• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月17日

音響向上作戦(アンプ取付)

音響向上作戦(アンプ取付) 第1部
カプチーノではオーディオレスの方やラジオぐらいしか聞かないって方が多いようですが・・・
ついついやってしまいました♪

ブツは1年前に某オークションで中古を購入済
カロッツェリアGM-X7400ってやつでスピーカーラインでも入力できるやつです

設置場所は助手席下なのですが通常ならアンプが入るスペースなど無く汎用ステーで無理矢理シートを上げて置きました
アイポイントは高くなるしシートレールのスライド幅が少ないことも相まって大人の男性が座ると窮屈><
まあ ほぼ子供しか乗せないので問題ないです(笑)
ブログ一覧 | カプチーノ | 日記
Posted at 2011/09/17 21:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2011年9月17日 22:49
屋根外したままにすれば頭上高も大丈夫でしょ~!!!(笑)
コメントへの返答
2011年9月18日 7:38
ですね~
運転席に比べ確実にポジションが前です(笑
2011年9月17日 22:54
確かにカプチーノでオーディオを弄りだすと取り付けスペースに困ることが多いです(><;

私はアンプを助手席背もたれ部分の後ろの壁へ取り付けてます。
コメントへの返答
2011年9月18日 7:45
スペースに余裕が一切無い・・・
元来そういう車ですもんね

背もたれ後ろに移設できるだけのラインは確保しているので収まり悪ければ移設もありかと
2011年9月17日 23:16
え~??

もう、私はオープンの時しかカプチに乗れないってこと?笑
コメントへの返答
2011年9月18日 7:47
汎用ステーで嵩上げしているのでキミが乗ると折れるかも(爆
2011年9月18日 0:01
カプチだと、取り付け場所に制限があって大変そうですね。

どの写真もオープンだった気がするのので、あまり関係なさそうですね?。(笑)

ohanaもエブとシルビアの2台分のアンプをストックしてますが、なかなか実行出来ません。(泣)

涼しくなったら始めようかな。
コメントへの返答
2011年9月18日 7:51
何かを犠牲にしなければいけません
今回は乗車人数?(笑

子供乗せる分にはまだ当分大丈夫そうです

エブは掃除バケツのスペースがあるので有効活用しましょう♪

取り付けブログ楽しみにしてますよ~
2011年9月18日 7:13
私なら足の長さが胴体の2倍なので余裕で座れるって事だな♪
コメントへの返答
2011年9月18日 7:57
胴体が80cmとして足が1m60cm
単純に身長2m40cm
絶対乗れません(笑
2011年9月18日 10:18
オーディオは諦めたんじゃなかったんだ~

今度はウーハー逝っとく(^O^)/
コメントへの返答
2011年9月18日 19:52
はて?いつ諦めたって言いました?(笑

もちろん♪
ウーハーは必需品です
2011年9月18日 18:52
やりましたね〰♪

我輩もオーディオに逝きたいのですが、せまいカブチに適合させる自信がなくて、ついつい後回しです(汗

今度聞かせて下さいね。
コメントへの返答
2011年9月18日 19:56
RCA入力のならイロイロ選べるんでしょうが・・・
オーディオ逝っときましょ
サブウーハーだけでも確実に体感できますもんね

設置するだけの自己満なので音の調整やりきれてませんよ~(笑

プロフィール

「初めて見た!」
何シテル?   11/04 17:16
カプチ生活10年目突入~ あまり乗れていませんが・・・ 代わりにワークスの距離がどんどんのびる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:45:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
発売当初から欲しかったのですが買える訳もなく・・・ しかし先日とあるお店に置いていたカプ ...
スズキ アルトワークス 黒ネコ (スズキ アルトワークス)
縁があってウチに来たコ
その他 その他 その他 その他
2人乗り用 台湾YAMAHA製 いたるところに台湾マジックが隠れています(笑 HONDA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗って楽しい。弄って楽しい。めちゃオモロイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation