• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

気になるデュアルセンターマフラー

気になるデュアルセンターマフラー KBW!
ISis男です。

Z34のセンターマフラーが気になっております。

最近発売されたIS用はお問合せが殺到のようですね。

画像はテールパイプを交換した日にテスト用にデュアルセンターを装着した時のレア物です。


そろそろ交換してはいかがですか?

我が兄貴よ。( ̄ー ̄)ニヤリ

SRK!
デュアルセンター歴2年半男
ISis男。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/24 23:58:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年7月25日 0:18
こんばんは!

複雑な形状してますね~。
コメントへの返答
2009年7月26日 22:05
こんばんは。

高音質を目指した拘りの形状ですね。

センターを交換すると更に( ̄ー ̄)ニヤリとしてしまいます。

コメントありがとうございます。



2009年7月25日 0:27
これカッコいいですよね

秘密基地で実物見たとき一瞬Z34買いたくなりましたもん(笑)
コメントへの返答
2009年7月26日 22:10
こんばんは。

マニュアルなのでダウンシフトが
楽しいのなんのって。

次はマニュアル車が欲しいです。

ぐじさんは増車ですね(笑)

コメントありがとうございます。
2009年7月25日 1:02
こんばんは。
初コメさせて頂きます!
自分は…
デュアルセンター歴1ヶ月未満。。。
Z34、音色が超気になります。。。
コメントへの返答
2009年7月26日 22:20
こんばんは。
Z34の音色はIS用に近い音域です。
後は好みですよね。
リヤマフラーのみならスルガさんの
スカイラインの記事で聴けますね。

製品版の第一号でスルガ菌を
撒き散らせて下さいね(笑)

初コメントありがとうございます。
2009年7月25日 3:50
デュアル・・・・・・・・・・・・・・・・・

ツイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






あぁぁぁぁぁぁ






ISistさんに同じく。これらの語彙に弱い男。
WM男。
コメントへの返答
2009年7月26日 22:22
デュアル・・・・・・・・・・・・・・・・・

ボイン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






あぁぁぁぁぁぁ






WM男さんに同じく。これらの変態語彙に弱い男。
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年7月25日 5:43
ループもですが、このZ34のマフラーも、他メーカーにはない、独特な形状してますよね。

コメントへの返答
2009年7月26日 22:23
こんばんは。

高音の高音質を奏でるにはパイプが長い方が良いようですね。

機能美が素敵ですよね。

コメントありがとうございます。
2009年7月25日 10:25
おはようございます。

出口を見ただけでは、想像もできないような凄いマフラーですね!

きっと素敵なサウンドを奏でるんでしょうね♪

聴いてみたいです~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年7月26日 22:27
こんばんは。

後方から見るとパイプレイアウトがチラ見せする設計になっているんですよ。

とても素敵なサウンドを奏でますよ♪

スルガさんのスカイラインの記事のサウンドが参考になると思います。

コメントありがとうございます。
2009年7月25日 12:56
お兄様「も」変態なのですか?

SRK!
ISis男さんはぶっちぎりだと思う男。
masa男。
コメントへの返答
2009年7月26日 22:29
お兄様「は」変態ではございません!?

SRK!
遺伝子レベルでは素質があると思う男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年7月25日 21:33
Z34フルデュアルセンター・・・

作り置きしておきましょうか・・・?



( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年7月26日 22:34
こんばんは。

いただけるなら是非に・・・(違



( ̄ー ̄)ニヤリ

お声掛けしてみます。

コメントありがとうございます。


プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation