• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー助(゚Д゚)のブログ一覧

2019年05月13日 イイね!

何ヶ月程前にだした…写真




この中身は既に装着済みです(笑)






















この中身知りたい方?
既に知ってる方もみんカラ上には居てますけど…実車見てる人は(笑)


ブログにあげようとして写真撮り忘れ…撮ろうと思った時は用事終わったら既に晩^^;

見たい人…居ますかね(笑)
Posted at 2019/05/13 21:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

サンルーフ

フィルム貼りの始まり(笑)



去年車が来た時にダブルサンルーフだからUVカットが付いてるだろうと思いガラスを確認しました。


何の表記も無いので車内が猛烈に暑い。


夏の終わり頃に前だけ貼りましたがシワだらけになりとりあえず冬越すまでそのままにしました(笑)


そして今回はシワだらけのフィルム剥がしから始まりましたね(笑)





剥がし終えた写真。



そして黒のフィルムを貼りましたが今回は綺麗にシワなく貼れましたが少しミスりました…橋が少しだけ切れてます。

まぁ1ミリも無いので車外から見ても分からないのでそのまま黒フィルムの上にミラーフィルムを貼り付けます。

今回2重貼りにしたのには訳がありまして…今現在ジーノの様にしたくてプライバシーの上からミラーフィルムを貼ってるが素ガラスだとミラーに見えるのが嫌で黒フィルムを貼って統一しました。

現在3台ともプライバシーの上にミラーフィルムなので知ってる方は真似しようかと考えてる方も居ると思います。


出来は…




























そして今回2重貼りにかかった金額…



700円掛かってません(笑)


1.5mの安売りを購入してたので激安(笑)


そしてミラーフィルムを貼った余りでミラカスタム の左側のフィルムが足りずに貼れてない所も一緒に貼り余りはほぼ無いぐらいです。


ただダブルサンルーフのリアはどうしようかな…



黒フィルムだけ高い値段出して買うか…


幅が足りないからミラーフィルムだけ貼るか…


もしくは何年も前に購入した黒フィルムが長さ足りるか確認するか(笑)


ヴォクシーのリアはまだフィルム貼れてないので一枚貼り出来るかチャレンジしようと思ってるが暑さで断念しそうな予感(笑)

皆さん暑さ対策は今ぐらいの時期が1番楽ですよ(笑)


ではまた
Posted at 2019/05/12 22:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

前回のブログに引続き…

こんなのも有ります…

HKSのグリーンで200と記載されてます…日光の当たらない所で長期眠ってたのですが使われてる方とか居てませんかね?




Posted at 2019/05/11 10:32:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月08日 イイね!

誰かいる人…

ゴールド?のカーボンシートで後ろにノリが付いてるタイプで152センチの何メーターかで未使用なので詳しく分かりません(笑)
安くで譲るかと考えてます…気になる人はメッセージ下さい。



半端物はこんな物ですがこれを参考にしてもらえたら…
Posted at 2019/05/08 19:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月06日 イイね!

エレメント後ろパッキン交換

写真は一切ないですが記録として


まずオイル交換、エレメント交換ついでなので簡単に…


バンパー外してアクセスします。

エレメントは外してオイルは抜いた状態から

ターボのウォーターラインを少し上に曲げて…17のメガネが入るようにします。

オイルラインのネジが17なので外す為…

そしてエレメントの土台の10ミリを2箇所外しますが緩める前にオイルラインのネジも緩めときます。

そして外します。

外すとパッキンが現れますが部品屋曰く小さいパッキンはある個体とない個体があると言ってましたが外すとありました…注文してないのでそのまま交換してませんがデカイ方のパッキンは交換しました。

ついでにオイルゲージの付け根のパッキンも交換しました。

そしてヘッドカバーからの滲みが有り後日プラグ確認する時に確認するとプラグがオイルまみれでしたが予備ヘッドないのでヘッドのネジ確認すると緩んでたので増し締めしてプラグホール清掃して戻しましたがこの時にインタークーラーのゴムホースが劣化プラス曲がって変形してるのに気付くが部品が無いので持ち越しで付ける。

そしてイベントに参加する為にわざとマフラーを変える為サビ対策で耐熱塗装する。

塗装した次の日に交換…イベント当日捕まらなかったのですがマフラー音で疲れる為に多分付ける事は無い可能性が(笑)

イベントの次の日に知り合いにやかましい車誰やと思ったと言われるぐらい夜は迷惑な音量だったのかと(笑)

イベントも終わったのでまだ上げてない物を次にでも上げましょうかね…

ではまた
Posted at 2019/05/06 20:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まさ37
多分地元まで来てます?
連絡貰ってても動けなかったですけど^^;」
何シテル?   08/19 23:57
ちー助(゚Д゚)です。 よろしくお願いします。 DIYが基本なので色々な人と知り合いたいです。 ただ、小心者なので自分からはなかなか声がかけづらいのでお声かけお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チキチキ電子 チキチキ電子8PINウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 05:17:37
インタークーラー前置きから上置き変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 07:13:18
✨ガラスとガラスパネルを取り付けました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:34:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ボンネット内、ドア開口部、フルスポット増し、前後の窓を外したタイミングで窓枠スポット増し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
画像は無いですがL500Sの4速MTを購入…三ヶ月程嫁が乗りたまに自分が乗ってました。 ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
初めてのスクーター…弟が免許を取った祝いに弟に下ろしたバイクですが2019年現在も自分名 ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
初めて自分で買ったバイクだけどセル式に変わってすぐはこの形式らしい(-。-;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation