先日の通勤時、信号待ちでふと横を見ると憧れのR34 GT-Rが(*´ω`*)!!BBSのホイールを履きフルエアロをまとっていて格好よかったので運転席からチラチラと見学しているとR34がエンジンを煽りはじめた。そして信号が青になった途端R34はフル加速!!スタートは遅れたが僕も負けじとS#モードに入れてフル加速!!あっさりとR34をオーバーテイク( ̄。 ̄;)ワゴン車にカモられるスポーツカーって、、ちょっとR34に失望したけど憧れの車に勝った喜びのほうが明らかに大きかった(●´∀`●)しばらく手の震えと動悸が止まらなかった(笑)会社の駐車場に到着し、すぐさまR34のスペックを調べた。発売当時の馬力規制で280馬力に留められているが規制がなければ330馬力は出るだと!?しかもあのR34、巨大マフラーつけてたし吸気音もすごかったから相当チューンされてると思う(゜Д゜;)てことは330馬力以上と考えて、、それに勝ったレガシィって(笑)おれのレガシィの運動性能に関わるチューニングは、エアクリと中間パイプとリアピースと軽量ホイールくらいなんだけど、これだけのチューニングで330馬力以上出てるってことなのかな(´・_・`)?今度シャーシダイナモ乗せて馬力測定してみよう((((*゜▽゜*))))
ブログ一覧
Posted at
2013/09/01 08:31:50