• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちー助(゚Д゚)のブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

久しぶりにブログを書こうと…

ブログを書こうと思ってる矢先にミラカスタム が不動車に…


普段止めてる場所何ですが…リアルで狭い場所に止めてます。

切り返ししないと入れませんし止めてる場所より入る場所の道の方が狭くて高低差もありいつもリアインナー擦りながら…フロントは空転しながら無理やり止めてます。

そんな場所からエンジンすらかからなくなり困っております(笑)


助けて〜




車高短の運命…ジャッキが入らない=物によれば整備出来ない(笑)

スロープなり下駄かますには動かさないと行けない…人力では厳しい。

さぁどうしましょう…先週乗ってますがそれっきり昨日まで乗らずですし現在バッテリー上がり予防で1週間に一度動かしてるだけで^^;


さぁ皆さんはどうされますか?

ついでにバッテリー上がりではありません(笑)
Posted at 2019/09/28 11:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月12日 イイね!

86フェスティバル…

行ってきましたがバタバタとしてたので今更…

8/24は育った地元の祭りだったので近くの板金屋さんで珍しく酒を飲んで花火見てと楽しみましたが次の日行く予定でいてたのと体調がすぐれなかった為に早目に切り上げました。
8/25の朝から行動しようとしてましたが予定より出遅れて岡山入りしてコンビニに止まってる知り合いをスルーしてもう少し先のコンビニに止まりカメラの準備してたらくるではないか…撮影して後で見ると設定が昨日の影響でボケてる(笑)

ミスりましたね…10秒ぐらいで設定は変えれませんでした(笑)

そして目的地の岡山国際サーキットにはいり楽しみました…








この2枚の写真は何処から撮ったか分かる人は良く行ってます(笑)






左ハンドルの写真撮らせて貰いましたよ…中を見る機会が無かったので見させて貰いました。









この他にも写真はいっぱい有りますがめんどくさいのでこれぐらいで…



この後関西組の人に悲劇が…

タコ足のセンサー取り付け部が割れたりオルタが逝ったりとアドバイスしてました(笑)

整備するからこそですが知識あっても物がダメならどないしようもないですからね…


まぁ当日、子供が暴れまわってて大変でしたけど(笑)


そしてこの前の写真撮影した車両の持ち主さんとも出会うわでビックリ(笑)

そして…数日後
























ミラカスタム の純正左サイドスカートを走行中に落としましたよ(笑)




何か音すると思い道なりに曲がっていくと左ミラーの下側に横に伸びてく物体が見えた為すぐに停車して回収…


そして本日やっと取り付ける…ピン等は新品を買ってたのですが時間無くて取り付けできてませんでした(笑)

皆さん車両は大丈夫ですか?
DIYしてる方はたまに樹脂部品等の交換を考えていた方が良いと思う出来事でした…自分はソロソロ交換しようとしてたので慌てる事無かったですが
Posted at 2019/09/12 11:39:11 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@なぉなぉちゃんver.2 貰ってないですよw」
何シテル?   02/16 19:27
ちー助(゚Д゚)です。 よろしくお願いします。 DIYが基本なので色々な人と知り合いたいです。 ただ、小心者なので自分からはなかなか声がかけづらいのでお声かけお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

チキチキ電子 チキチキ電子8PINウインカーリレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 05:17:37
インタークーラー前置きから上置き変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 07:13:18
✨ガラスとガラスパネルを取り付けました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 21:34:05

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ボンネット内、ドア開口部、フルスポット増し、前後の窓を外したタイミングで窓枠スポット増し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
画像は無いですがL500Sの4速MTを購入…三ヶ月程嫁が乗りたまに自分が乗ってました。 ...
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
初めてのスクーター…弟が免許を取った祝いに弟に下ろしたバイクですが2019年現在も自分名 ...
ヤマハ TZR50 ヤマハ TZR50
初めて自分で買ったバイクだけどセル式に変わってすぐはこの形式らしい(-。-;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation