
早朝訓練!MINI - 4 なのに、何故かワゴンR - 2?
毎週恒例の早朝訓練!
今日はMINIでで午前5時過ぎに高速へ乗り、「さぁ、ドライブだぁ~!」
と元気良くアクセルを軽く踏んだ瞬間でした、アレッ (・o・)
エンジンチェックランプが・・・うそっ!(メーターの時間はあっていますが、日付が一日ずれています。)
一瞬あっけに取られました。
そんな訳で急遽戻り、ワゴンRに乗り換えです。・・・エボも入院中なので・・・
今回は福地ダムまで。・・・ダムの水は見た限りではたっぷりありそうでした。・・・
沖縄では断水の心配はなさそうですね。
帰りは14号線を国道まで。
途中に「恥うすい碑」を見かけ、立ち寄りましたよ。

男女の悲しい物語があるそうです。なおこの恥うすいの伝承は、幾通(いくと)りもあるとされているそうです。
道は違いますが、名護の「くだかの たまご 自販機」を見つけましたが時間が早かったためにまだ開いていませんでした。
お店の中は、コインロッカーのような販売機が置かれており、その中に卵が入っているそうです。
一度は購入して食してみたいですね。
帰ってきたら早速ショップへチェックランプの相談に行ったところ、Mさんのエキシージを3人がかりで潜り込んで弄っていましたよ。・・・オイル交換後のアンダーガードを戻しているところでした。・・・
ん~、大変そうだなぁ!
Posted at 2013/09/01 15:54:20 | |
トラックバック(0) |
スズキ ワゴンR | クルマ