• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月18日

疲れた…。

疲れた…εミ(ο_ _;)ο

実を言うと、ここ3日間『玉掛け講習』なるものを受けに自動車学校へ通ってました…。
朝8:30~夕方5:00までみっちりお勉強(- -;)

して、本日は実技講習及び実技試験。
確認呼称が多すぎて爆発寸前でした…。


大体教官!!アンタいちいち細かいねん!!ヽ(*`д´)ノ シギャ~ッ!!


合図者の時に荷を調整してると後から…


教官「そんなに神経質に成らんでも良いよ!!」


あんたのせいだろうがYO!!凸(゚皿゚;)


まぁ、私も大人なのでそこはこらえましたがw

結局無事合格して一安心…技能講習も楽じゃないわ…。
ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2006/03/18 22:24:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年3月18日 23:54
お疲れさんでし!!
玉がけってことはクレーンも取るんですかい??

あんまり心配しなくても常識ある行動で楽勝でイケますよ~
(。-∀-)ニヒッ♪
コメントへの返答
2006年3月21日 7:17
まぢに疲れますね…(-▽-;)

クレーンは先月取得しましたよぉ~♪
しかし、クレーンも合図者の方が厳しいんじゃないか?って思うぐらい確認多かったような…(^-^;)A
2006年3月19日 8:33
俺もガス溶接の免許取ったときは9時間みっちりお勉強。。。

しかもほとんど寝て菓子食って話して・・・。
まぁテスト合格したからOKなんですけどね。
コメントへの返答
2006年3月21日 7:21
実はおいらもガス持ってますぜぃ(o ̄∇ ̄)o

あの9時間は効きますねぇ~普通に寝てましたが…。
以外にテストって簡単に通るんですよね♪

ガスは取っただけで1度も使ってません…(* ̄∇ ̄*)
2006年3月20日 11:53
お疲れ様でした。
どこの世界も講習会ってやつは
退屈だけど通らなければならない道
って感じですよねぇ。
なにはともあれ合格おめでとう
ございまする(*^ω^)ノ∠※PAN!!
コメントへの返答
2006年3月21日 7:23
有難うございます(≧▽≦)

最近は資格とか免許がやたら増えてますからね♪
逆に取りすぎても更新を忘れそうです(^▽^;)

まぁ、人間資格は損にならないから良いんですが…。

プロフィール

「近場から発掘した丸車
ヤレてるがフレームは生きてるから、綺麗にして復活させます!
これで保有何台になったんやろ?笑」
何シテル?   06/01 12:19
免許を取得してはや17年目になりました… みんカラも初めて17年目… 継続して出来ないせいか 放置期間の方が長いです。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MJN-YD24 キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 22:19:32
EF-SEからJC-DETへ載せ替え(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/27 05:09:51
インナー切り上げ(作り直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 03:40:30

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
奥様用
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男が生まれて以降も 屋根の低い車しか無かった我が家に 待望の軽ハイトワゴンが着弾! し ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
初期型のベロ付きST70-10〜番台フレーム(。-∀-)ノ 友人がDAX乗ってるので、 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
20代後半でまさかの2輪デビューww 1号機のレストア中に乗るものが欲しいと、フレーム ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation