• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーゴーミニのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

一週間、岬めぐり・チャペルめぐり

一週間、岬めぐり・チャペルめぐり
11/9 の日曜日はいつものチョイ乗りショートコースを流し、シーサイドドライブインに向かう途中、M.T200さんとスレ違いました。

わざわざUターンしてシーサイドドライブインまで来てくれました。

ありがとうございました♪

そこで将来の夢や人生論について熱く語りました・・・ほとんど車の話でしたけれど・・・
(^▽^;)



その後は4日ほどタイヤ付きのものに乗れずに『チムワサワサ~』してましたね~。

13日の木曜日にやっと2時間ほど乗車!
国道を流して戦闘機の撮影・・・迫力ありますね。


夕方は知人のお店でsnap-onのバイク模型を発見!・・・乗ってみたい・・・


で、今日は朝から、「午後はどこ行こうかな?」と走ることばかりが頭の中でリフレイン。

みん友のCB400Fさんのブログ、「チャペルウエディング」を拝見してたら、急に行きたくなり、午後から「岬めぐり・チャペルめぐり」をすることに決断!

CB400Fさん、ありがとうございます。


先ずはホテル日航アリビラから。
アリビラ・グローリー教会


ラソール ガーデン・アリビラ クリスティア教会


続いて沖縄残波岬ロイヤルホテル近く。
アクアグレイス・チャペル


最後にルネッサンスリゾートオキナワ近く。
アールイズ・スイート~海の教会~



まっ、写真を撮るにはいいですが、中年の、バイク乗ったオッサンがウロウロするような所ではありません!

警察呼ばれるかも・・・(゚д゚)

2組ほど挙式を挙げていました。

末永くお幸せに~♪


で、帰る途中でまたもやM.T200さんと遭遇!
しばらくバイクで追いつき、ついて行きましたが「5時までに帰らにゃ」と思い時計を見たら4時半!

残念でしたが途中で引き返しました。
M.T200さん、話もできなくてすみません。
m(_ _)m



話が前後しますが、岬めぐり・・・って言っても2箇所だけですが。

チャペル巡る途中での残波岬、真栄田岬・・・もう何十年も行ってなかったのでちょっとだけ感動しました。

残波岬


真栄田岬



海を覗いているとなんか引き込まれそうで怖い!


「コラッ!安全運転で走らんと海に落ちてまうぞ!」・・・っと言われているようで、「あんでん運転」で帰ってきました。


Posted at 2014/11/15 22:16:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年10月05日 イイね!

マスツーリング、ソロツーリングと蜘蛛の巣・根性草

マスツーリング、ソロツーリングと蜘蛛の巣・根性草
9月28日、HDディーラー主催のマスツーリングに初参加です。

午前9時に北谷町駐車場に集合。

天気は曇り、初めての参加でドキドキ・ワクワク!

集合時間が近づくにつれて集まりだしましたよ。


総勢、18台(トライク1台)
北谷を出発 → 58号線 → 石川 → 329号 → 宜野座ローソン で小休止
雲行きが怪しくなってきたよ。


Kさんのトライク!
ホイールだけで、なんと!70諭吉とのこと。・・・ワォ!・・・


小休止後は331号 → わんさか大浦パーク



その後、18号 → 58号 → リザンシーパークで昼食 → 解散!
リザンシーパークからのプライベートビーチ・・・綺麗ですね・・・


で、きょうの10月5日、PHANFONE(ファンフォン)がかすめていった沖縄本島は大した被害もなく、空を眺めながら「あ゛~走りたい」がリフレイン!

早朝は天気が怪しかったので午前11時ころにアリビラ目指して出発!

読谷でかなりの渋滞でしたが、気にもとめずそのまま目的地へ。


まだどんよりしてますね。・・・何故か普段と違います。


大勢の人、車?

今日はヨミタンリゾート沖縄特設会場で、「モンパチ」のライブだそうです。
途中でUターン、シーサイドドライブインへ。

到着する頃にはいい天気!




お腹すいたのでスープ食べて帰りました。


気持ちよく走れたので、また明日から頑張れそうですな。

そうそう、ワゴンR、2週間、訳ありで青空駐車場に放ったらかしにしていたら、こんなんなってましたえ~。



さぁ、綺麗にしよ。
Posted at 2014/10/05 20:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年09月20日 イイね!

シート、完成です!

シート、完成です!
ついにシートが完成です!

アンコ抜き、加工、なかなか手ごわい相手でした。

ウレタンだらけになりながらどうにか形になりました。

シートカバーはそのまま使用してますので、手作り感いっぱいです。

そのへんはご愛嬌ということで・・・

裏側は見せられません!



ウレタンを大雑把にパン切り包丁で削ぎ落とします。



細かいところをヤスリで気長にゴシゴシ・・・ウレタンだらけになります。


バイクに乗せ乗せして、跨りながら何回も確認の繰り返し・・・自分にあったポジションを模索します。



ポジション決まったら柔らかいスポンジを尾てい骨あたりに敷きます・・・骨が出てて痛いんだよなこれが・・・。



カバーを再利用です・・・大きさが合わないためちょっと変ですが・・・。


完成後バイクに装着♪

いい感じです♪



アンコ抜き加工前はこんな感じでした・・・大きい。




明日天気よかったら実際に走ってみましょう♪
Posted at 2014/09/20 20:31:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年09月18日 イイね!

アンコ抜き

アンコ抜き乗り心地はいいけど、タンクより大きく見える → バランスが悪い!
と言う事で、アンコ抜き+加工に挑戦です。

業者にやってもらったものですが、「乗り心地はいいが現車合わせしていないのでバランスが悪い」っと、ず~っと思っていました。

性格上、一度気になり出すとどうしようもならんのです。

っということでアンコ抜き、加工の挑戦です。


バラします。


延長部分を外し、オリジナルのベースの確認。



バイクに試適してみましょう♪





イメージを出してラインを引きましょう♪


マウントベースをイメージ通りに削っていきます。
一発勝負!緊張しますな~!

バイクに試適してみましょう♪





いい感じです♪

ベースにウレタンスポンジを戻して大雑把にトリミングしていきましょう♪



はい、今日はここまでです。
後日、衝撃吸収材をはめ込み、細かくトリミングしていきますね。

では。
Posted at 2014/09/18 08:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年09月14日 イイね!

迫ってくる車!

迫ってくる車!
今日はいつもネボスケの三男坊をたたき起こして無理やりバイクショートツーリング。

コースは道の駅かでな → アリビラ → シーサイドドライブイン → 牧港A&Wのショートツーリング。

連休で天気も良かったため、バイクツーリング団体がパネェ!(写真撮り忘れました)

エリミがかなり図太く感じます。



某ホテルのガラガラ駐車場で三男坊が大型バイクの練習、って俺より上手い!




帰宅後はMINI DへJUNGLE GREENのクリーン・ディーゼル・エンジン搭載車を試乗しに。
低回転でのトルクの力強さを感じますよ!もちろん燃費もいいでしょう。・・・ディーゼルだし・・・


サイドブレーキレバーがジェット戦闘機の緊急脱出シートレバーみたいでちょっと笑いました・・・レバー引いたらシートが「バシュッ!」っと飛ばないかと・・・。


ATだけどMTみたいなシフトレバー、楽しく試乗できました♪

試乗後はそのまま一人で東村へ・・・暇だったのよ、今日は・・・


ヒルギ公園を過ぎたあたりでミニクーパー団体ツーリングとすれ違い。
こっちもあっちもお互いにちょっとビックリ顔!

許田インター前での夕日、綺麗でしたね。


那覇出口での夕焼け♪


そうそう、高速の途中沖縄南辺りでしたか、自分の車に「ぐわぁぁぁ~!」って迫ってくる車がいましたけど、ひょっとしてみん友のb・・・・・さん?でした?

気づいてひょっと見たら進路変更してよく見えなかったので・・・間違っていたらすみません。
怖かったなぁ~♪
Posted at 2014/09/14 21:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

1960年生まれの車とバイク好きな立派な中年です。 時間があるときには山の中のワイディングロードを走っています。 見かけたら優しく絡んでくださいね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ななじゅうに (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
XL1200V SPORTSTER72 [セブンティツー] ハードキャンディーブードゥ ...
ミニ MINI 黒 (ミニ MINI)
初めてのMINIです。今年やっと納車しました。(2013年2月) [H25.4.2 ] ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28.6 ワゴンアールと入れ替えでやってきました。 よろしくお願いします。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
135i クーペ 2015年11月納車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation