• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワアンコマンジュウのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ポイント稼ぎ

ポイント稼ぎ2日連続ブログ書くとは・・・
呑んでる勢いか?(笑


新しいバッチをゲットしました
10000キロポスト
半年かかりました
基本的に土日しか起動しないからね~


今日も早く目が覚めちゃいました
昨日寝るの早かったせいにしておきます
連チャンで遠出する気は無かったのでとりあえずエブの給油
24H営業のシェルへGO→
夜勤明けの方と紀ノ川大橋でハイタッチ
その後は賢く(?)帰宅して・・・カプチに乗りかえて再出発!(ここから全く賢くない)
真っ暗ドライブはこわいな~って思いながら朝日が昇ってきました

※画像は昨日のウミガメ公園近く(今日は山の間から昇ってました)

ルートは・・・意外に遠くなりましたが8:40朝マックを買って帰宅しました


終わりません
子供達がチャレ勉なる塾で10:00~15:30と行くので
本日3回目のドライブ♪
白崎海洋公園へ

デッキカフェで昼食

このパスタ
ちょっぴりに見えて皿に深さがあるのでお腹いっぱい
+ワッフル食べ放題
味は濃い!飽きる!www

その後Sanpin経由で明恵の温泉へ

時間が迫ってきたのでダッシュで帰宅
おみあげにはどんどん広場(?)でみかんを購入

走った後は軽く水拭き~(洗車はしないよ)

まだ終わりません
付き合いでスズキへ愛車点検持っていくことに

エブ購入先のスズキへですが整備等一切持ち込んでいません!
車検から全て工場ですから~
たまに部品注文するぐらいかな
点検が終わると
メカニック「エンジンオイルの交換時期が過ぎていますが?」
饅頭「工場でベール缶ストックしてるから必要アリマセン」
メカニック「右のストップランプが切れていますが・・・」
饅頭「小銭稼ぎか?いつものスズキクオリティーや」
って心の中では思いながら満面の笑顔で
饅頭「ごめんなさ~い。大丈夫です。またやっておきますね」
って大人の応対をしましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そんなこんなで週末が終わりました(泣
来週こそ大人しくしてます?

ポイント稼ぎですか?
もちろん嫁のですよ
ドライブはイヤイヤですが温泉は嬉しかったようです♪
Posted at 2013/11/24 20:20:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年11月23日 イイね!

道の駅巡り

道の駅巡り昨日は仕事終わってから工場でオイル交換
しょっちゅう交換してるような気がするのは気のせい?

そのあとは・・・


寝るの遅くなったのに暗いウチから目が覚め
そのまま寝てしまうのももったいないのでブラッと道の駅のCP取りに出発しました

あまりにも暗く山道はコワイので高速使って南下
①「みなべうめ振興館」
②「ふるさとセンター大塔」ゲット(なぜか前を通らなかったので残す2つのウチ1つ)
③「熊野古道中辺路」
④「熊野古道ほんぐう」
⑤「瀞峡街道熊野川」
⑤「紀宝町ウミガメ公園」(三重県)
⑥「パーク七里御浜」(三重県)
そしてとうとう和歌山最後の道の駅
⑦「おくとろ」ゲット~!
という訳で
和歌山道の駅コンプリート(≧∇≦)キャー♪
おくとろ最後にした方が感動が倍増するかも~

おくとろに到着したのが7:41ですので出発した時間は・・・(笑
せっかくココまで来たのでまだまだ回ります
⑧「熊野きのくに」(三重県)
⑨「海山」(三重県)
⑩「紀伊長島マンボウ」(三重県)
久しぶりに訪れました
家族へのお土産にマンボウの串焼きを買いました

⑪「奥伊勢木つつ木館」(三重県)
⑫「奥伊勢おおだい」(三重県)
⑬「茶倉駅」(三重県)
疲れた~そろそろ帰ろうかと思ったのですがもうちょっとだけ
しかし・・・これが悪かった
次の
⑭「美杉」(三重県)
までの道がとてつもなく狭い!
しかも延々と続く山道
対向車多々有り
アルで行くもんじゃあないです
行く人がいたら西から攻めて引き返しましょう
あとはひたすら帰るだけのはずが北に・・・
⑮「伊勢本街道御杖」(奈良)
⑯「宇陀路室生」(奈良)
⑰「宇陀路大宇陀」(奈良)
ラスト
⑱「紀ノ川万葉の里」
書いてて疲れたので読む人は飛ばしてクダサイ
ブラッと出発したはずが所要時間12時間半
走行距離570キロ
獲得称号84個
獲得テリトリーpt850pt
給油量62L

新宮より南の部分は5時出発の人にお任せします

そうそう
今日はカプチでなくアルで出動しました
1人なのに・・・燃費カプチの半分以下なのに・・・
晴れてたのに~(T△T)
イヤイヤ・・・山道は1~4℃くらいで寒かった
Posted at 2013/11/23 21:00:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年11月17日 イイね!

オープンカーミーティングに行ってきました♪

オープンカーミーティングに行ってきました♪週末の出来事



金曜日は会社の飲み会
鉄板で焼いてくれるおニク食べました
ワイン飲み過ぎて酔っぱらった~
歩いて帰ってるとヒマな人がハイドラ見て集まってきました(笑

土曜日
雪が降る前に龍スカ
私は年内最後かな?
インプのお尻を眺めながらのドライブ
ビストロは前方の車を煽りながら消えていきました

険道・酷道は勘弁してクダサイ
落石マタゲマセン(泣

デートの邪魔をしたから?仕返し?

日曜日
ハイドラには集合場所に向かう人だけ
幹事さんが一番遅かったのは内緒にしときますね
(見ればわかるか)

スイフト組・見送り組と分かれてうるるさんと私は朱雀門Pで行われるオープンカーミーティングに初参加してきました
開始までの時間つぶしに上がった高円山ドライブウェイ
紅葉は終わってました・・・
通行料610円も払ったのに・・・
つづら折れのコーナーでは濡れ落ち葉ですべるすべる
いやマジでキケン

集合時間9時に遅れること30分
会場にはロードスターを中心に

コペンやら

S2やら





カプチは4台でした

総勢42台?延べ46台?
楽しかったのでまた行きたいと思います
来年から偶数月の第1日曜日だそうです
和カプの皆さん予定開けといてクダサイね
帰りがけの昼ご飯は彩華ラーメン本店でバラチャーシュー

シメは大淀道の駅で番茶ソフト

近くで行われていた旧車のイベントには間に合わず・・・
また来年
充実した週末でした
明日から5日頑張ればまた休み
Posted at 2013/11/17 22:08:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「初めて見た!」
何シテル?   11/04 17:16
カプチ生活10年目突入~ あまり乗れていませんが・・・ 代わりにワークスの距離がどんどんのびる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 22:45:58

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
発売当初から欲しかったのですが買える訳もなく・・・ しかし先日とあるお店に置いていたカプ ...
スズキ アルトワークス 黒ネコ (スズキ アルトワークス)
縁があってウチに来たコ
その他 その他 その他 その他
2人乗り用 台湾YAMAHA製 いたるところに台湾マジックが隠れています(笑 HONDA ...
ホンダ その他 ホンダ その他
乗って楽しい。弄って楽しい。めちゃオモロイ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation