• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴーゴーミニのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

ドーム

ドーム今日は午前中の仕事。

台風後の片付けも昨日で終わり、無性にチョイ走りしたくなったため、バイクでチョイ走り。

目的もなくダラダラ58号を北上し、許田を過ぎたところで綺麗な海を眺めてましたが、あまりの暑さのため2~3分でいつものA&Wで小休止。



ルートビアーを堪能したあとはさらに北上目指しましたが、暑さのため諦めすぐにUターン。

帰りは71号から329号に出て、また綺麗な海に暫し見とれました。




いあやぁ~、暑い暑い!

でも走ると気持ちいい~!・・・って止まるとやっぱり蒸し暑い。

途中で宜野座村のドームを思い出し、寄り道・・・2006年に宜野座ドームは完成したそうです。・・・知りませんでした。





近くで見ると思っていたより素晴らしいですね。

中に入る機会があれば入ってみたい、っと思った今日でした。

ますます顔はスキー焼け!・・・みたいな顔です。
Posted at 2014/07/12 21:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年07月11日 イイね!

蒸し暑い!

蒸し暑い!皆さん、お疲れ様です。

台風8号が去ったあとの片付けなど大変だったと思います。

我が家の周りは木の葉、折れた枝、どこから飛んできたかわからないいろんなものなどなど、片付けに結構な汗かきました。


天気は良っかったし、夕焼けも綺麗でしたが・・・この蒸し暑さ、どうにかならんですかねぇ~!



明日も蒸し蒸ししそうです。
Posted at 2014/07/11 19:53:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 夕日 | その他
2014年07月06日 イイね!

早朝訓練!MINI - 7

早朝訓練!MINI - 7約半年ぶりの早朝訓練です。

今日は午前中にちょっとした用事がありましたので走るつもりは無かったのです、・・・が、習慣とは恐ろしいです。
午前4時半に目が覚めました。

それから寝付けず、今行けば9時頃には帰って来れると判断し、早朝訓練!MINI - 7強行です。


午前5時頃に高速へ。・・・29°C



伊芸サービスエリアでの朝焼け。


東村での朝日。


ヒルギ公園。
風もなく、おだやかな感じですが、・・・暑い!


そのまま安波ダムへ。・・・貸切状態でした。


そこでちょっとクネクネ走行を数回行い、そのまま2号線から国道へ。


海が綺麗でしたねぇ~。・・・でも暑くて5分も車外にいられません。
そのまま帰途へ。




無事に9時チョイ過ぎに那覇に着きました。既に31°C!


久しぶりのノンストップに近い強行早朝訓練でしたが、やっぱり十分に休憩を取ったほうがいいと痛感した今日の走りでした。

Posted at 2014/07/06 19:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2014年07月05日 イイね!

沖縄にはカキ氷がにあう!

沖縄にはカキ氷がにあう!今日もホントにいい天気ですね。


というか暑い・・・


午後1時30分で34°Cでしたね。



来週の火曜日ですか、7月15日、台風直撃?(yahoo 台風情報より)
結構な強さみたいですね。
みなさん十分に注意しましょう!!



今日の午後は休みが取れましたので久方ぶりに南部方面へ。
自家製熱中症予防ドリンク持参です。
(砂糖、島マース、レモン汁+氷)


331号線より



木陰がほとんどなく焼けるような暑さでしたね。


ドリンクも飲みつくし、途中で見つけたおしゃれな喫茶店?食事処?レストラン?

「体を冷やせる!ラッキー!」っと寄ったのですが、満席で待ち時間20分。それもテラスで。


待ってたら干からびそうでしたので、そのまま知念岬まで走りました。


4~5人バイクツーリングの方がいましたが、ほとんどが車での観光客。

客寄せのためでしょうか、暑い中お兄さんがギターを爪弾きながら歌っていましたが、この暑い中でほとんど聞いている人はいません。・・・かえって暑苦しくなりそうですが・・・


目線で会釈して隣の移動カキ氷パーラーへ。・・・暑くてなんの曲弾いているかもわかりませんでしたが・・・


泡盛氷ってのもあるんですね。・・・食べたらブチクンなりそう・・・
さっぱり系のレモンにしました。



でもカキ氷って慌てて食べると頭痛くなるし、喉は潤わないし、溶けるまで待つの我慢できないし、不便!

ストローで思いっきり、きじゃーして一気食べです。
頭痛かったけど元気になりました。・・・ファイヤー!・・・


明日もいい天気になりそうです。


台風には十分な対策を練りましょう!
Posted at 2014/07/05 18:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年06月30日 イイね!

カスタムいろいろ・・・試走

カスタムいろいろ・・・試走クロームフォーク、クロームベルトガード、エアクリーナー、同色塗装サイドカバー、レースチューナー(スクリーミンイーグル プロ スーパーチューナー)がすべて完了しましたので、昨日早速午前中に速試走しました。


朝は天気が良かったのですが、雲が多く見られひょっとすると「スコール来るかな」と感じ那覇 → 読谷 → 石川までのショートコースへ。

読谷道路から古堅方面



そのままアリビラへ




天気は良く晴れて海も空も綺麗でしたね~、でもかなり蒸し暑い!

やはり怪しげな雲がちらほら。

タイミングよくチャペルで写真を撮ることができたので記念撮影です。




いかにもスコールが来そうでしたのでさっさと石川のビーチサイドまでちょいと一走り!


ほとんど休憩せずに慌てて帰ってきました。・・・途端にスコール!!


梅雨とは関係ないかと思いますが、独特なスコール、最近多いですね。

バイクだと逃げる暇もなく、信号待ちなどで「俺、何してんだろう?」

って思いますね。

ずぶ濡れになったと思った瞬間にかんかん照り、で熱中症になるかと思ったこの頃です。


そうそう、肝心な走りの感想を忘れてました。

マフラー、エアクリーナー交換に合わせての燃調、点火タイミング修正により、かなりアクセルレスポンス、パワーが別物のように変わりました。
またアイドリングも830~870rpmの回転数で独特のサウンド「3拍子」にかなり近づいています。

排気音は純正音と爆音のあいだくらいかな?・・・あまりうるさくないです。・・・っと思いますが。

とにかくすべて、日本仕様とは「全くの別物」

・・・アメリカ仕様の純正はこんな感じなのでしょう。

排気音も今度アップしてみたいと思います。

マフラーは北米仕様純正、スクリーミンイーグル も純正なので、社外品に変えると激変するかも。
あとはスイングアーム、スプロケットが・・・
Posted at 2014/06/30 22:06:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

1960年生まれの車とバイク好きな立派な中年です。 時間があるときには山の中のワイディングロードを走っています。 見かけたら優しく絡んでくださいね。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ななじゅうに (ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ)
XL1200V SPORTSTER72 [セブンティツー] ハードキャンディーブードゥ ...
ミニ MINI 黒 (ミニ MINI)
初めてのMINIです。今年やっと納車しました。(2013年2月) [H25.4.2 ] ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28.6 ワゴンアールと入れ替えでやってきました。 よろしくお願いします。
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
135i クーペ 2015年11月納車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation