• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

2GRの内部には

2GRの内部には 樹脂コーティングされた部品があるのですが、ピストン本体だけではござらんようです。

たまたま見つけたフリーライターの方の記事からの抜粋ですが、クランクシャフトとコンロッドの軸受けのメタル(ベアリング)にも採用されているようです。

話はなんとなくつながって、秘密の添加液、「舞黒論」の製品解説には、ピストンに樹脂コーティングがされていると書かれていますね。ピストンのコーティング場所はピストンスカート部のようです。

ひょっとしたら回るのかも…

はこちゃんの100倍rpm

SRK!
心は既にハマの風を感じてる男
ISis男。


追記

記載内容に誤りがございましたので訂正させていただきます。
申し訳ございません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/03 23:57:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

おはようございます。
138タワー観光さん

盆休み突入
バーバンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 1:52
OPP!

政治も人間関係も摩擦は負です。

潤滑物で解決できればハッピーですね。

Isis男さんも週末は、潤滑物を使いますか?

SRK!
しっかり混ぜた潤滑物が好き男。
masa男。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:18
KBW!

低μ過ぎるのもまた負デスよね。

潤滑物には最適な粘度を期待します。

mASa男さんのおすすめはありますか?

SRK!
初々しい混ぜ具合に期待する男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年8月4日 6:28
OPP!

「舞黒論」よりも自然に湧き出た
潤滑物の方が私は好きです♪

味わってもよし・・・

SRK!
しっかり混ぜた人工の潤滑物も好き男
純男。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:30
KBW!

自然に沸き出させる技術に
長けていらっしゃるようデスね。

交わってもよし・・・

SRK!
100%化学合成潤滑油に交換した男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年8月4日 6:53
ISistさん、おはようございます(*^-')ノ

あっ、これレクサスマガジンからじゃないですか?

僕も昨夜マジマジと読んじゃいました☆
内部にどんな工夫が施されてるとか、すっごい興味深い内容でした(^^)
コメントへの返答
2009年8月4日 22:41
こんばんは(*^-')ノ

Lちゃん、お久し鰤ですね。

最新のレクサスマガジンの記事はV8ですね。

私の所には今日届きました(^^)

コメントありがとうございます。


2009年8月4日 9:45
2GRの中で、小人さんが一生懸命走ってるんですよね・・・(自爆)


エンジンの構造など興味がありますね(^.^)



他の構造も興味ありな男
ぶら男
コメントへの返答
2009年8月4日 22:49
こんばんは。

毎分8500人の小人さんがクランクシャフトを回しているようですね(笑)

恐らく小人がいっぱいデスね。(* ̄m ̄) ププッ


次は排気装置の話でも…(⌒_⌒) ニコリ
ISis男。

コメントありがとうございます。
2009年8月4日 20:24
こんばんは(^^)

樹脂コーティングは摺動抵抗低減に役立ちますね!前車レガシィでもそうでしたが、最近の車はエンジン周りに樹脂部品が増えましたね。
コメントへの返答
2009年8月4日 22:57
こんばんは(^^)

性能向上と耐久性の向上には
欠かせないようですね。

最近はインマニも樹脂製ですね。
ブロックもアルミ製で軽量コンパクトなエンジンが主流ですよね。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation