• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

透夜のブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

ゴッドの神対応

年も明け、仕事も徐々に忙しくなるこの時期いかがお過ごしでしょうか?

さて、年末にとある道具を買いそれにまつわる出来事がありました。
模型を趣味としている方なら一度は聞いたことがあるであろう一品
“アルティメットニッパー”
何がアルティメットかといえば切れ味が桁外れに凄いのです!!

刃物で有名な燕市の職人さんが作りあえるニッパー、至高の一品です。
その為、人気も高く転売ヤーが買占めオークション等で売りさばいているため中々手に入らない(適正価格で)のが現状です。
私も1年ほど前に1本どうにか手に入れ大事に使ってきましたがそろそろ2本目が欲しくなり在庫のあるタイミングで手に入れました、去年の暮の事です。
喜び勇んでまずは作りかけのMGを組もうとした時、ゲートカット3回で写真のような状態になってしまいました。



めっちゃショックでした、刃が欠けたのではなく砕けたのです・・・

その後、販売元(ゴットハンド)から
「使い勝手はいかがですか~」とメールが来たので
「刃が砕けました、同じニッパーを1年以上使っているので使い方は問題ないとはお思いますが、在庫があるならもう一本欲しいので注文できますか?」と返信すると
「欠けるならともかく砕けるのは商品に問題があった可能性があります、しかも同じ商品を1年以上使っていただいているので使い方に問題があったとも考えずらいです。今後の商品開発・検品の参考にしたいのでこちらから検査済みの物をおくりますので、返送用封筒を同梱しますので送り返してください。」とうれしい提案をいただき。



交換品と交換!!
もう一本買うことも覚悟していたのでうれしかったです。
ゴットハンド様!今後もいい商品を期待しています。
Posted at 2015/01/19 15:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

3連休雑記

3連休の頭の土曜日に4~5年ぶりにオートサロンに行ってきました。
仲間3人と昼過ぎに到着、予想以上に駐車場が混んでいたのでイオンモールに駐車。
招待いただいた所と知り合いの所を回って個人行動に。
VIPラウンジいいひびきですw


こんなんや


こんなんや


こんなんをみてブレーキ系の知り合いに会い退散。


翌日は歩きすぎて軽い筋肉痛に・・・
後はいつもお世話になっているお店に新年のあいさつ兼雑用をしに来店。

月曜はレヴォーグの納車前から届いていたパーツを気合を入れて取り付け。
一気にパーツレビューを上げて終了。

明日は今年初出張で姫路に・・・
Posted at 2015/01/12 22:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

毎年恒例成田山オフ&サプライズ

毎年恒例成田山オフ&サプライズ毎年恒例の成田山オフに参加してきました~、参加の皆様お疲れ様でした。
初売りに突入し、食べ放題で腹を満たし、お参りをし、おみくじに戦々恐々し、お稲荷様に祈る。
例年と変わらず楽しい時間を過ごさせていただきました(写真を撮ってなかったわw)

例年と違うのはこの日の為に温めていたサプライズネタがあると言うこと・・・

実は、乗り換えました。
初スバル車で&初ワゴン車です。
乗り換えの経緯は色々ありますが要は仕事で車を使う機会があるということです。

今後とも5代目愛車共々よろしくお願いします。
Posted at 2015/01/03 00:00:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

代車!

代車!昨日の夜から約2週間の代車生活がスタートしました。
三菱車は降りたはずなのに三菱車が来たw

今頃富士の裾野に居ることでしょう。
Posted at 2014/11/26 09:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

楽と楽~DEデミオとDJデミオ~

10日程度DJデミオを乗ってみたので感想など。
主にDEデミオとの対比となります(あくまで個人の感想です!!)。

以下、長文となります。




まずは全体的な感想としては“楽”ですね、最新の機能とディーゼルエンジン、シートのおかげで運転が非常に楽です。
追い越し等の加速も楽だし、追随式ではないけどクルーズコントロールもいい塩梅です。
その他の機能も“楽”な運転に非常に貢献しております。
では“楽しい”かと問われると正直DEデミオの方が楽しく運転できるように思えます。
勘違いして欲しくないのはDJデミオも楽しいですよ、ただ楽しいのベクトルがまったく違います。
DJは“楽”に運転してその余力で景色とか音楽とかを楽しめます。
一方DEは車の挙動とか軽量を生かしての加速感とか運転してて“楽し”かったです。
DJデミオはやはりディーゼルエンジンを載せるとフロントヘビーとなりどっしり安定した挙動となります。
うちの親父なんかはその辺のどっしりとした安定感が非常に気に入っています。

後は飛ばす気が余りおきません、まったりと長距離乗るこそがこの車の一番の使い方かもしれません。

正直、TC-1000くらいのショートサーキットならDEのほうがいいタイムが出ると思います。

ディーゼルエンジンの有り余るトルクは加速等では魅力的ですが、100Kを超えると加速感は落ち込みます、アテンザ・CX-5・アクセラ程加速感は無くマイルドです。
ディーゼルのデミオを考えている人はその辺を考慮したほうがいいかもしれません。

以上がDJデミオの感想です。

以下は週末記。

日曜日に両親と箱根に昼食を食べに行ってきました。
ただ・・・
3連休の箱根なんか行くもんじゃないですねw
行き4時間、帰り3時間半渋滞はしんどかったけどDJデミオのおかげで快適に運転できました。



今日は早くも1000キロを超えたので点検に出してまいりました。
自分が150キロ、親父が約1000キロと親父が喜び勇んで乗っております。
元々DEデミオは安全装備が皆無で、いい年の親父の運転の負担を減らすために乗り換えたのでまあ結果オーライかと。
後は点検後に仮付としてドライブレコーダーを取り付けました。



最後に前愛車が中古車売り場に置いてました。

Posted at 2014/11/24 22:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フルノーマル?」
何シテル?   02/04 13:12
DJデミオの過走行っぷりに笑えて来ます。 でもリッター20kオーバーは財布に優しいw 休眠中かつ最近はROM専です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第1種接近遭遇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 21:21:59
TC2000 アミューズ 走行会  08-01-29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 00:01:18
爺さんの作品~煙草入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/28 15:04:06

愛車一覧

マツダ デミオ 銀ちゃん1号 (マツダ デミオ)
銀ちゃん2号改め銀ちゃん1号。 2014/11/13無事納車。 XDツーリング6AT ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
 平成18年10月20日に引退しました。
スバル レヴォーグ LEVORG ARISING-Ⅰ (スバル レヴォーグ)
2016年12月25日退役 修行の結果、大幅な整形&その他諸々の変身を遂げました! ...
三菱 ランサーエボリューションIX 銀ちゃん1号 (三菱 ランサーエボリューションIX)
銀ちゃん1号。 忙しくてほとんど乗ってない・・・ そして11月頭にはそのまま退役(汗

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation