• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てん@羽無しAP1のブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

あ、どーもお久しぶりです(^_^;

だいぶ前から異音がしてたブレーキ周りをリフレッシュ♪


リヤキャリパー、ローター、パッド新品
\(^o^)/


フロントパッド、ローター新品(パッド付いてませんがw)
\(^o^)/



前から走ってみたかった福井県にあるタカスサーキット行ってきましたw

3時出発8時着zzz


フルウエットや・・・

走行中も降ったりやんだりでした
(´;ω;`)

この時点で走る気18パーセント(当社比)まで低下
( ・_・)

ハイドラしてた方に声をかけていただいたり、見学しにきてたS2000乗りの方とS2000談義したり、前泊で豊橋からきてたプレリュード乗りの方とお話したり、大体話し始めの一発目が「今日は浜松から!?」でしたw

ありがとうございました
m(_ _)m

あ、タイムですか?




こんなでした1分15秒8

初走行がフルウエット全然走る気起きませんでした・・・しかも


走行開始30分でホイールナット行方不明ヽ(;▽;)ノ

先週は通勤に使ってたので、いつとれたのか不明ですが




幸い借りることができました!ありがとうございますm(_ _)m

また来ます!返却しに!(遠)

走行終了後、リヤから異音がしたのでストラダーレさんにおじゃましてきました・・・見てもらうも原因不明

(^_^;

ハブボルト緩んでただけだったのかもしれない←タカス出る前にマシ締めしたら締まったしw見ていただいてありがとうございました
m(_ _)m

で、やっと自宅に帰るかと思いきや、疲労と眠気で仮眠したり夕飯食べたりダーツしたりして帰宅w

走行距離約800キロ、外出時間20時間の日帰り旅行でした
(;゚д゚)
Posted at 2014/10/22 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

連休最終日

今日はあまりにも暇すぎたのでwww

S2000で適当にドライブ行ってきました♪

国一→下道で島田金谷インターから第二東名乗る→清水JCTから東名に入って・・・

今日曇りだし、富士山見えないから富士川SAはスルーだな・・・とか思いながらトンネル抜 けたらそこは雪国じゃないよ

( ・_・)



なぜか富士山だけ晴れててくっきり見える神コンディション! \(^o^)/

箱根あたりぶらぶらしようかと思いましたが時間的に無理そうなので、富士市に住んでたとき によく行ったドライブコース行くことにしました♪

富士インター下りて住んでたアパート通り過ぎて(まだあったw)、うろ覚えで走ってたら合 ってましたw

富士山こどもの国に着くんですよwww

そっから先に行った記憶がないので、ぶーんって行ってみたらちっこいパーキングエリアがあ り、トイレ休憩ついでに寄ってみたら・・・




富士川SAより富士山きれいに見えるやないかここ!

さらに



なんかゲームで見たことある気がする・・・FF7でこんなとこあったよね?w

しばらく景色を堪能しつつ10分ぐらい休憩して出発→御殿場ICから高速乗って第二東名入り 、また島田金谷で下りてw、国一バイパス通って帰宅

332.66キロ、5時間56分のドライブ終了www(ハイタッチドライブ調べ)

13ハイタッチでした(^-^)人(^-^) 追い越されハイタッチが何回かありましたw

あしたは しごと らしいので いってくると おもいます (*`Д´*)
Posted at 2014/05/06 20:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

デフマウント換えたら・・・

作手サーキット行ってきました♪

朝一で走ってまさかの28秒台突入狙います!

の前にいつもの3速ホールド選手権ですねわかります
(`・ω・´)クワッ

ぶーん

ぶーん!

ぶうーーーんんん!!!

出た\(^o^)/





まさかの3速ホールド29秒988!

超満足してしまったのか、2速も使ってベストが29秒708とか残念な結果に終わりました ・・・

(゜Д゜;)

もう素直にタイヤ換えて走ろうかな・・・

(´・ω・`)

デフマウントの効果はよく分かりませんでした
\(^o^)/

よく分からないなりに思い出してみると、コーナー立ち上がりでアクセル踏んだ瞬間のトラクションのかかりは良くなってる・・・と思いたいwwwそれと、やっぱりミッションの入りは良くなってる・・・と思うwww

それより気になったのが、コーナー立ち上がりで最後の最後に

ぐにっ

ってオーバーステアが出るのがすげー腹立つ!wwwなんだろなー・・・一回アライメントと コーナーウエイト取ろうかな?バネもちょっとレートも上げてみたいし・・・

気になるとこやりたいこと色々あるので、一度クルマをちゃんと仕上げてから出直しますか
(^o^;
Posted at 2014/05/02 21:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

デフマウント交換

こないだヤフオクで落札したデフマウント交換です♪


純正加工品です。

純正品のデフマウントの隙間にシリコン埋めてあるようで、触るとさくら(うちで飼ってるネコ)の肉球みたいにぷにぷにしてます


(*´ω`*)

作業開始!

ジャッキで支えながらボルト&ナット5カ所外して、スタビ外して、ジャッキで下げたらゴロ ーンってwww


取れた。


切れてた。

ちっこいほうも交換するですが、マフラー外さないとボルトが緩められないのでちょっと面倒 ですが、なんやかんやで外れてくれました♪www


やっぱり切れてた。

サクッと入れ換えて試乗してきました♪

リヤ周りががっしり落ち着いた感じになり、交差点曲がったりするときにムダにガコガコ鳴ら なくなりましたwサーキットでコーナー立ち上がりで若干横に逃げるような動きしてたのは、 デフマウントの劣化が原因?心なしかMTの入りも良くなった気がします・・・

エキマニ換えたら作手で0・3秒タイムアップ!してるので、デフマウントはどーかなー?

o(^o^)o
Posted at 2014/05/01 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月14日 イイね!

4の付く日だけど作手にGOしなかった

そのかわりに?ストラダーレさんに行って来ました♪



アポなし突撃ですwwwすみません・・・

(^_^;)

作業内容は、エキマニ換えたのでA/Fチェックです←交換直後にお店に電話して聞いて大丈夫といわれたけど、やっぱり気になる・・・w

の前に




デフマウント終了してたのお知らせwww

前々から換えなきゃなーとは思ってましたけど、怪しげな液体が漏れた跡が・・・

(;゚д゚)

純正新品プラスデフマウントカラーにしてみようかなぁ・・・

で、A/Fですが、まあ大丈夫でしたw思ったよりはズレてたけど、許容範囲内とのことでした ←なぜズレたのかは、エンジンO/Hがからんでるみたい・・・

(^_^;

とりあえずこれで安心して走れます♪

どこ走りいこうかなぁ〜最近めっきり行かなくなった西浦とかモー鈴行きたい o(^o^)o

けど・・・

自動車税の支払いもあるしデフマウント換えないとアレも換えたいしマフラーもサビサビでだいぶ音デカくなってきたし

\(^o^)/破産フラグ!
Posted at 2014/04/14 21:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアクリ掃除 http://cvw.jp/b/1829985/39032427/
何シテル?   12/19 23:35
てん@羽無しAP1です。よろしくお願いします。 サーキット走行、ネコ、野球、ダーツ、スイーツで構成されておりますw 赤S2000仕様 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。中部地区のサーキットをメインに走っています。よろしくお ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016年7月28日納車!通勤車両です♪
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
セカンドカーのタントです。おかんが乗ってたのをそのまま引き継ぎました
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許とって初めて買った車です 1・5リッター無いテック!だけど、リヤシート外したり計量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation