• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

こっそり遠征報告①

こっそり遠征報告① 12月7日、アウトレットコンサート長柄にて開催された

イベント会場にて行われた

「KLC第7回ミーティング」
に参加してきました。

集合場所である大黒PAには集合時間の8時30分より7時間ほど前の1時30分頃に到着。


もちろん

ブッチギリの一番乗りでした。
( ̄^ ̄)えっへん


7時頃から参加される皆様が集まり始め、集合時間頃には全機が揃い


いざ、イベント会場に向けて出発です。


今回のルートには、アクアラインと名付けられている


サウンドバカの聖地


を通過する事になっていました。

ISist号は機列の最後尾を皆さんのペースに合わせて走っていました。


聖地に突入するまでは…。

約10000mのトンネルに最後尾のISist号が入った直後

すぐ前を走っていた一機が

濃紺の弾丸になってみるみる小さくなっていきました。


ブウォーン!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ



それにつられて他の全機が弾丸となりました。

出遅れた…(^^;)


その後、会場に到着するまで誰にも追いつかず


もちろん

ブッチギリのビリでした。
( ̄^ ̄)えっへん



無事に到着した会場には

300台を超える自慢のエントリー車がところせましと並んでいました。

どれもこれも個性的でインパクトの強い車ばかりでした。

さすが、エントリーするだけの事はありますね~。

ただ、エントリーされた自慢の車たちよりISis男の心に残った

2強をご紹介いたします。


①珍走集団


イメージ画像

近くに駐車してあった車のセキュリティを発報させてしまう程の

音量重視

の排気装置はさすがですね~。ププッ ( ̄m ̄*)



②お菓子に夢中の娘さん


イメージ画像

なんか、ずっと食べてたなぁ。

とってもおいしそうに…


(⌒_⌒)うん、うまい。


もちろん

②がブッチギリの優勝でした。
d(^0^)b グッ!




話は驚異的突然に中断です。(;^_^A

つづく。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/11 00:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 0:40
えぇっ大黒1時半到着ですかっ(°□°;)


本当ブッチギってますね(笑)


②お菓子に夢中の娘さん。。。


そんな方がいらっしゃったんですね( ̄∀ ̄)


ブッチギリの優勝おめでとうございます(o^∀^o)


とお伝え下さい(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:53
こんばんは。
早めに到着して休息をとる作戦にしたので、深夜割(驚異の5割引)を使って東名を走破しました。


②お菓子に夢中の娘さん。。。

いたんですよ~(=^^=)
気付かなかったですか?ww

改めまして

☆彡(ノ^ ^)ノ Congratulations ヘ(^ ^ヘ)☆彡

伝わったと思います。きっと…(o^∀^o)

コメントありがとうございます。
2008年12月11日 0:55
いましたね~

お菓子に夢中の娘さんが・・・。

イメージ画像そっくりです(爆)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:03
こんばんは。

ぐじさんも気付いていましたね( ̄∀ ̄)

実はわんこを抱いていたのも…
やめておきましょう。(;^_^A

→イメージ画像そっくりです(爆)
そんなこと言って大丈夫ですか??

お前はもう (  -) 死んでいる…

コメントありがとうございます。
2008年12月11日 1:03
ぶっちぎりで優勝は・・・・・・・・

















 イチコメメのカタ・・・・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:07
ぶっちぎりで優勝の・・・・・・・・

















 イチコメメのカタ・・・・・・・・・・(笑)

は別の誰かだと思っているようですよ。
( ̄∀ ̄)

コメントありがとうございます。
2008年12月11日 6:58
おはようございます。
日曜日はお疲れさまでした。

1時半ですか?
早い…

結構早く行ったつもりなのに、それじゃ歯が立たないです(汗)

しかし、二強の②の方、強いですね。
ほっといたら、世界中のお菓子食べちゃいそ (・・;)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:23
こんばんは。
xyloさんもお疲れ様でした。

ETCの深夜5割引きは魅力的ですので利用する作戦にしました。

take-IS250さんが7時頃に来てくれたので朝マックしていました。

②の方は、ほっといたら、私達も食べられていたかも… (・・;)

あ、死んだふりすればいいか!(笑)

コメントありがとうございます。
2008年12月11日 7:35
お菓子をいつも持っていたイメージがありますね。
カレー屋でもデザートを注文してましたからね。

トンネル内は確に聖地ですね。
帰りも通りましたよ。
少し混んでましたが。
トンネルを出てからわんわん号とはぐれて寂しく帰りました。

コメントへの返答
2008年12月11日 22:31
こんばんは。
皆さんがカレーを食べてる頃、脳が力尽きて休んでいました。
一緒に「今日はカレー曜日」すればよかったなぁ。

トンネルは事情を事前に知っていればもう少し高速走行できたのになぁと思っております。

次は床まで踏んでみます( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントありがとうございます。
2008年12月11日 10:58
おはようございます(^ー^)

いいなぁ大黒♪
めっちゃ楽しそうなんで、1度行ってみたいです(^_-)-☆

お菓子の娘さん気になります(^^;)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:42
こんばんは(^ー^)

エルちゃんがこっそり大黒にいたらビックリするんだろうなぁ( ̄∀ ̄)

サプライズしてみてね(^_-)-☆

お菓子の娘さんはうわさによるとイチコメの方らしいよぉww

コメントありがとうございます。
2008年12月11日 22:21
楽しそうだな~...( = =)       [大黒]

一度吹田をぶっちぎって大黒遠征したいですね。

一番楽しみなのがトンネルなのは内緒(笑)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:52
こんばんは。

楽しいのは大黒からアクセスできる[アクアライン]ですよ...( = =)       
海ほたるを目的にして遠征ですね。

東名は日本坂トンネルが最長ですが、
2.5km程しかないですもんね~。

近場で東海北陸道はいかがですか?

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation