• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てん@羽無しAP1のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

モーターランド三河行ってきました♪

モーターランド三河行ってきました♪土曜日の夜に会社で仲のいい人たちと色々しゃべってたら

営業「カート乗りたいっす」

ん十年前はバリバリの走り屋だった北海道出身整備士「寒いから却下」

てん「実車レンタル出来るサーキットありますよ!」

営業「それ乗りたい!」

北海道出身整備士「寒くないからいいねぇ」

先月入社した23歳整備士「楽しみっす!!!」

とか何とかで月曜日にモーターランド三河に行ってきましたwww

道中ほぼ水曜どうでしょうでしたwww北海道が営業をけちょんけちょんにいじるという構図www

現地に着く頃には面白すぎて楽しすぎてすでにおなかいっぱいな状態で走行開始!



おいらと北海道がMR-S、営業と23歳整備士がNBロードスター

おいらが2乗で53秒1、営業が1分0秒4(3速ホールド)、北海道が2乗で1分0秒6、23歳が1分1秒5(3速ホールド)

おいら以外全員初サーキット、23歳はMTが教習車以来というカオス状態www営業にいたっては3速ホールド指定したのにストレートで激しく2→3にシフトミスするし・・・

もうわけわかんない
\(^O^)/タスケテ!

ま、何事も無く無事終了・・・?



おいらなぜかコースからピットインするとき道間違えたわwwwwwギャラリースタンドのすぐ下通ったわwwwww

ほかの さんにんは まちがえませんでした(^p^)

帰りは浜名湖SAで対決列島して圧倒的敗北orz

なんだよみんなびっくり人間かよ!orz

なにはともあれ、みんな楽しんでいただけたようで良かったです♪帰宅中に次いつにします?ってwww

これでみんなロードスター買わないかなぁ(妄想)
Posted at 2015/10/20 22:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

作手動画

作手動画10時枠ベストタイム



3コーナーから頂上の処理を何とかせねば(汗)

あとは2コーナー立ち上がりかな・・・
Posted at 2015/10/12 20:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

10月7日作手サーキット

10月7日作手サーキットいってきました♪

前日にS2000のリヤバネ交換しようと思ったら雨がパラついてきたので中止、現地で走行前に交換することにしました
(^^;)



10Kから12キロにアップ!

走行開始!

タイヤ4輪R1R255/40R17
デフファイナル4.1(純正)
クスコ機械式デフ
ビルシュタインネジ式車高調 バネF9K/R12K
エアコンレス 内装外し

10時枠アタック一発目

リヤのバネレートアップは大正解
(^O^)v

1コーナーの進入で「これこれ!」って感じw流れすぎず食いすぎずみたいな絶妙なトラクション♪2コーナー立ち上がりも最後のほうで出てたオーバーステアが抑えられててトラクションがきちんとかかるので踏める!と思ったら3コーナーでイン側のトラクションが抜けるような挙動が・・・なんでや
orz

その辺頭に入れて何とかアタックしてこの日のベストタイムがアタック一発目でしたw




29秒705

12時と4時も走ったのに
orz


なぜか作手でヤクルト応援グッズをいただきましたありがとう
\(^O^)/

12時枠4時枠は主に走行ラインを色々と教えていただきました
m(._.)m

修正して4時枠は29秒9ぐらいを連発していたので、もっと走りこんで慣れるようにします!

ご一緒した皆様お疲れ様でした&ありがとうございました
m(._.)m
Posted at 2015/10/11 11:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

タイヤ交換&アライメント調整からの作手サーキット

タイヤ交換&アライメント調整からの作手サーキット月曜日の話



ヤフオクでタイヤ購入R1Rの255/40R17を4本・・・国産ハイグリップタイヤで一番安いんでない?


新品使うの久しぶりですw


ヤフオクで購入するともれなく持ち込み交換となります!タントに8本乗るw

アライメントはストラダーレさんにお願いしてきました♪


調整前左リヤがトーインに5.7mmとか何が起きたんwww

せっかくのKーTECHエンジンと機械式デフが宝の持ち腐れ状態になってましたorz

キャンバー立ててトーを前後ともあまりつけないぐらいに調整後はもう別の車に乗ってるようなすんばらしい安定感!

・跳ねない
・ちゃんとトラクションかかるのでデフバキバキ音緩和
・ブレーキめちゃ効く
・乗り心地よくなった

S2000超楽しい
(^O^)b

で、今日作手行ってきました♪


9時枠ドライ!

30秒3からスタートしてしばらく30秒3連発wwwフロントの限界がかなり高いのでゴリゴリ使って、リヤはそこそこに走らせると頂上からの下りめちゃスピード乗る!

30秒1

さすがに30秒は切るつもりで来たので、アドバイスをもらって3コーナーを修正&全体的にクルマを止めすぎないように走らせて




最後の最後に29秒9www

12時枠2本目

雨が・・・

9時枠のおさらいをしながら走行・・・30秒1、30秒0、30秒1、30秒0


思い通り!

窪田ライト藤原達也超えたと思うんですよね藤原ライトは藤原ライトでありなんですよ

とか考えながら走ってたら(嘘)




29秒940

台数多いのでピットインしてしばらくしたら本降りになって糸冬~orz

いやー

S2000めっちゃ楽しい
(^O^)b

アライメントって結構後回しにされがちですが(実際おいらもそうですがw)、取ってから走りこみしたほうが上達も早くなると思います♪

いやー

・・・

楽しい
\(^O^)/

ご一緒した皆様お疲れ様でした&ありがとうございました
m(._.)m
Posted at 2015/09/16 16:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

ホイール

ホイール去年タカス走行後にホイールナットが緩んでしまって、走るとカタカタなって以来トルクレンチで締めても(毎回トルクレンチで締めてますが)緩むようになってしまったので、ホイールナットを20個新品購入←1600円w

で、付けてみてもまだ緩むのでこれは??と思ってホイール見てみると

こんな感じ




結構削れてきてる(*_*)

ま、何年前か忘れましたが4本セット2万で購入して今まで使ってきてるのでもう替えてもいいかなと・・・1回ヒビ入って補修してるし
(^^;)

あとこのホイールオフセットが+45で、+40のホイールがずっと欲しくてヤフオクめぐりするもなかなか出てこず、やっと出てきたCE28(!)を落札できず(←めっちゃ競ってきたwww)


同じ時期に出品されてたTE37の9J+40を入札してみたらそのまま落札できたw

というわけで、念願の17インチ9J+40前後通しになりました
(^O^)v


タイヤは255/40R17のR1Rで変わらずw

RP-F1と比べてTE37のほうが

・ハブ周りがだいぶ肉厚に作られていて取り付け部分の剛性はかなり高そう
・ ちょっと軽い気がする・・・ちょっとねw
・スポークがリムまで伸びてるのででかく見える!
・赤白コラボがカッコイイ!www
・でも前に外見全く同じS2000見たんだよな(´・ω・`)

ま、本人がカッコイイと思ってるので良しとしますwww本当は白のCE28が欲しいとか言わないですよええ・・・



18インチにする時に買えばいいよ♪(提案)

あとは

・・・

変なライン走らなければこの時期作手30秒切れる(白目)
Posted at 2015/08/24 21:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアクリ掃除 http://cvw.jp/b/1829985/39032427/
何シテル?   12/19 23:35
てん@羽無しAP1です。よろしくお願いします。 サーキット走行、ネコ、野球、ダーツ、スイーツで構成されておりますw 赤S2000仕様 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。中部地区のサーキットをメインに走っています。よろしくお ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2016年7月28日納車!通勤車両です♪
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
セカンドカーのタントです。おかんが乗ってたのをそのまま引き継ぎました
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許とって初めて買った車です 1・5リッター無いテック!だけど、リヤシート外したり計量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation