、根掛かり仕掛けだと思って切っちゃったよ・・・・』
常連氏『やってくれちゃったね!!!(怒)』

私(おいおいと内心思いつつも・・・)『いやぁ真っ正面だったし隣も一人入ってるからマサかと・・・・』

常連氏『俺も真っ正面に入れてた!!』『何してくれちゃったの!!』

おいおいおいおい。
潮は左から右で、多少流されて来るのは仕方ないにしたってエライ離れたトコまで流しといてそりゃ無いでしょ・・・・・・・・・・いや仮に私のが右に曲がってたって所詮私の投げ方なんて3色75m。
常連さんの仕掛けが正面にちゃんと仕掛けが入ってたと仮定すれば、右45度くらいの角度で投げなきゃ私の仕掛けは届かない。(彼は3色くらい投げてたって言ってた)
右には間でもう一人投げ釣りやってるんだからほとんど無い話でしょ・・・・・・

そもそもそんなに大事な仕掛けならちゃんと注意して竿先見てれば、お祭りしてもすぐ気付くでしょ???
コッチは巻き上げた後に手で手繰り寄せてるんだから、普通に見てれば気付く時間は十分あったでしょ????
流石にすぐ気付いてくれれば、お祭りもすぐ判明したし、第一仕掛け切ったりしないっての。

相変わらずコノ常連さん、すべての非は仕掛けを切った私にあるような喋り方で、嫌な顔をし続け・・・・・自分の非は一言も言わず。

流石に我慢して聞いてたけど、私が巻いたこんがらがった仕掛けを見てフテクされながら『コレ巻いただけだよね・・・・・』
なんて言われて耐えきれず・・・・・・

私『そりゃないだろオヤッさ~ん!!』
怒鳴りつけたいのをかなり我慢して抑えて言ったつもりでしたが、向こうはよほど不服だったらしく。

常連氏『お互い様だと思って何も言わないで居たのにその態度はなんだ!!』『俺が何か言ったか?!!』『大事な仕掛け切られて気持ちわかるだろ!!』『なにギャクギレしてんだ!!』

おいおいおいおい!!ギャクギレってあんた・・・・・・・
何度も『俺が何か言ったか!!』って言い続けるので、『何してくれちゃったの!!って言い方は無いでしょ!!』って言ってやりましたが相手が納得する訳も無く・・・・・・・

常連氏『そりゃないだろオヤッさん!!ってお前歳はいくつだ!!』
そう言われて悟りました。
この人ダメな人なんだと。・・・・・・・・・だってこのトラブルに年齢関係ないじゃない・・・・・
諦めてこちらから謝り、気も乗らないので釣り場を車で大移動して違う場所に変えました。

まぁ確かに仕掛けを切った私にも当然非はあります。
でも、50m近く離れた人の前まで仕掛けが流れるのを放置しといて、あげく『大事な仕掛け切られて怒るのもわかるだろ??』ってあんた・・・・・・・・じゃぁコッチの気持ちも察してよ(怒)

この人もベテランっぽい人で、それこそ釣り雑誌にでも記事を書いてそうな雰囲気の人だったけど・・・・・・本気でやっちゃってる釣り人の人ってちょっと苦手・・・・・・私はマッタリ派なので・・・・・
そう言えば昔、投げ釣り系の毎号のように買ってた釣り雑誌の投稿コーナーで『カレイ釣りで堤防中に竿を列べて釣ってるのは後から来た人が釣り辛いので如何なモノかと・・・・・』って投稿に、編集の人が『早い者勝ちはしょうがないのであなたも早く行きましょう』みたいなコメント書いてたの見て、その雑誌滅多に買わなくなったけど・・・・・・・・
昔の釣りの本には、『堤防中に竿を広げるのはマナー違反』みたいな事が書いてあったもんだけどねぇ・・・・・・・・一人で扇状に投入してたら確かに場所取るからねぇ・・・・・・それを雑誌が推奨するんじゃ・・・・・・・早く場所取れば良いってもんじゃ無いと思うんだけど・・・・・・悪い事とは言わないけど、何か考え方が違うんだよね。
漁師で生活がかかってる訳じゃないからね・・・・・・・・多少融通して皆で楽しもうよ!!って思う。
(あ、でもコノ常連さんはそんなに竿列べてた訳じゃ無いですので、脱線ネタです。)




それとコレは書いときますね。

あえてこんな事ネットに上げて、コノ親父に謝れと言うつもりなんかじゃありません。
私が正しいだろ!!って言うつもりもありません。
ただ、今後この魚釣園に行く人が検索で見つけて覗いてくれる事もあるでしょう。
そんな人が嫌な思いをしないためにも、『こんな常連さんが居ました』って事実だけ読んで下さい。
多分、ココの常連さんがすべて悪い人・嫌な人では無いと思います。それは私も承知してるつもりです。

そしてもちろん当事者の私が書いてますから、私の考え方に偏ってるのは当然だと思います。
『どちらが悪い??』なんて言うつもりもありません。

マナーなんて人それぞれ。
どう受け取るかは読んだ方のご判断に委ねます。
でも、私が嫌な思いをしたのは確かです。
今後行く人がせっかく行った釣りで嫌な思いしないためにも、こんな事を書いとけば何かの足しになるのでは無いかと。

そしてもし、冗談じゃないお前が悪いだろ!!って思われる方は、申し訳ありませんでした謝ります。
でも安心して鹿島の釣りをお楽しみください。
よほどの事が無い限り、私は今後茨城で釣りはしませんから・・・・・・存分にどうぞ。

港公園ではコマセも使わずにきんぎょ氏がアジを連発しました。
夕方の一時ですが楽しめそうですよ。

私はフグ以外に魚らしい物は釣れず・・・・・・・ツイてない日でしたな。








Posted at 2008/12/05 00:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレス購入 http://cvw.jp/b/182896/48788451/
何シテル?   11/27 16:23
最近放置で申し訳ありません(汗) 完全に車の整備の自分用記憶日記ばかりです。 しかも面倒なので整備手帳とか使ってないし・・・・ ハイエース乗りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 45 6
7 8910111213
1415161718 1920
212223242526 27
28 293031   

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3代目がやってまいりました
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1BOX車に一途ですwww キャブオーバー大好き。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation