• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てん@羽無しAP1のブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

エッセで作手走ってきた!

エッセで作手走ってきた!昨日ですが15時枠で作手走ってきましたー♪激速レガシィワゴンATが28秒台で周回してました初めて見れたー
\(^O^)/

同じ枠じゃなくてよかった・・・

エッセドライバー
てん
味♪さん

エッセ
エンジンミッション足回り吸排気フルノーマル!スタビ元々付いてない!元々軽いので(車両重量700キロ)軽量化無し!タイヤ145/80R12DNAエコスES300!

友人Y君体調不良でサーキット走行人生で3回目ならず・・・すごく楽しみにしてただけに(3人ともw)残念・・・

走行開始!

の前に

?さん「赤いS2000の方ですよね?」

てん「えっ?あっ、はい」

走行開始!

あ、そうそうアレ貼りましたよ話題の





計測器囲めば間違いないだろ(白目)


ごろんごろん♪w


落ちるー!

結果です




37秒990・・・コースイン直後のクルマが元気な状態で出たタイム

ドライバー交代して38秒5

アルミテープはがしておいらが乗って38秒4

効果は・・・?

?ってことはわからんってことですwあまりにずさんなテスト結果で申し訳ない
m(._.)m

エッセが思いのほか楽しくて♪目標はフルノーマル鉄チンエッセでランキング最下位から脱出したいです
(・ω・;)

Posted at 2016/09/27 22:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月30日 イイね!

作手サーキット

作手サーキット作手サーキット行って来ましたー♪

通勤車両のフルノーマル鉄チンエッセて38秒7でしたーエッセランキング最下位!

残念なことに暖房全開エアコンON
\(^o^)/

一緒に行った友人(サーキット走行3回目作手2回目)は前回より4秒5アップwwwマイカー手に入れたらすぐ上手くなりそうー!
Posted at 2016/08/30 18:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

YZサーキット定例走行会

YZサーキット定例走行会前回の作手から2か月ぶりのサーキット走行ですー♪

東コースは初走行ですねー・・・あ、瑞浪モーターランドの時EG4のMXってグレードの1・5リッターナイテックwで走って以来ですええと・・・16年前www

作手走行後デフブローしてしまったのでとりあえず手持ちの純正デフ&4.7ファイナルという微妙な仕様が出来上がりましたw

あとはタイヤをクムホV700から手持ちのwR1Rの組み替えて、先週月曜日に自宅でエアコン戻してましたwおかげさまで快適
(^O^)b

いや、日曜日の天気が怪しかったのでもし雨降ったらいやだなーって思ったら体が勝手に反応してエアコン戻し始めた次第でございます
m(._.)m

前回の作手からの変更点
タイヤV700→R1R(タイヤサイズは変わらず255/40R17)
エアコンレス→エアコンあり♪ラジエターファンもついでに取り付け
クスコデフ&4・1ファイナル→純正デフ&4・7ファイナル

YZ行く道中は早朝で涼しかっただったためエアコン使わず!www到着後走行前にエアコンレス用のベルトの交換して(所要時間5分w)走行開始!エアコンさん涙目・・・

(´;ω;`)

1本目37秒6

わからん

2本目37秒8

たすけて

3本目37秒3

お?

4本目お昼ご飯食べてスルーw

5本目36秒8

お昼ご飯食べながらアドバイスいただいたことを実践&助手席外して

6本目エアコン効いた部屋でお昼寝w

7本目37秒0

最終手前で3速で行くか4速入れるか試して3速のほうが楽なので採用

タイムアタック




36秒479

いい感じに気温水温油温が下がってコンディションが良くなった&中の人が走り慣れたらしいw

フリー走行36秒8

疲れた

走ってみた感想
・3速全開回し切る区間が多いので、わりとエンジンに負担がかかりそう
・4・7ファイナルは無しw今はいいけど冬場走り慣れるとギア比が確実に合わなくなる
・最終コーナー進入でブレーキミスるとクルマとドライバーが消えそう・・・その先
崖だって(怖)
・作手っぽいって言われるのなんとなく分かる・・・気がするw前半区間の低速セクション決まると超楽しい♪

走行後片付けついでにエアコンあり用ベルトに交換後帰宅・・・温泉寄ったり夕飯食べたりで夜になり涼しかったのでエアコンほぼ使わず!www

・・・ま、休日昼間に乗ることもよくあるので戻してよかったです(白目)

参加された皆様お疲れ様でしたー
\(^O^)/

あ、そうそうこんなんでました1分0秒000





Posted at 2016/07/11 13:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

作手サーキット

作手サーキットこないだオープンドライブでクルマの動きがめっちゃ軽く感じたのでこれは試さないと!と思って作手行ってきましたー♪

といっても現地での写真撮ってないし動画も無し!

屋根なしで走るのはディレチャレの時とそれの事前テスト走行以来ですねぇ・・・あの時は現地で幌外したっけwww

事前テスト走行の時と同じ感想でした

なにこのロードスターはやい(^p^)

やっぱり軽いクルマいいな・・・もっと軽くならんかなー??

GW中ということもありめちゃ台数多くて1枠15台マックスとか久々でしたw

結果全然クリア取れずorz



すぐにお遊びモード突入w一緒に来た友人を助手席に乗せて走ってましたw

今月はもう走行終わりかなー??
Posted at 2016/05/03 00:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

通勤車両

おとんが先月で退職しておとんの車がなくなってしまった(ずっと会社の車使ってた)ので、おいらが通勤で使ってるタントをあげることにしました♪



おいらの通勤車両がなくなってしまうので…

え?

S2000?

ヤダよwww

話をもとに戻して…おとんに買ってもらうことにしましたーwww

ま、タントをおとんに売ったとも言うwww

欲しい順に書きますと

1位 NAロードスター
○とにかく乗って楽しい!しかも会社にある!www状態分かってるし履歴も分かる!パーツ豊富でS2000と比較にならないぐらい安い!S2000の代替えにしてもいいぐらい好きw
×クルマ自体が古い、税金高い、そんなに燃費良くない、サーキット走るのに(ぉぃw)ロールバーなど必要、荷物乗らない

あと

メリットデメリット関係なくアイスタイリングのホイールどうしても履かせたい!

てか乗ってたのでデメリットは承知wだからこそデメリットいっぱい書けるw

2位 初代フィットMT
○割と年式新しい、燃費良さそう(イメージ)、ちょっと税金安い、ロールバー無しでサーキットOK!荷物いっぱい積める
×悪いとこ書こうと思ったけど思い付かないw

3位 エッセMT
○ダントツで維持費安い!年式新しい!パーツ豊富!
×長距離ドライブ好きなのでちょっと厳しいかな~?あんまり荷物乗らなそう

その他にはデミオ、マーチ、ヴィッツあたりですかねぇ…1500cc以下のMTで探してますー

なんかフィットに落ち着きそうな予感してきた
f(^_^;

でも

どれ選ぶにもさすがに予算30万だとなかなか無いなwww
Posted at 2016/04/13 00:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアクリ掃除 http://cvw.jp/b/1829985/39032427/
何シテル?   12/19 23:35
てん@羽無しAP1です。よろしくお願いします。 サーキット走行、ネコ、野球、ダーツ、スイーツで構成されておりますw 赤S2000仕様 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。中部地区のサーキットをメインに走っています。よろしくお ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016年7月28日納車!通勤車両です♪
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
セカンドカーのタントです。おかんが乗ってたのをそのまま引き継ぎました
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許とって初めて買った車です 1・5リッター無いテック!だけど、リヤシート外したり計量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation