• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたっちすのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

オイル交換

オイル交換120000キロになったらと思ってたけど、最近さっぱり乗ってないので・・・・

なかなか距離が進まず(-_-;)


諦めてオイル交換&フィルター交換に来ました。

いつもの黄帽子。
1時間待ちだって。

たかだか500kmなんだけど考えてみたら、5000kmだと1割にもなるんだな(^^;

ま、良いか(笑)
Posted at 2014/05/16 17:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

定期点検也

距離見るの忘れたけど(笑)

確か118000なんぼかな・・・・

ついでにタイヤ交換もしてくれるって言うので、スタッドレスから夏タイヤへ。

去年からなんだかハンドルがブレるから4本ともバランス調整してもらってと。

しかし・・・・クルマ汚いな(-_-;)
Posted at 2014/04/09 09:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

雪山行 2回目

雪山行 2回目昨日は今シーズン2回目のスキーに行って参りました。

オリンピック見ながら『行きたいナァ・・・』ってのはあったんだけど、仕事もあるし今週は無理だろうと諦めていたところ、前日の夕方に友達からお誘いメールが・・・・仕事も何とかなりそうなので急遽雪山行きが決定 。





オグナほたかスキー場

に行ってきました。

高校生くらいの時に知り合いに連れられて行った記憶があるので20数年ぶり。
岩鞍や丸沼に隠れて沼田インターエリアでは影の薄いスキー場です。

久々に行ったところ、斜度のあるゲレンデが多くてなかなかに good!!
しかも滑ってる人が少ないのでなおさら GOOD!!
緩斜面が少ないので初心者には厳しいけど、ソコソコ滑れる人には非常に面白い!!そんなゲレンデでした。

しかしこのスキー場の一番の売りであったであろう、ほとんどのエリアをカバーしてしまうクワッドリフトが昨シーズン壊れたんだそうで・・・・・
今シーズン運休するクワッドの代わりにペアを新設すると言う謎の解決策の結果、ゲレンデ下部のリフト待ちが長い。
まぁ滑れる人は上部で回せば解決なんだけど、ちょっと残念でした。

いったいクワッドの修理よりもペア新設の方が早いってのはどんな壊れかたしたらそうなるんだ??(笑)
壊れたクワッドの乗り場に『MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES』てデカデカとメーカ名が書いてありましたが(爆)
三菱重工さん何とかして下さいwww



この日は誕生日プレゼントキャンペーンとやらで私はリフト無料♪
リフト無料だったのを良い事に昼飯は、高級カツカレーにチャーシューに日帰りなのでウーロン茶w

全部で1950円もとられた・・・・(爆)

昼食をとった食堂はスキー場の直営ではないみたいですが中腹のゲレンデの真ん中に建っています。 まだスキーブームが始まる前の、古き良きゲレンデ食堂の雰囲気が残っていて私は好きでした。



世の中がバブルになってスキーブームになりコクド系のゲレンデが全国にできて、どこのスキー場に行っても同じ名前のレストランと同じメニュー、建ってるホテルはプリンスホテルで・・・・・これも既に懐かしい時代ではありますが、そんな時代が来る前の自分がスキーを始めた小学生〜中学生くらいの雰囲気が何となく好きです。
もちろん私が親に連れられてスキーを始めた頃にはもうプリンスはありましたが、連れて行かれるスキー場がマイナーなところが多かったのでそうなってしまいました(笑)


あの頃は地元密着の小さなゲレンデがいっぱいあったんだよね・・・・・
リフトが3本くらいしか無くて、設備も古いから気温が上がると支柱の上の滑車からグリスの油玉が降って来る(笑)
ウエアについちゃって、リフトのおじさんが拭いてくれるんだけど取れる訳は無くて『クリーニングすれば落ちるから・・・・』なんて申し訳無さそうに言われて・・・・だからといって腹が立つ訳でもなく。
きっとのどかな空気感が良かったんだよね。
大手の大規模なゲレンデはリフト待ちでイライラして殺伐とした空気が漂ってたからw

シングルリフトに乗って、品数は大して多くないしこぎれいではない感じの地元のおばちゃま感満載のゲレ食でご飯食べて・・・・・ 懐かしいなぁ。
涙でちゃうなぁ。(ぜんぶ雪のせい??w)



そういう田舎ゲレ食やスキー場探してブログでもやろうかしら・・・・
まぁめんどくさがってやらないわなw

Posted at 2014/02/24 21:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。相変わらず放置気味のみんカラですが今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2014/01/01 19:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

オイル交換

オイル交換先日の北海道旅行で3000キロ近く走りまして(-_-;)


帰って早いとこ換えようと思いながら微妙に仕事が続き、今日になってしまったと。

しかし、もう115500キロか・・・・

欲しい車は全く無いので、本当に30万キロだな(笑)
Posted at 2013/12/24 17:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 ついでにオイルとATF http://cvw.jp/b/182896/48361394/
何シテル?   04/09 15:42
最近放置で申し訳ありません(汗) 完全に車の整備の自分用記憶日記ばかりです。 しかも面倒なので整備手帳とか使ってないし・・・・ ハイエース乗りには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
3代目がやってまいりました
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
1BOX車に一途ですwww キャブオーバー大好き。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation