ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たんどり]
たんどりのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たんどりのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年10月15日
勝浦MMP オフロード天国ですよ
先週末土曜日の話です。 相変わらずのトリッカー遊びのネタではありますがw 今回は山や林道等ではなく、勝浦MMPと言うオフロードパーク的な所へ。 先週ヘッドライトを破壊してしまったトリッカーですが、施設内を走る分には無問題w ってな訳で久々にたんどりで出動してきました。 いや~勝浦MM ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 21:59:54 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年10月07日
山遊び三昧
最近トリッカーで山遊びにガッツリ嵌ってしまいまして、 毎週連チャンで山へ林道へと繰り出す毎週末。 アップ済み動画だけちょこっと紹介 厄神様とチオビタを目指した日w 某山のヒルクラ登れなかった・・・ そして今日は朝まで雨で濃霧のD山へ! とにかく滑るw滑るwズルッズル滑るwww そして ...
続きを読む
Posted at 2013/10/07 21:52:08 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
林道ツー
| 日記
2013年07月26日
初心者歓迎??ケモ道ツーリング
7月22日、前回ののんびりお散歩ツーと打って変わり、初心者歓迎に騙され??w ケモツーにお邪魔しました ところが初心者歓迎なんて舐めてたら散々な目に逢いましたよw 全身筋肉痛に青あざまで作る始末 しかし楽しかった~、またお邪魔しますので今後もよろしくお願いします 朝は大福山の駐車場で集合 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 21:13:06 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
林道ツー
| 日記
2013年07月25日
トリッカーオフ会、房総林道巡り
7月20日の土曜日、「トリッカー 2013 関東オフ in房総」と称してオフ会を開きました。 房総半島を林道とB級スポットを巡りつつ横断往復しようという企画です。 今回は言い出しっぺの案内役です。 人数集まってくれるか不安でしたが、内房富津にトリッカー5台と○○1台の6名が集まりました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/25 20:34:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
林道ツー
| 日記
2013年07月03日
険道218号大塚真壁線、林道ツアー
週末にプチ遠征してお隣茨城の加波山へ行ってきました。 今回はセローのM田さん同行で、主な林道を案内して頂きました。 有名なあの崩落険道へも行く予定で、楽しみです。 麓のコンビニで落ち合い、挨拶もそこそこに早速ツアースタートです。 まずは端上林道に入り、一本杉峠へ向かいます。 朝の ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 11:49:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
林道ツー
| 日記
2013年06月10日
林道竹岡線再び 今回は動画で
以前にもブログでも紹介しました竹岡林道へ再度訪れました。 今回はContourで動画撮影です。 実は、動画で撮ろうと何度か来ていたのですが・・・ ジムニーさん達が遊んでるから、ついつい見物してみたり こんな山中でバイク渋滞にはまってみたり 時にはバイクと添い寝しちゃったりw そ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/10 21:23:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
林道ツー
| 日記
2013年04月30日
房総林道?獣道?馬の背、尾根道ルート
最近トリッカーで走ったなかなか刺激的な道です。 初動画投稿で至らない点はご勘弁のほどを。 今回は撮影用にContour ROAM2なるカメラを入手したので、その動画と動画から切り出した画像で紹介します。 入口はありがちな林道風ですが・・・ 先へ進むとこの道の本性が見えてきます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/30 23:42:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
林道ツー
| 日記
2013年04月06日
房総 林道竹岡線~林道元名線 往復
快晴の空に誘われるがまま林道散歩へ 竹岡側から入り元名へ、小休憩し再び撮影しながら竹岡へ 往路(竹岡線上り)では撮影してる余裕など無く、復路(竹岡線下り)で立ち止まったり振り返ったりしながら撮影しています まず元名側入り口から竹岡線分岐まで 砂利と岩盤とコンクリ舗装の割と走り ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 00:28:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
林道ツー
| 日記
プロフィール
たんどり
[
千葉県
]
はじめまして、たんどりです。 車はUSトヨタのタンドラに乗っています。 久々にバイクに乗りたくなりトリッカーを買ってみました。 これを機会にみんカラ登録。...
16
フォロー
16
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
林道ツー ( 7 )
リンク・クリップ
リア足回りグリスアップ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 09:09:37
河川敷デビュー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 12:33:44
クラッチワイヤー給脂
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 23:31:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ヤマハ トリッカー
山派のトリッカー
米国トヨタ タンドラ
タンドラWキャブです。 無駄なデカさが素敵です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation