• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

マフラーは首に巻く物?

マフラーは首に巻く物? いや、

シャシの下でクルリンパと
巻く物でしょぉ(。-∀-)♪


なんて天の声が聞こえた気がしました。


結果ですが…


こんなんなっちゃいましたぁ。(#^.^#)


フライングブログ1号

フライングブログ2号

インプレッションはしばらく走ったら書きます。(⌒_⌒)

ブログ一覧 | 管楽器 | 日記
Posted at 2009/02/07 20:49:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 21:00
こんばんわ(^^)

凄い!!!
スペシャルマフラーですね♪
実際のサウンドも聞いてみたいです。
コメントへの返答
2009年2月8日 20:46
こんばんは(^^)

私も凄い!!!って思いました。
足掛け3年のスペシャル仕様です。
近いうちに…フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン

コメントありがとうございます。
2009年2月7日 21:42
やはりクルリンパしたんですね。
室内でどんな感じなのか知りたくなりますね♪

生で聞いてみたいです。
コメントへの返答
2009年2月8日 20:54
こんばんは。
仕様のイメージをいくつか打ち合わせた結果、ループ仕様になりました。
以前より室内で聴こえる音量は増えました。

機会が合えばお聞き下さいませ。

コメントありがとうございます。
2009年2月7日 22:21
いいサウンドしてますねグッド(上向き矢印)

フルデュアルですか…す凄い!!

焼きが入ってくるとまたいい音になるんですよね~るんるん
コメントへの返答
2009年2月8日 21:04
こんばんは。

年数を掛けて熟成させました。
早く焼色が付くように高回転で走ろうと思います(笑)

コメントありがとうございます。
2009年2月7日 22:23
こんばんは。

ついにループになっちゃったんですねぇ。

また聞かせて下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:11
こんばんは。

去年、ラインナップ製品の音を聴いた時に1つの方向性として考えていました。

またコレクションに追加して下さいね(^^)

コメントありがとうございます。
2009年2月7日 22:29
クルリンパしちゃいましたね

フルデュアル&ループがどんなサウンドを奏でるのか楽しみです

御披露目夜会はいつかな~(^^)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:18
こんばんは。

今まで以上に奏音になりました。
走行フィーリングも良くなり更に楽しく走れます。

来週あたりかな~(^^)

コメントありがとうございます。

2009年2月7日 22:35
こんばんわ!

くるっとした感じが素敵ですね(^^
似合ってます
コメントへの返答
2009年2月8日 21:29
こんばんは。

接地状態では仕様変更が分かりにくいようにしました。
下から覗くちょっと変態仕様です(^^
あ、素敵じゃなくなっちゃいましたね。

コメントありがとうございます。

2009年2月7日 23:23
ついに逝ってたんですね~!!

いいな~!!

今度生で聴かせてください。

それにしても、トータルでいくら掛かっているんだろう・・・。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:36
こんばんは。

いいでしょぉ~!!(笑)

また機会を設けましょうね。

トータルですか?意外とリズナブーですよ。きっと…(’-’*) フフ

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 0:23
こんばんは。

金曜日はお疲れ様でした。

ほんとにいい音でしたね。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:39
こんばんは。

xyloさんも駆け付けていただきありがとうございました。

私も外で聴いてみたいです。(笑)

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 0:43
OPP!

KRP具合が美しいですね。

SRK!
KFC
masa男。

コメントへの返答
2009年2月8日 21:45
OPP!

ちょっと太目のKRP仕様です。
音も美しく仕上がりました♪

SRK!
KFC
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 0:44
フライングブログ1号です。
動画もアップしますよ。
写真も。

良い音でしたね。
トンネル、高速でのインプレを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:53
こんばんは。
水温が上がりアイドリングが安定してくるとループ独特の音がちょっとだけ聴こえます。

トンエルは高音域が更に響き渡るようになりました♪

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 0:55
これは!?
また新たな取り組みですね!!(^^)

いい音ですね~♪
やっぱりループは惚れ惚れしちゃいます!!
コメントへの返答
2009年2月8日 21:59
こんばんは。
他の取り組み案もあったんですよ(^^)

サイレンサーを生かしてスペースをフルに使ってのループ仕様になりました。

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 1:12
こんばんわ♪

昨日は時間が合わず行けませんでした・・・

今度、生音色を聞かせて下さいね。

コメントへの返答
2009年2月8日 22:06
こんばんは。

ISist号もループ仕様となりました。

また、機会を設けて皆で聴き比べですね♪
こちらこそよろしくお願いします。

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 1:29
金曜は遅くまでお疲れ様でした~

帰りは燃費悪かったんでしょうね(爆)

コメントへの返答
2009年2月8日 22:11
こんばんは。
あらかじめ設定していた到着予定時間の時点で自宅は220km先にありました。

おい、遠いじゃねぇかσ(^_^;)アセアセ...

燃費は12km/Lまで悪化しましたよ。

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 4:52
おはようございます(^ー^)

おお~!
マフラーそのものも美しい~\(≧▽≦)丿

早く音を聞いてみたいっす!
コメントへの返答
2009年2月8日 22:15
こんばんは(^ー^)

見ても聴いても美しい~\(≧▽≦)丿
スペシャル仕様にしてみました。

また、ぶっ飛んで来てください(⌒_⌒)

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 8:55
おお~進化されたんですかげっそり

おめでとうございます!

こりゃいい音間違いないムード
コメントへの返答
2009年2月8日 22:21
こんばんは。

一足お先に仕様変更しました。

すご悪おやじさん号も…( ̄ー ̄)ニヤリ

今年は自分事で行く分は終わってしまいました。

コメントありがとうございます。
2009年2月8日 18:35
この連休に、ボクとは真逆の方向へ
遠征しちゃったんですねw
いつかやっちまうと思ってましたが、
こんなに早く・・・。(笑)
また聞かせて下さいませ(o゚▽゚)o★
コメントへの返答
2009年2月8日 22:28
こんばんは。
めでたい行事で西へ遠征されたんですねw
マフラーを作るのに泊まりはいらねぇって事で1日の休みで行っちまいました。
いつかはお別れするISist号ですので早い方が良いかと・・・。(笑)

また聞いて下さいませ(o゚▽゚)o★

コメントありがとうございます。


2009年2月9日 16:39
お~!!

又進化ですね~

羨ましいです!!!
コメントへの返答
2009年2月9日 20:17
こんばんは。

やっと進化納めです。きっと…ww

W-Masterさんはこれからですね!!!

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation